Yahoo! JAPAN

「空になったシャンプーボトル」の日常に役立つ再利用アイデア「便利!」「やってみる」

saita

「空になったシャンプーボトル」の日常に役立つ再利用アイデア「便利!」「やってみる」

使い終わったシャンプーの空き容器、どうしていますか? シャンプーボトルは大きめサイズで作りもしっかりしているため、そのまま捨てるのはもったいないと感じる人も多いでしょう。今回は、そんな空になったシャンプーボトルの意外な活用方法を見つけたので試してみました。

「空になったシャンプーボトル」は取っておこう

空になったシャンプーボトル、皆さんはどうしていますか? シャンプーの容器は作りが頑丈で、デザインもおしゃれなものが多いため、そのままごみに出すのはなんとなくもったいなく感じますよね。

そこで調べてみたところ、シャンプーの空き容器の意外な活用方法を見つけたので、実際に試してみました。

シャンプーの空き容器はハンドソープの詰め替えに活用

市販のハンドソープは小さめサイズが多い

市販のハンドソープは、サイズが小さめなものが多いですよね。わが家のハンドソープの容量も、シャンプーボトルの3分の2ほどしかありませんでした。この容量だと、帰宅後や食事の前、ちょっと手が汚れたときなど一日に何度も手を洗う人にとっては少々物足りないことも……。筆者も、詰め替え用を買っておいてもすぐに「もうない!」と慌てて買い足すことがよくあります。

シャンプーの空き容器ならたっぷり取り置きできる

stock.adobe.com

そんな悩みを解決するために効果的なのが、ハンドソープの取り置き用に大きめのボトルを使用することです。空になったシャンプーボトルをハンドソープ容器として再利用すると、容量が大きい分、詰め替えの頻度が減って手間を減らせます。

ボトルデザインが気になる場合は、ラベルをはがしてシンプルにすれば見た目もスッキリして洗面所になじみやすくなりますよ。

【注意点】容器の中はしっかり洗浄しよう

シャンプーの空き容器をハンドソープの詰め替えに再利用する際は、あらかじめ容器の中をしっかり洗浄するのを忘れないようにしましょう。シャンプーとハンドソープの成分が混ざると、泡立ちが悪くなったり肌に刺激を与えたりする恐れがあります。

ボトルを再利用する際は、衛生面に配慮し、こまめに洗って清潔さを保つことが大切です。手元にシャンプーの空き容器がある方は、ぜひ試してみてくださいね。

糸野旬/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 国内で飼育しているのは2館のみ!飼育下希少種<イロワケイルカ>の赤ちゃん誕生【宮城県仙台市】

    サカナト
  2. ハワイ島の「トロピックライトニング博物館」へ、アロハシャツを寄贈! サンサーフ中野さんの出張レポート

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. お昼寝中のママを見つめる猫→突然走り出して…爆笑必至の『斬新すぎる起こし方』が56万再生「大胆だなぁ」「それはアウトよ」

    ねこちゃんホンポ
  4. 小さな会社をデジタルで業務改善 7月に会場・オンラインでセミナー

    サンデー山口
  5. 我が子のため…って追い詰めてるかもよ? ダメ親の特徴と“やりすぎ”行動

    コクハク
  6. デパコス VS プチプラ、コスメはどっちがいいの? みんなの意見を聞いた「高級品はテンション上がる!」「低予算で楽しめて最高」

    コクハク
  7. 三菱化工機、循環型社会を目指す『MMKプロジェクト』始動! 上智大学やDeNAと共創

    舌肥
  8. あなたの餃子の食べ方は?「気まぐれレベル」が分かる【心理テスト】

    4yuuu
  9. 寝ている猫を見てみたら、『横のぬいぐるみ』と……とんでもなく尊すぎる瞬間に「仲いいなぁ」「半端ない可愛さ」と癒される人が続出

    ねこちゃんホンポ
  10. 『犬嫌いの母』にサプライズで赤ちゃん犬を見せたら…困惑しながらも見せた『想定外の行動』が21万再生「笑ったw」「子犬マジック」と絶賛

    わんちゃんホンポ