Yahoo! JAPAN

ロースカツ・ヒレカツは分厚いのにやわらか!やんばる島豚あぐーのしゃぶしゃぶはご褒美ランチにぴったり!「夏めく」で県産豚の魅力を堪能しよう(那覇市)

OKITIVE

「鳴き声以外はすべて食べる」といわれるほど、沖縄は豚肉文化です。 実際に、トンカツやしゃぶしゃぶを提供するお店も多く、それぞれの専門店も点在しています。 今回ご紹介する「夏めく」も、おいしいトンカツやしゃぶしゃぶが楽しめるお店です。 県産豚を使用したこだわりの逸品は、一食の価値あり! お腹はもちろん、心も満たされる至福のランチタイムを過ごせます。 ※掲載情報は取材時(記事掲載時)の情報となります。各スポットの最新情報は公式サイト・SNSなどをご覧ください。

お一人さまにもグループにもおすすめ!一銀通りのランチスポット

夏めくがあるのは、那覇市牧志の一銀通り沿い。Southwest Grand Hotelの道向かいにあります。 目標となるのは、水色の外観と木の扉です。 店先にメニューやブラックボードもあるので、すぐに見つけられるでしょう。 専用駐車場はないため、車でアクセスする際は最寄りのコインパーキングをご利用ください。 ゆいレールをご利用の際は、県庁前駅または美栄橋駅で下車しましょう。それぞれ徒歩10分ほどです。

店内は青を基調とした落ち着いた雰囲気。入り口すぐにはカウンター席がならんでいます。

お店の奥には、のれんで仕切られた4人掛けの座敷席があります。家族や友人とゆっくり食事を楽しみたい方にもおすすめです。

さらに、夏めくにはロフト席も! 階段を上った先に秘密基地のような空間が広がっています。 15名まで対応しているそうなので、女子会や同期会など、大勢で食事を楽しみたいときにも利用しやすいでしょう。 なお、ロフト席へ行く際は履きものを脱いで階段を上がってくださいね。

県産豚を使ったランチが楽しめる!夏めくのこだわりメニュー

夏めくのランチメニューはこちら。県産豚を使用したさまざまなメニューが揃っています。 ちなみに、ランチメニューはそれぞれ単品でも注文可能! というのも、ランチタイムに夜のメニューも注文できるんです。 お造りやゴーヤーチャンプルー、人参しりしり、味噌ラフテー、もずくの天ぷら、イカ墨焼きそばなど、夜のメニューも充実しているので、気になるものがあればぜひ注文してみてください。 ちなみに、私が訪問した際はイカ墨焼きそばを別途注文されているお客さまがいらっしゃいましたよ。 数あるメニューのなかから今回は、ランチメニューの「ロース・ヒレ相盛定食」と「やんばる島豚あぐー しゃぶしゃぶ定食」をいただきました!

豚肉の旨みがじゅわり!やわらかな口あたりの「ロース・ヒレ相盛定食」

ロース・ヒレ相盛定食(1700円)は、ロースとヒレ、2種類のトンカツを一度に楽しめる贅沢な逸品です。 カツにはキャベツが添えられており、ごはん、汁もの、漬けものがセットになっています。 カラッと揚がったカツの断面が美しく、香ばしいにおいが食欲を刺激します!

ロースカツ

ロースカツは、厚切りなのにとてもやわらかい! 衣のサクッとした口あたりも心地よく、カツのやわらかさとの食感のコントラストが楽しめます。

ほどよく脂がのっているためジューシーで、お塩で食べるとお肉本来の濃厚な旨みをストレートに感じられます。 ソースの複雑な甘みと酸味をプラスすると、味の深みが増しますよ。

ヒレカツ

ヒレカツは、まずお塩で一口。 ロースカツに比べてさっぱりしており、お肉の上品な味わいが口いっぱいに広がります。 もちろんソースとも相性抜群で、間違いない組み合わせにごはんがどんどん進みます。

また、大きなサイズからは想像できないやわらかな食感で驚きました……! 衣の薄さも相まって重さは一切感じず、ぺろっと食べられます。

あぐーの旨みが口いっぱいに広がる!「やんばる島豚あぐー しゃぶしゃぶ定食」

やんばる島豚あぐー しゃぶしゃぶ定食(3200円)は、きれいなピンク色が目を惹く「やんばる島豚あぐー」と、野菜、ごはん、漬けものがセットになった豪華な逸品です。 食べる前からダシの香りが心地よく漂い、食欲が掻き立てられます!

まずはお肉だけでしゃぶしゃぶ。 ダシの上品な味が豚肉の甘みと旨味を包み込み、それはもう極上の味わいです。 脂がさっぱりしていてしつこくなく、豚肉特有の臭みも少ないので、お肉本来の旨味をダイレクトに感じられますよ。 一枚が大きく食べ応えがあるので、満足感もばっちりです!

個人的には、豚肉で野菜を巻いてしゃぶしゃぶするのがおすすめ! 野菜のシャキッとした食感と、豚肉のとろけるようなやわらかな食感が合わさり、より満足感のある味わいになります。 最後に強くお伝えしたいのが、ダシのおいしさです。 「飲み干したい」「毎日飲みたい」と思ってしまうほど、私はダシに心奪われました。 もういっそのこと、ダシの旨みに溺れたい……。(笑) この感動をみなさんにも体感していただきたいので、もしメニュー選びに悩んだらぜひしゃぶしゃぶを!

こだわりが詰まった県産豚ランチをぜひご賞味あれ

夏めくでいただけるのは、県産豚を使用した魅力あふれるランチメニューの数々。なかでも「ロース・ヒレ相盛定食」と「しゃぶしゃぶ定食」は、豚肉の旨みを存分に楽しめる逸品です。 「せっかく沖縄に来たからおいしい豚肉料理が食べたい」という観光客の方はもちろん、「自分へのご褒美に贅沢ランチを楽しみたい」というウチナーンチュにもおすすめです! ぜひ夏めくでこだわりが詰まったランチをお楽しみください。

夏めく住所

〒900-0013 沖縄県那覇市牧志1丁目1-9 おきしょビル 1階

電話番号

080-3734-3278

営業時間

ランチ:11時〜15時
ディナー:15時〜23時

定休日

日曜日

駐車場

なし

クレジットカード利用

電子マネーの利用

不可

HP・SNS

おすすめの記事

新着記事

  1. 豊かな創作世界へ誘う「柚木沙弥郎 永遠のいま」が、12月21日まで『東京オペラシティ アートギャラリー』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 【古沢推薦】駅前の名湯「天然温泉 湯〜ねる」に泊まってみたら最高すぎた! 天然温泉入り放題&西川の快眠マットレスで1泊5500円は神コスパ!

    ロケットニュース24
  3. 日本最大級「ららぽーとTOKYO-BAY」北館1期96店舗がオープン! 日本一のフードコートや子供用施設など見どころ紹介(千葉県船橋市)

    鉄道チャンネル
  4. 【久万高原町・古岩屋】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  5. 【高知県・道の駅 なぶら土佐佐賀】豪快に藁で焼いたカツオをゼイタクに味わえる道の駅

    愛媛こまち
  6. 【西予市・西予市三滝渓谷自然公園】紅葉の時期に滝と渓谷散策

    愛媛こまち
  7. 【2025年初冬】旬な指先を作るやつ。大人女子のためのマット系ネイル

    4MEEE
  8. 本物のバナナみたいに「皮をむけるバナナパン」を手にした私の脳裏には、なぜか長崎県が浮かんだ…

    ロケットニュース24
  9. 声優・石田彰さん、『銀魂』『鬼滅の刃』『機動戦士ガンダムSEED』『新世紀エヴァンゲリオン』『ペルソナ3』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  10. 『古代中国』屋内にトイレがない時代 〜どうやって用を足していたのか?

    草の実堂