Yahoo! JAPAN

声優・小野友樹さん、『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』『遊☆戯☆王5D's』『抱かれたい男1位に脅されています。』『めだかボックス』『黒子のバスケ』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

アニメイトタイムズ

写真:アニメイトタイムズ編集部

6月22日は、声優・小野友樹さんの誕生日です。おめでとうございます。

小野友樹さんは、『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』ミラや『遊☆戯☆王5D's』鬼柳京介、『抱かれたい男1位に脅されています。』東谷准太、『めだかボックス』人吉善吉などのキャラクターを演じている声優さんです。

そんな、小野友樹さんのお誕生日記念として、アニメイトタイムズでは「声優・小野友樹さんの代表作は?」というアンケートを実施しました。アンケートでは、オススメのコメントも募集しております。そんなコメントの中から選んでご紹介します。

 

※アンケートに参加していただいた方、また、コメントを投稿して頂いたみなさまに感謝申し上げます。

※コメントは、基本投稿された文章を重視して掲載しております。

【写真】声優・小野友樹さん、アニメキャラクター代表作まとめ(2025年版)

まずはこちらのキャラクターから!

『二哈和他的白猫師尊』墨燃

・師昧と仲良しなところと師尊に対する愛憎。(20代・女性)

『月刊少女野崎くん』堀政行

・男前で面倒見の良い“堀ちゃん先輩”の良さがぎゅっと詰まった演技でした!(20代・女性)

『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』東方仗助

・物語を通して小野さんの演技に魅了されました。仗助の喜怒哀楽の表現がうまいなぁと。(30代・女性)

『アンゴルモア元寇合戦記』朽井迅三郎

・日本史好きとしても一所懸命ですが、「一所懸命」は人生にも通じるのではないでしょうか。(50代・男性)

『アサシンズプライド』クーファ=ヴァンピール

・作品内の演技も本当に最高でたまらないのですがクーファのキャラソンがおのゆーの優しい声で歌っていて好きすぎる!で靴下を脱がせて履かせてもらえる素敵な歌です(20代・女性)

『黒子のバスケ』火神大我

・桐皇戦をアニメで見てから友樹さんのファンになりました。まさに火神大我はこの人しかいないと思います。

火神は叫んだりがなったりするシーンが多いキャラですが根底にある優しさや仲間思いのセリフの友樹さんの表現が素晴らしかったです。(60代・女性)

『めだかボックス』人吉善吉

・一見チャラチャラしているような感じですが、根は真面目で努力家と言った一面があったりと、色々な雰囲気のあるキャラクターでした。

仲間思いな所もあり、幸せになりたいと望んでいる人間のために努力を重ねているなど、様々な部分で活躍したキャラクターでした。(20代・男性)

『抱かれたい男1位に脅されています。』東谷准太

・みんなの前では天使のようなキラキラ感がある優しい声なのに、高人さんの前ではギラギラした雄感のある低音ボイスとのギャップが堪りません‼︎

高人さんへの愛が大きくて胸キュンです‼︎(30代・女性)

・普段はキラキラオーラを振り撒き『天使』とも言われる彼が、高人さんに関しては『雄み』『独占欲』『嫉妬』の感情をもむき出しにする時の声色の変化に鳥肌がたちます。

かっこよさもかわいさも両方出せる、すごいです!(50代・女性)

『遊☆戯☆王5D's』鬼柳京介

・ハイテンションからローテンションまで様々なグラデーションを見せられるキャラクターで見ていて満足度が高い。(30代・女性)

・小野友樹さんがブレイクするきっかけとなった作品とキャラと言っても過言ではありません。

声優デビューされてから間もないのに1人のキャラで3パターンも役を使い分けてるところがとても素晴らしいです。

20年弱も前の作品にも関わらず、つい最近ではYoutubeで同接5万人というトンデモ記録を達成したあたり、今でも色んな方々に愛されてるのだと思えます。

俺たちの満足は、これからだ!!!!(30代・男性)

『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』ミラ

・昨年、藤原ここあ先生の「まほあく」がアニメ化されたときは泣いて喜びました。

敵対組織であるはずの魔法少女と悪の参謀さんのもどかしくもキュンとするラブコメです。

その悪の参謀であるミラを、おのゆーさんがとても魅力的に演じておられます。

悪の参謀としての有能さ、白夜ちゃんを前にして慌てふためく心の叫びの面白さ、白夜ちゃんを優しく包むような暖かさ、全てがミラとしてピッタリです。(ここあ先生が直々にキャスティングされたドラマCDからの続投なので当然といえば当然かもしれませんが)

5話ラストの「……いいの?」が素晴らしいです。(40代・女性)

・参謀さんことミラの、カッコよさとコミカルさを兼ね備えたキャラを演じきれるのは友樹さんしかいないと思います!!!

敵対するはずの白夜ちゃんに悶デレしまくってひとり苦悩しながら取り乱す様子は笑いが止まらなくなるくらいおもしろいのに、冷静(を装ってる)ときのイケボはたまらなくキュン♡なのです!

特に第5話の「本当に帰るよ?……いいの?」のセリフは心臓がギュッとなるような激甘ボイスで、いつまでも耳に心に残るような衝撃を受けました。

友樹さんご本人も『この台詞は息づかいも含め何十回もリテイクした』と語るくらい思い入れのあるシーンで、それがちゃんと伝わってきて受け止めることができて本当に嬉しくてたまらなかったです。

未完の作品のため続編は難しいとは思いますが、また参謀さんに会える日が来たらいいなと待ち望んでいます。(40代・女性)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月18日(金)】

    anna(アンナ)
  2. 大奥の知られざる真実に迫る特別展「江戸☆大奥」が7月19日~9月21日、上野『東京国立博物館』平成館で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【柏崎市・どんGALA!祭り】柏崎の街中に鳴子が鳴り響く

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 正善寺ダム貯水率20%台に 上越市31年ぶり節水呼びかけ

    上越妙高タウン情報
  5. 堂山食堂 本店で「中華食堂 十八番のとん汁」復活へ 「老虎苑」が協力

    OSAKA STYLE
  6. エギングタックル流用のちょい投げ釣りでシロギス60匹手中【京都】数は釣れたが型が伸びず

    TSURINEWS
  7. どんな生きものがいる? 広大なビオトープでガサガサを体験してみた【岡山県自然保護センター】

    サカナト
  8. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月18日(金)】

    anna(アンナ)
  9. 【京都】実は旬の人気芸人ご家族が営む!地元に愛される居酒屋「味房 かまん坐」

    キョウトピ
  10. 猫の飼い主さんが密かに感じている『愛猫に振り回される幸せ』5選 “猫様の下僕”冥利に尽きる瞬間

    ねこちゃんホンポ