味がしみしみだよ……。【永谷園公式】の「お吸い物の素」の食べ方が激ウマ
鶏肉で作る肉じゃがが美味しそうだったので、作ってみました! お吸い物の素で味付けをする、簡単なレシピです♪ レシピ引用元:https://www.nagatanien.co.jp/recipe/946/detail.html
永谷園公式の「待つだけでうまい!鶏しおじゃが」のレシピ
材料
永谷園 松茸の味お吸いもの 1袋
鶏もも肉 300g
じゃがいも 2個
にんじん 1/2本
玉ねぎ 1/2個
酒 大さじ1
塩 小さじ1/2
サラダ油 大さじ1
水 適量
お吸い物の素で煮込んだ、シンプルな肉じゃがに挑戦♡
肉じゃがといえば定番の、玉ねぎもプラスして作りましたよ。
さやいんげんは用意できなかったので省略することに。
醤油を使わずに煮物が美味しくできるのか、興味津々です!
さっそく仕上がりをチェックしてみましょう。
作り方①
鶏もも肉は一口大にカットします。
玉ねぎはくし切りにし、にんじんは小さめの乱切り、じゃがいもは一口大にカットしましょう。
作り方②
ボウルに、鶏もも肉・酒・塩を入れて、よく揉み込みます♪
作り方③
鍋にサラダ油を入れて熱し、中火で鶏もも肉を焼きます。
お肉に焼き色がついたら、じゃがいも・にんじん・玉ねぎを加えて炒め合わせましょう。
ここに水とお吸い物の素を加え、沸騰したら弱火にして蓋をし、約10分煮込みます。
蓋を取り水分を飛ばしたら、器に盛り付けて完成です♡
実食
お吸い物の素のお出汁がたっぷり染み込んだ鶏肉が、ジューシーで旨味たっぷり♡
醤油を使っていないので、見た目はシンプルですが、味はしっかり染みていますよ。
甘味のある玉ねぎも間違いない美味しさです♪
評価
永谷園公式の「待つだけでうまい!鶏しおじゃが」のレシピ
評価:★★★★★
お吸い物の素で味付けをする肉じゃがとは意外でしたが、中まで味がしみしみで激ウマでした♡
鶏もも肉は事前に下味をつけて揉み込んだおかげか、味がしっかり決まり物足りなさもなし♪
難しい味付けもなく、お吸い物の素を入れてほったらかしという手軽さも◎
やみつきになりそうな、おすすめレシピです。