Yahoo! JAPAN

買収検討のソニーグループが追加出資にとどまりKADOKAWAの株価がストップ安

セブツー

ソニーグループが買収に向けた協議に入ったと報じられていたKADOKAWAの株価が、12月20日にストップ安となった。前日の終値が4389円だったKADOKAWAの株価は、15.95%下落し3689円まで値を下げ、20万6600株の売り注文を残した。

ソニーグループは19日にKADOKAWAとの資本業務提携の契約締結を発表しており、KADOKAWAの第三者割当増資をソニーグループが引き受ける。KADOKAWAは発行済み株式総数の8.5%に相当する約1205万株を発行し、ソニーグループは約500億円で取得する。

市場ではTOB(株式公開買い付け)によるプレミアムを期待した買いが入っていたが、追加出資にとどまったことから投資家らの失望売りとなった。

KADOKAWAの2025年3月期の連結業績予想は、売上高は2717億円(前年比5.3%増)、営業利益は163億円(同11.7%減)、親会社株主に帰属する当期純利益は90億円(同20.9%減)と増収減益を見込んでいる。今期のKADOKAWAは、「BlackSuit(ブラックスーツ)」を名乗るハッカー集団によるサイバー攻撃で6月にシステム障害が発生し、通期決算で36億円の特別損失を見込んでいる。

一方で、KADOKAWAは大ヒット漫画作品『推しの子』のアニメ化の製作委員会のメンバーであり、これまでにも数多くの人気アニメ作品を手掛けてきた。2023年にはゲーム会社大手の任天堂、カプコンとそれぞれゲーム著作物の利用に関して提携しており、アニメやゲームなどのIP(知的財産)をベースにした成長戦略が拡大している。YOASOBIの世界的なヒット曲『アイドル』も、テレビアニメ『推しの子』のオープニング主題歌である。

また、2022年には東京五輪・パラリンピックをめぐる汚職事件で、角川歴彦氏がKADOKAWAの会長職を辞任している。現在、KADOKAWAの社長は夏野剛氏が務めている。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【十日町市・きもの着用特典】きもの着用でお得な特典サービスを受けよう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【午後3時の新製品】菊水酒造、爽やかな”涼”をはこぶ夏の限定酒「菊水 涼風」を新発売

    にいがた経済新聞
  3. 雇用調整助成金はコロナ禍の雇用を守れたのか? JILPTが調査で示した短期効果と長期リスク

    月刊総務オンライン
  4. Nintendo Switch2に「90%充電停止」機能 バッテリーの長持ちに一役

    おたくま経済新聞
  5. 国道8号上輪橋(新潟県柏崎市)の通行止め、現時点で解除時期の見通し立たず

    にいがた経済新聞
  6. 【5/18】アリオ倉敷 屋外イベント広場&倉敷みらい公園で「焼菓子の輪舞曲(ロンド)」開催!こだわりが詰まったいろんな焼菓子が大集合

    ひろしまリード
  7. 布団に入ろうとした猫→すでに『先客』がいた結果……可愛すぎる『まさかの結末』に「本当に癒された」「とても尊い」と18万再生の反響

    ねこちゃんホンポ
  8. 実は40代で“始まってる”!? 老眼の原因とは?【図解 老化の話】

    ラブすぽ
  9. 堀ちえみ、豪華客船で着用したピンク色のドレスを公開「凄く素敵」「お似合いです」の声

    Ameba News
  10. 【ポケモンGO】「ロイヤルな占拠」始まる → 不人気の「シャドウレジギガス」をガチった方がいい理由

    ロケットニュース24