Yahoo! JAPAN

初「セラーマスター・オブ・ザ・イヤー 2019」に輝く女性醸造家ナタリー・ラプレイジュさん来日

ワイン王国

初「セラーマスター・オブ・ザ・イヤー 2019」に輝く女性醸造家ナタリー・ラプレイジュさん来日

2025年に200周年を迎える老舗メゾン

1825年創業のシャンパーニュメゾン「ジョセフ・ペリエ」の拠点は、エペルネの東に位置するシャロン・アン・シャンパーニュである。ガロロマン期の遺産を生かしたセラーは全長3km、200万~300万本をストック、年間の生産量は75万~80万本。英国王室との繋がりが強く、フラッグシップの『キュヴェ・ロワイヤル』はヴィクトリア女王とエドワード7世の御用達になったことから“ロワイヤル”の名が与えられた。ファミリー経営で、現在は5代目のジャン・クロード・フルモン氏の息子ベンジャミン・フルモンCEOが6代目を継承、34歳の若きリーダーだ。

女性シェフ・ド・カーヴの時代到来

2017年からシェフ・ド・カーヴとして活躍しているナタリー・ラプレイジュさんは昨年、シャンパーニュ専門誌『Bulles &Millésimes』の「セラーマスター・オブ・ザ・イヤー 2019」を受賞した。女性醸造家として初の快挙である。

3月上旬、“ミモザキャンペーン”で、オットー・プシュビラ取締役とともに来日した。

3月8日の国際女性デーの翌日がナタリーさんの誕生日。少し早めの祝福!

ナタリーさんはシャロン・アン・シャンパーニュ出身で、中学生のころは自転車でメゾンの前を行き来していたという。「当時、子供心にミステリアスと感じていたジョセフ・ペリエの建物。そこで今、働いていることが不思議です」と述懐。ランス大学で生物・化学を専攻。その一環として醸造学のクラスがあり、「ワイン造りに興味を持った」と語る。シャンパーニュメゾン「ヴーヴ・クリコ」「アラン・ティエノー」「カナール・デュシェーヌ」で研鑽を積み、18年のキャリアを有す。

「セラーマスター・オブ・ザ・イヤー 2019」の最終選考では、「ポル・ロジェ」「シャルル・エドシック」「クリュッグ」「ジョセフ・ペリエ」の4メゾンが残り、その中から、ナタリーさんが栄冠を手にした。過去の受賞者はいずれも50歳を過ぎた男性ばかりなので、女性が選ばれたことはとても喜ばしい。加えて、今回の来日は、国際女性デー(別名:ミモザの日)の週だったので、それもナイスタイミングだった!

奈良県産のイチゴ“古都華”のパブロバとロゼは五感で楽しめるマリアージュ

「デュヴァル・ルロワ」「ドゥ・ヴノ―ジュ」「クリュッグ」「アヤラ」「ペリエ・ジュエ」「アンリオ」など、錚々たるメゾンで女性のシェフ・ド・カーヴが台頭してきている昨今、女性の時代到来と言えるかもしれない。

シェフ・ド・カーヴには肉体労働が伴う。空手を習っているナタリーさんは、練習する時間が思うように取れないと語っていたが、“自分に厳しく、かつ、規律を重んじる空手道”は精神面で、今の仕事と重なる部分が多々あるようだ。ちなみに帯の色はオレンジ、周りを元気にしてくれる色だ。

左から順に『キュヴェ・ロワイヤル・ブリュット NV』(税別参考小売価格6300円/ベースワインは2015年、CH35%、PN35%、M30%、リザーヴワイン約20%、ドザージュ7g/L)、『キュヴェ・ロワイヤル・ブラン・ド・ブラン NV 』(税別参考小売価格8000円/CH100%、リザーヴワイン約15%、ドザージュ7g/L)、『キュヴェ・ロワイヤル・ブリュット・ヴィンテージ 2008年』(税別参考小売価格1万円/CH50%、PN41%、M9%、ドザージュ5g/L)、『キュヴェ・ロワイヤル・ブリュット・ロゼ NV』(税別参考小売価格9000円/CH25%、PN75%(うち若干M)、キュミエール・ルージュ12%、ドザージュ7g/L)、『キュヴェ・ジョセフィーヌ 2008年』(税別参考小売価格2万3000円/CH54%、PN46%、ドザージュ5g/L)

創始者の娘の名を冠した最高級キュヴェ。今までに造られたヴィンテージは1982、1985、1989、1990、1995、1998、2002、2004、2008の九つのみ

text & photographs by Fumiko AOKI

ワイン輸入元 (株)JALUX [http://www.jalux.com]

おすすめの記事

新着記事

  1. ユニバーサル・オーランド「ハロウィーン・ホラー・ナイト2025」全10のお化け屋敷を公開

    あとなびマガジン
  2. 夏でもフレッシュいちごが味わえる!京都七条に「いちご生活」オープン

    PrettyOnline
  3. 『パ・リーグ党芸人座談会』にT-岡田が参戦「笑いすぎて、ほっぺた疲れました」

    SPAIA
  4. ブランド15周年を記念し、「グラッドハンド」からクラシックな佇まいと実用性を兼ね備えた腕時計が登場

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 『アークナイツ』に『スターレイル』、『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX』など新作多数!ADKエモーションズブースをレポート|ハイクオリティなMyethos製のフィギュアも【WF2025夏】

    アニメイトタイムズ
  6. お茶目な表情もクールな一面も“Who I Am”。入野自由さんの日本コロムビア移籍第一弾シングル『Who I Am』のアーティスト写真&ジャケット撮影を密着レポート【前編:アーティスト写真撮影】

    アニメイトタイムズ
  7. 新日本プロレス所属プロレスラーのグレート-O-カーン様がアニメイトに襲来! 欲しいものは妥協しない、“オタクの矜持”を胸に王者は何を買う!?【店舗貸切!お小遣いアニメイト】

    アニメイトタイムズ
  8. ニーヨ、神戸・GLION ARENA KOBEにて開催される単独公演のゲストに清水翔太が出演が決定

    SPICE
  9. Nothing's Carved In Stone × UNISON SQUARE GARDEN 当代最高峰のエクストリームな対バンを観た

    SPICE
  10. 『ラッキードッグ1』を舞台化した『ラッキードッグ1 on Stage』のキャスト&公演詳細が解禁 榊原徹士、川隅美慎ら出演

    SPICE