Yahoo! JAPAN

攻撃特化、目指すは8強 藤沢清流高校佐藤 智良(3年・三塁手)

タウンニュース

攻撃特化、目指すは8強

多少点を取られても、その分、取り返す――。

超がつく攻撃特化型がチームの伝統。2年前の夏には公立勢では唯一、8強まで駒を進めた。その伝統が、揺らいだ。

秋は初戦、春は強豪と対戦した地区予選で姿を消した。練習試合でも勝ち星が遠い。凡打や併殺打、最大の武器だったはずの打力が振るわない。春から導入された低反発の新基準バットも追い打ちをかけた。

2年前、チームを率いた主将に憧れた。あの背中に追いつきたくて努力を惜しまず打ち込んできた。自分たちにできることは何か。考えた。

58人と県内公立校としては屈指の部員数を抱えながら、グラウンドは十分な広さがなく、使用頻度も限られる。必然、工夫が必要になる。守備よりも攻撃に比重を置くのはそんな理由からだ。

原点に立ち返った。7対3。攻撃練習の割合が7だ。その内訳を丁寧に見直した。同じ打撃練習でもパターンを増やし、前方からのトスを取り入れるなどより実践的な練習を増やし、低反発バットの特性を踏まえた低空の角度での打ち出しを磨いた。

希望の光が見えたのはほどなくしてだ。春季大会後の練習試合で、20点近い得点で、大勝をあげた。失点もあったが、打って、打ちつないで勝つ。これこそが藤沢清流の勝ち筋だった。

今大会、トーナメント序盤には幾度となく県大会を制してきた東海大相模がいる。だが、気後れはない。目標は夏8強。あの景色を絶対にもう一度見るんだ―。決意の光を瞳にともした。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 根津『日本酒バー 慶』で一期一会の日本酒と出汁香る肴&絶品うどんを

    さんたつ by 散歩の達人
  2. 中日・大野雄大が約2カ月ぶりに一軍登板 開幕から無傷6連勝中のDeNA・東克樹と対決

    SPAIA
  3. 【南阿蘇村】まるで絵本の世界!森と溶け合える癒しのひとときが過ごせる素敵なカフェ・ギャラリー「緑の小箱」

    肥後ジャーナル
  4. アジング釣行で【信頼していないカラー】を使ってみた 渋い時にこそアリかも?

    TSURINEWS
  5. 「ジュースを買いに行ったら、10円足りない。レジ前で悩む幼い私に、後ろに並んでいた中年男性が...」(東京都・30代男性)

    Jタウンネット
  6. 犬が人に抱っこされてるときの心理5つ 愛犬が思う本当の気持ちを理解してあげよう

    わんちゃんホンポ
  7. 【カリじゅわ〜!】何個でも食べたい!!話題沸騰の塩パンたい焼きがおいしすぎる!!

    BuzzFeed Japan
  8. マダコの雌雄(オスメス)の簡単な見分け方 吸盤を見れば一目瞭然?

    TSURINEWS
  9. 猫の『偏食』が引き起こす健康トラブル3選 きちんと食べてもらうための対応も紹介

    ねこちゃんホンポ
  10. 持ち込みもOK!子どもたちの短冊や夏飾りが館内を彩る 西神中央ホール・アートウォールなどで「夏デコレーション」初開催 神戸市

    Kiss PRESS