Yahoo! JAPAN

「第12回ぐんまフランス祭2024」が11/22(金)〜11/24(日)に群馬県庁で開催!

We

「第12回ぐんまフランス祭2024」が11/22(金)〜11/24(日)に群馬県庁で開催!

今年もぐんまフランス祭の季節がやってきました。群馬県とフランスは古くから繋がりが深く、現在も経済、文化、医療などさまざまな分野でウィンウィンな関係づくりを模索し合う間柄。

群馬県と群馬日仏協会が共催するぐんまフランス祭は、今年で12回目を迎えます。11/22(金)〜11/24(日)の3日間、群馬県庁舎がフランス一色に染まります。

第12回ぐんまフランス祭2024とは

(C)http://www.fj-de-gunma.com/

群馬県とフランスのご縁は数百年にのぼります。1800年代にフランスに輸出されていた群馬県産の絹は「MAEBASHI」という愛称で親しまれています。

現在は群馬県内各地にフランス企業の日本拠点を持ち、2024年春には在日フランス商工会議所が群馬県庁内に「群馬デスク」をオープンすることが決まりました。

「グンマがフランスになる3日間。」がキャッチフレーズのぐんまフランス祭は、フランスのマルシェをテーマに繰り広げられます。フランスの郷土グルメやスイーツ、本格的なワインやチーズ、美しく繊細な雑貨やアクセサリーなどさまざまなカテゴリーのブースが並びます。

会場のあちこちをアコーディオンやピッフェロの演奏家が練り歩き、群馬県庁舎1階フロアはまるでフランスの街角のような雰囲気に包まれます。フランスの市場で必ずと言っていいほど見かける似顔絵描きも登場するなど、臨場感満点です。

(C)http://www.fj-de-gunma.com/

11/23(土)にはフランス音楽にも造詣の深いミュージシャンによるギター演奏、11/24(日)にはテレビ番組や映画の演技指導も手掛ける人気マジシャンによるマジックショーや、群馬県のローカル劇団によるミュージカルショーと、魅力的な企画が盛りだくさん。

フランス車の展示も予定されており、多種多様な楽しみ方ができるイベントとなっています。

なお県庁舎31階のソーシャルスペース「GINGHAM」では、11/23(土)にフランス企業のPRイベントを同時開催します。商品販売や来場者へのプレゼントのご用意がありますので、こちらもどうぞお見逃しなく。
 

第12回ぐんまフランス祭2024開催情報

(C)http://www.fj-de-gunma.com/

フランスの人々は、人生を楽しむ名人として世界的にも有名です。秋の終わりの3日間、フランスの郷土料理に舌鼓を打ちつつ、会場に響き渡る軽快なメロディーに胸を弾ませつつ、フランスのカルチャーをどっぷり体感してみてはいかがでしょうか。

イベント期間中、群馬県庁駐車場は混雑が予想されますので、周辺有料駐車場や公共交通機関のご利用もご検討ください。また土日は前橋市役所駐車場もご利用可能です。

開催期間:2024年11月22日(金)〜11月24日(日)
開催時間:10:00〜18:00(24日のみ17:00まで)
入場料:無料
会場:群馬県庁舎1階県民ホールおよび県民広場
住所:群馬県前橋市大手町1-1-1
電話:080-4714-2122
駐車場:あり
アクセス:
車 関越自動車道 前橋ICより約10分
電車 JR前橋駅よりバスで約7分

 
※情報は記事作成当時のものです

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『美しい夕日と犬』を一緒に撮影した結果→完全に『コラ画像』のようになる光景が142万表示「必殺技打ってて草」「何か爆破した?w」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  2. 【過失運転致傷】79歳ドライバーが70代歩行者と接触、現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  3. 超ときめき♡宣伝部、コレサワと対バン!「最上級にかわいいの!」をコラボパフォーマンス

    Pop’n’Roll
  4. 高嶺のなでしこ、世界平和に向けたキャッチボールを実施! <世界キャッチボールプロジェクト>参加

    Pop’n’Roll
  5. “大衆感情法”に裁かれる韓流スター 堕ちる芸能人に降り注ぐ「無期限・無制限」の断罪

    セブツー
  6. 【リニューアル・アクアパークにいがた】アクアパークにいがたが1年の長期工事を経て営業再開|新潟市西区

    日刊にいがたWEBタウン情報
  7. 【Ichi-Rin 苺禀】注目の『ドライいちご』が今年も販売スタート!|新発田市・いちりん

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 東急電鉄の「新空港線(蒲蒲線)」営業構想、国交省が認定

    鉄道チャンネル
  9. 子なし夫婦はつらいだけ? 子どもを産まない理由と5つの決断。自分の選択に誇りを持って

    コクハク
  10. 立花の『PRIMAVERA』で海鮮出汁がきいたボリューム満点「尼崎あんかけチャンポン」を実食!尼崎市

    Kiss PRESS