Yahoo! JAPAN

【穴場】北海道で“じゃない方”旅「とにかく空いている」のにアクティビティ充実!

Sitakke

Sitakke

北海道には多くの外国人観光客が訪れていますが、一方で、あえて定番コースをはずれ“じゃない方”の旅を楽しむ人たちもいます。

JR美唄駅。
札幌市から約30分かけて特急列車が到着しました。

外国人観光客が次々とバスに乗り込んでいます。

正直、「観光地」としてのイメージはちょっと薄い美唄。
観光客たちの向かう先は?

「美唄スノーランドへ行く。中国で有名なSNSアプリで知った」

「友人が勧めてくれた美唄スノーランドへ行く。マレーシアはとても暑いから雪を楽しむよ」

シャトルバスに乗ってやってきたのはゴルフ場です。
ここが今、インバウンドの注目を集めています。

このゴルフ場は、2017年から冬の間だけ『美唄スノーランド』として生まれ変わり、スノーチュービングやラフティングなど10種類のアクティビティが楽しめるんです。

今シーズンは、12月と1月の2か月で、過去最高の1万2500人が押し寄せました。

その95パーセントが外国人観光客で、選ぶ理由は「混んでいないこと」です。

フィリピンからの観光客は「札幌の周りは混雑しているから美唄スノーランドを選んだ。きれいな山の景色が見えて最高」だよと満足気です。

スノーランドの運営をするアルペンの小水隆史支配人は「体感としては2024年の2.5倍くらいとかなり増えている」と話します。

アトラクションも気球などいろいろと増やしていく予定で海外のインフルエンサーも、フィリピンやシンガポール、中国から呼んで集客につなげていく作戦です。

さらに、人気を集めているのが、美唄の雪解け水が育てた『雪うなぎ』です。
提供するキッチンカーも、観光客で賑わっています。

国の特別豪雪地帯に指定されている美唄市。

地元では、厄介モノの雪が海外から人を呼びよせ、インバウンド景気に沸いています。

文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は「今日ドキッ!」放送時(2025年2月3日)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「広島の歩き方」vol.13後編 カープ鳥 球場前スタジアムに到着!今年からスタートの新メニューもご紹介 | 井上恵津子さんおすすめの練りもの専門店も登場

    ひろしまリード
  2. 勤務時間外に仕事での嫌な記憶が蘇る人が増加、課題解決のカギは「コミュニケーション」 民間調査

    月刊総務オンライン
  3. 中村悠一「当選してる人とは絶交します ひとまず」声優界も「Nintendo Switch2」当落に大盛り上がり!

    にじめん
  4. 【コーラ原液】おのれの好みを追求! コーラ好きは原液をロックで飲んでもうまかった【おうちドリンクバー ペプシコーラ】

    特選街web
  5. 「反則級に可愛い」すやすや眠るミニチュアホースに癒される!「天使が落ちてる」

    Domingo
  6. 『致死率90%以上の病気』になった子犬→入院治療した結果…涙が止まらない結末が78万再生「小さな体でよく…」「残りの9%を…凄い」と感動

    わんちゃんホンポ
  7. STU48、TVerで新番組「STU48 美活動部 はじめました!」配信開始!

    Pop’n’Roll
  8. <夫婦の計画>子どもも欲しいし、家も買いたい!両親と「ちょうどいい距離」で考える【まんが】

    ママスタセレクト
  9. 【ダイソー】キャッシュレス時代のミニ財布『レザー調バネ口カードケース』がめっちゃいい!【100均】

    特選街web
  10. 堀ちえみ、医師の言葉を信じて投薬とブロック注射を続けた結果「また酷い痛みは、いつやってくるかは分からないけど」

    Ameba News