Yahoo! JAPAN

神戸出身・3D音楽クリエイター瀨戸勝之による『立体音響ライブ』が開催されるみたい。人数限定で「未来の音楽体験」

神戸ジャーナル

神戸出身・3D音楽クリエイター瀨戸勝之による『立体音響ライブ』が開催されるみたい。人数限定で「未来の音楽体験」

世界の「立体音響」をけん引する3D音楽クリエイター瀨戸勝之さんによる、「立体音響空間」で音楽ライブが楽しめるイベントが開催されます。神戸市中央区江戸町100

music2.0 3D MUSIC EXHIBITION
Experimental Soundscapes: katsuyuki seto

2025年1月25日(土)19:00開場 19:30開始
100BANホール

イベントを主催する「music2.0」は、テクノロジーとクリエイティブを融合させて、エンタメ領域でイノベーションを起こす場を「神戸」につくり、世界とつながるゲートウェイになることを目指している団体です。

今回開催される「music 2.0 3D MUSIC EXHIBITION」は、最先端の音楽フォーマットのプレゼンテーションとライブを掛け合わせた特別プログラムで、未来の音楽体験が楽しめるのだとか。

瀨戸勝之
兵庫県神戸市出身。特殊音響効果(3D SOUND/SOUND DESIGN) を得意とし、商業施設や催事会場の音響設備や運営、プロデュースを主軸に活動。特別展示会『The World of Sports オリンピック』の音響監督・サウンドプロデュースを担当し、第35回ディスプレイ産業大賞2016(経済産業大臣賞)を受賞。

完全招待制の「第1部」ではmusic2.0と3Dサウンド体験のプレゼンテーションを実施。スペイン・バルセロナで開催されている世界三大音楽フェス「Sónar」のカンファレンス責任者も来場予定です。

一部チケット販売も行う「第2部」では、music2.0設立メンバーで、神戸市出身の3D音楽クリエイター瀨戸勝之さんによる「立体音響空間での音楽ライブ」が実施されます。

開催日時
2025年1月25日(土)
16:00開場・16:30開始~ プレゼンテーション(完全招待制)
19:00開場・19:30開始~ ライブ(20名限定チケット販売)

第2部チケット料金
15,000円

購入申し込み
Peatixサイトより

なにやら難しそうなイベント?と思ってしまいそうですが、テクノロジーと音楽などをかけあわせて、なかなかできない「未来の音楽体験」ができるというイベントだそうです。チケット販売数に限りがあるので、興味がある人はお早めに。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡

    anna(アンナ)
  2. 恐竜コースター&タワーの2アトラクション よみうりランドに夏オープン

    あとなびマガジン
  3. アニメ『ばっどがーる』最新映像は優谷優と涼風涼にフォーカス! 新規カットや天狼群が歌う『ツッパリHigh School Rock’n Roll(登校編)』にも注目のPVが公開

    PASH! PLUS
  4. 江戸時代のメディア王、君臨! 特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」が6月15日まで上野『東京国立博物館 平成館』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  5. 東京ディズニーランド春イベント衣装のミッキー&フレンズぬいぐるみ発売

    あとなびマガジン
  6. 【2024年OPEN!】農家直送野菜を使った小鉢でお酒が進む♪新潟市中央区「農家のむすめ居酒屋 田原家」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  7. “激かわ”コスプレイヤー集結! 愛しい瞳に胸キュン 『ニコニコ超会議 2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 江田憲司議員に聞く、「立憲民主党が消費税減税に舵を切った理由」

    文化放送
  9. 連敗中のジュビロ磐田、レノファ山口FC戦に向けてどう立て直す?ハッチンソン監督のコメント

    アットエス
  10. 電力使用量でフレイルのリスクを検知、四日市市も5月から導入

    YOUよっかいち