Yahoo! JAPAN

「男はつらいよ」など在りし日の神戸の風景を堪能!『パルシネマしんこうえん』で2作品を特別上映 神戸市

Kiss

男はつらいよ 寅次郎 紅の花:©1995松竹株式会社

神戸市兵庫区の『パルシネマしんこうえん』で1月2日より「名匠・山田洋次が映した神戸の街」特集が行われます。上映期間は1月11日まで。

同企画は神⼾にとって忘れることのできない⽇である、阪神・淡路大震災が発生した1995年1⽉17⽇から30年となる節目に併せて開催されるもの。震災発⽣直後の神⼾と、在りし⽇の懐かしい神⼾の⾵景がカメラに収められた2作品が上映されます。

作品はともに⼤ヒットシリーズを多く⼿掛けてきた⼈情喜劇の名⼿・⼭⽥洋次監督が手掛ける作品で、「男はつらいよ」シリーズの中でも48作⽬であり最終作。

元々神⼾でロケが行われる予定はなかったそうですが、制作された年に発生した阪神・淡路⼤震災で被災した神⼾の⼈々から強い要望があり、撮影が決定したというエピソードがあるのだとか。既に決まっていた脚本を書き換え、震災の傷が強く残る神⼾市⻑⽥区で撮影が⾏われました。

吹けば飛ぶよな男だが:©1968松竹株式会社

2作品目は「男はつらいよ」1作⽬の前年に制作の⼈情喜劇「吹けば飛ぶよな男だが」。なべおさみ演じるチンピラ・サブは仲間を裏切り神⼾へ逃亡。68年に解体された神⼾タワーや、完成間もないポートタワー。三宮や新開地、福原の町並みなど60年代の在りし⽇の神⼾が多く登場するのが見どころとなっています。

<記者のひとこと>
忘れられない風景の数々を、節目となる年に見られるのは感慨深いものがありますね。大切な1年を始めるいいスタートとなりそうです。


日程
2025年1月2日(木)~11日(土)

場所
パルシネマ しんこうえん
(神戸市兵庫区新開地1-4-3)

時間
【男はつらいよ 寅次郎 紅の花】
1月2日(木)〜6日(月)9:30〜
1月7日(火)〜11日(土)20:10〜

【吹けば飛ぶよな男だが】
1月2日(木)〜6日(月)20:30〜
1月7日(火)〜11日(土)9:30〜

料金
一般 1,200円
シニア・会員 1,100円
学生 900円

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大正駅周辺は居酒屋天国!女性ひとりでも楽しめるグルメ&お酒自慢の店【大阪】

    anna(アンナ)
  2. 【コメ高騰】西友で売られている輸入米「台湾産米むすびの郷」はどんな味? 食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  3. 【パルワールド】総プレイヤー数3,200万人突破!今後のアップデート情報も公開【Palworld】

    攻略大百科
  4. 【ベローチェ】猫の日にプレゼトキャンペーンを開催!黒ねこエコバッグも発売決定

    攻略大百科
  5. 類まれなる先見性!織田信長は「先を読む力」で戦国最強軍団を構築した

    草の実堂
  6. 【セブン】ハイチュウ買うとすみっコぐらしのマグネットシートがもらえるキャンペーンを開催

    攻略大百科
  7. 【100均検証】これは壁コンセント革命だ! ダイソーやキャンドゥに売ってる『4個口スクエアタップ』がスゴイ…んだけど失敗した話

    ロケットニュース24
  8. 【京都ランチ】昭和感たっぷりの名食堂!1000円以下の定食が揃う「ゆきくら」

    キョウトピ
  9. 日本最長の歩行者用つり橋も!茨木に新たなアドベンチャーパークがオープン

    PrettyOnline
  10. 【全6種】「たべっ子どうぶつ」がガシャポンに!カバンや鍵につけたい『めじるしアクセ』全部欲しくなる神クオリティ♪

    ウレぴあ総研