Yahoo! JAPAN

【困惑】くら寿司も “月見商戦” へ殴り込み! 正面突破で「くら月見バーガー」を出したので食べてみた

ロケットニュース24

ここ数年、なぜだかやたらと盛り上がる “月見商戦” に、なんと『くら寿司』までもが殴り込んだ。月見商戦とはマクドナルドどころか「すき家」や「ビアードパパ」までも入り乱れる、ある種の祭りである。

そうか、くら寿司はお月見に見立てた寿司でも販売するのかな……と思いきや、なんと「月見バーガー」を販売するという。いや正面突破すぎ! 真っ向勝負かよ!! くら寿司め……無茶しやがって……!

・お祭り騒ぎ

近年の月見商戦の盛り上がりはハッキリ言って異常だ。月見商戦の元祖はおそらく「マクドナルド」なので、ハンバーガーチェーンに月見の波が波及するのはわかる。……が、月見の波に他の飲食業界も乗っかりまくっているのだ。

毎年「いやいや無理矢理すぎでしょ~!」と感じる月見グルメも少なくないが、本年度最もヤバそうなのが『くら寿司』である。何を思ったか くら寿司は、寿司ではなく「月見バーガー」を販売するというからもはや意味がわからない。

・正面突破

くら寿司はどうしても月見の波に乗りたかったのだろうか? ただ寿司で月見を再現するのは限界があったのかも? いずれにせよ「いっそ月見バーガー出しちゃえばいいじゃん!」というノリの良さには驚きを隠せない。

さて、その月見バーガーは「くら月見バーガー」の名で販売され、価格は450円(店舗形態により価格は異なる)。公式サイトには「特製ソースが旨さを引き立てる!」とあった。

マクドナルドの月見バーガーが最安で440円なので、ほぼ同価格と考えていいが、果たして回転寿司が手掛けた月見バーガー「くら月見バーガー」はどんな仕上がりなのだろうか?

・えっ

で、さっそく最寄りのくら寿司で「くら月見バーガー」をオーダー。通常の握り寿司よりだいぶ時間はかかったが、しっかりオーダーを受けてから作っていることなのだろう。ただ見た瞬間の感想は……

小ッッさ!

味よりも何よりも、まず「くら月見バーガー」は普通に小さい。手のひらにすっぽりと収まるくらいのサイズ感で、なんなら「キッズバーガーサイズ」と言っていいかもしれない。

もちろん味は全く悪くないが「また食べに来たいほど美味しいか?」と言われると答えはNO。サイズ的なハンデをカバーできるほどの味ではなく「普通に美味しい月見バーガー」といった印象だ。

・勇気は買いたい

なので、もし自分が月見バーガーを食べるなら、迷わずマクドナルドを選んでしまうだろう。もしかしたら「くら月見バーガーを売りまくりたい!」というよりは、月見メニューのアイコニックな存在として生み出されたメニューなのかもしれない。

なお、濃厚チーズソースをかけた寿司「月見ハンバーグ(230円)」は、まあそこそこ。逆に「月見ケーキ(430円)」はサクサクとしたクッキー生地の食感がよく、こちらは美味しいスイーツであった。

結果的に「くら月見バーガー」に関しては完敗と言わざるを得ないが、あえて月見バーガーで勝負に出たくら寿司の雄姿を俺たちは忘れない。くら寿司の想いはいつの日か輝くだろう、今宵の月のように──。

参考リンク:くら寿司
執筆:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ちいきの芽(2025年9月12日号 掲載)

    チイコミ! byちいき新聞
  2. リーダーを保護するための「絡み止めパイプ」使うのはアリか?ナシか?

    WEBマガジン HEAT
  3. 【詐欺師のレシピ】第8回:かつてない異国感! 怪しい副業あっせん詐欺師ゆみこの「香り爆発牛肉チャーハン」

    ロケットニュース24
  4. Leira、『every sonic 2025』出演後にファンへの感謝語る!「生活の一部でいられるライバーでありたいです」

    WWSチャンネル
  5. 【松山市・そば吉 南久米店】そば吉はどの蕎麦メニューも“きしめん”に変更できる!

    愛媛こまち
  6. ひゃんまゆ、『every sonic 2025』で披露した楽曲への熱い想い語る!「好きなことを好きって言うのを諦めたくない」

    WWSチャンネル
  7. 歌宮むつき、『every sonic 2025』出演の感想を語る!「ステージ上でも自然と笑顔になって楽しめました」

    WWSチャンネル
  8. 【ライブレポート】Onephony、忘れたくないひと夏の恋する物語を熱狂というフィルム上に映しだす! <MARQUEE Fes. -day2->

    WWSチャンネル
  9. 【ポケモン列車】『サンドのラッピング列車』に乗るため鳥取へ行ったら都会のアタリマエが通用しなさすぎィ! でも … 最終的にホンワカする♡

    ロケットニュース24
  10. しめパフェと言えばパフェ佐藤」開業10年でも行列…塩キャラメルやピスタチオ「人気の火付け役」

    SASARU