全国150銘柄の日本酒ずらり「越後よしかわ酒まつり」5日(日)開催
全国から人気150銘柄の日本酒が集めたイベント「第28回越後よしかわ酒まつり」が10月5日(日)に上越市吉川区の「道の駅よしかわ杜氏の郷」で開催されます。
越後よしかわ酒まつりは平成8年、吉川区がまだ吉川町だった時に「酒シンポジウム」という名前でスタートし、その後「越後よしかわ酒まつり」とイベント名を変えて、今回で28回目になります。
メインイベントの銘酒試飲会には県内の酒蔵をはじめ、日本全国から集められたおよそ150銘柄の日本酒が並びます。500円を支払うと、150銘柄の中からお好みの日本酒を5つ選んで試飲できます。会場には地元飲食店のグルメや物販のブースが並ぶほか、旬の農産物や尾神そばなどの地場産の加工品なども販売されます。
ステージイベントにも注目です。古くから蔵人に歌い継がれてきた頸城杜氏の皆さんによる「頸城酒造り唄」の披露をはじめ、吉川中学校吹奏楽部の演奏、バンドステージ、太鼓演奏、上越高校ダンス部の皆さんによるダンスパフォーマンスなども披露されます。
イベントの詳しい内容はチラシで確認してください。
去年のイベントの様子
第28回越後よしかわ酒まつり
■日時:10月5日(日)10:00~16:00
■会場:道の駅よしかわ杜氏の郷 緑地広場(上越市吉川区杜氏の郷1)
■問い合わせ:TEL025-548-3595(実行委員会事務局)