Yahoo! JAPAN

『筋肉自慢の猫』が"脱走"を試みた結果…鍛え方が『SASUKE優勝レベル』と8万8000再生「中身人間でしょw」「カッコいいww」

ねこちゃんホンポ

Instagramに投稿され話題を呼んでいるのは、脱走防止用のフェンスを乗り越えようとするにゃんこの動画です。フェンスの上に取り付けられた突っ張り棚から身を乗り出すにゃんこの様子が、Instagramアカウント「crepe_bengal」に投稿されると、再生回数は記事執筆時点で8.8万回を超えました。コメントでは「ここまできたら超えてほしーい!」「頭が良過ぎて脱帽ですっ」などの声が集まりました。

フェンスを登るクリームくん

元保護猫だったという「クリーム」くん。おっとりな性格の白猫の男の子です。しかし、クリームくんは、賢さと身体能力が半端ではないとのこと。クリームくんのすごさを見せつけてくれるのが、部屋の入口に設置した脱走防止のウッドフェンスなのだそうでです。

ウッドフェンスは、上部に隙間があります。さすがに猫でもジャンプで届かないんじゃないかという高さですが、クリームくんはキッチンのカウンターから軽々と登ってしまうのだそうです。飼い主さんは、養生テープを貼ったり、突っ張り棚を設置して対策していたそうなのですが…。乗り越えられそうだったので、今回は突っ張り棚を2本にしてみたとのこと。

突破できるか?!

クリームくんは、フェンスに手をかけて立ち上がったかと思うと、登り始めたそう。上には突っ張り棚が2つ、横向きに設定してあります。クリームくんは、突っ張り棚までよじ登っていったとのこと。

突っ張り棚の上には、ほんのわずかな隙間しかありません。ところが、クリームくんは、その隙間に頭を突っ込んでしまった模様。このまま突破してしまうのか、ハラハラです。

さすがに厳しかった

しかし、頭は入ったものの、体全体を持ち上げて通り抜けるのは難しかったようです。考え込んでいるようなクリームくんでしたが、頭を突っ張り棚のこちら側に戻したといいます。

その後も、どうにか突っ張り棚を越えようとしていたというクリームくん。突っ張り棚を下からつかむ手は、人間の手のようだったそうです。チャレンジ精神旺盛な、器用で賢いクリームくんでした。

ウッドフェンスの上の突っ張り棚を乗り越えようと頑張るクリームくんには「やっぱさ、クリームさんの中身は人間だよ」「人間の知恵よりも猫の執念が勝りますよね」などの声が寄せられています。

Instagramアカウント「crepe_bengal」には、クリームくんと同居猫のクレープくん、同居犬のペロちゃんとの楽しい日々の動画が投稿されています。

写真・動画提供:Instagramアカウント「crepe_bengal」さま
執筆:こばやしきよ
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【見附市・アンブレラスカイ in ネーブルみつけ】アンブレラスカイが今年も登場!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【おにぎりカフェ うめおとまさこ】豊後高田市にオープンしたおにぎりとスイーツが楽しめるカフェ

    LOG OITA
  3. 各地で空前の人気を博す「佐藤健寿展 奇界 / 世界」が大分市美術館にて開催中!

    LOG OITA
  4. 7/12〜期間限定で「ポケモンセンター出張所 in アミュプラザおおいた」がオープンします

    LOG OITA
  5. 台湾・台北のおすすめスイーツ7選。丁寧な仕事が光る名店のこの一品!

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 7/4に「クロワッサンスタンド 大分店」がオープンするようです

    LOG OITA
  7. レトロな空間で夏季限定のかき氷とコーヒーゼリー 阪急武庫之荘駅近くの珈琲専門店『KAFFEE FIKA』でホッとした時間を過ごしてきました 尼崎市

    Kiss PRESS
  8. 子どもたちの願いを運ぶ『七夕列車』で季節を感じて 神戸電鉄が各路線で「七夕列車」を運行中

    Kiss PRESS
  9. SKYMAGIC、1000機のドローンでペプシのビジュアル・アイデンティティを描き出す

    DRONE
  10. 2024夏!スイーツもランチも!夏に食べたい冷たいグルメ

    asatan