Yahoo! JAPAN

忙しい&外食の機会が増える年始」家でほっこりしたい日は根菜たっぷり具だくさん、ぽかぽか温まる「粕汁」の作り方

FYTTE

忙しい&外食の機会が増える年始」家でほっこりしたい日は根菜たっぷり具だくさん、ぽかぽか温まる「粕汁」の作り方

お正月、いかがお過ごしでしょうか。今日は、酒粕としょうがを使ったお腹の中から温まる「粕汁」を作っていきます。酒粕には、体の内側から温める効果があるとされており、温かい飲みものや料理に使うことで、体温を上げやすくなります。冬の定番「粕汁」の作り方を発酵食品ソムリエ・スーパーフードエキスパートの高木沙織さんに教えてもらいました。 心の緊張やストレスが高まっている人にもおすすめです!

忙しい時期の心身の緊張をゆるめて、体がぽかぽか温まる「粕汁」の作り方

こんにちは!
発酵食品ソムリエ・スーパーフードエキスパートの高木沙織です。

今回は2つの発酵食品、酒粕とみそを使い、根菜たっぷりの「粕汁」を作っていきます。
粕汁といったら、酒粕をベースにした伝統的な汁物料理。そこへ根菜やさまざまな食材を加えて、具だくさんな1杯を作っていきます。
体を温めてくれる酒粕に、お好みでしょうがを足せば寒い季節もさらにぽかぽか。

根菜たっぷり「粕汁」の作り方は、こちらです。

<材料 2人分>
・酒粕(ここでは板粕を使用) 40g
・だし汁 400ml
・大根 50g
・にんじん 40g
・ごぼう 30g
・こんにゃく 50g
・油揚げ 10g
・みそ 大さじ1
・塩 少々
・すりおろしたしょうが(チューブ代用可能) お好みで
・小ねぎ 少々

<作り方>

1. 酒粕を細かくちぎってボウルに入れます。酒粕が浸るくらいの少量のだし汁(分量内)を加えて、やわらかくしておきましょう。

2. 大根とにんじんはいちょう切り、ごぼうはささがきにしたら水につけてアク抜きをします。こんにゃくと油揚げを短冊切りにしたら、サッと下茹でをしましょう。

3. 鍋にだし汁と大根、にんじん、ごぼう、こんにゃく、油揚げを入れたら中火で5~10分加熱します。

4. それぞれの食材に火が通ったら、火を止めましょう。このタイミングで酒粕とみそ、塩、お好みでしょうがを加えて味を調えます。

あとは汁椀に盛りつけて、小ねぎを散らして完成です。
酒粕の風味が感じられるトロッとまろやかな1杯は、年末から年始にかけて忙しい時期などに心と体の緊張をホロホロとゆるめてくれるほか、簡単に作れて食べ応えも十分。
しゃけや干ししいたけ、里芋、かぼちゃといった具材のアレンジ以外にもクリームシチュー、カレーなどにリメイクできるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

★酒粕は火を止めてから加えるのがポイント!
酒粕を加熱すると、ビタミンB群や酵母をはじめとする一部の栄養が損なわれます。一方で、食物繊維やミネラルは加熱をしても残るといわれていますが、より多くの栄養をとりたい場合はできるだけ短い加熱時間で済ませるといいでしょう。
※ アルコールが含まれるので、妊娠中の人や子ども、運転をする予定があるときは控えましょう。

■酒粕とみそは、美容面でもうれしい効果アリ■
<酒粕>
酒粕は体を温めてくれるだけでなく、注目の美白成分「コウジ酸」や、肌にうるおいを与える水分保持機能を持つ「α-エチル-D-グルコシド」を含むため美容面でもうれしい効果に期待できます。

<みそ>
みそは、善玉菌(乳酸菌)を多く含むプロバイオティクス(腸を元気にする働き)食品。薬膳の世界では、胃腸を整えて消化を促進する食品ともいわれています。もうひとつ特徴的なのが、メラノイジンという強力な抗酸化作用を持つ色素成分です。体を若々しく保つためにも役立ってくれます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鎌倉 ショップレポ】小型犬美容サロン「Tina's Grooming」-信頼を重ねて20年、まっすぐに見つめた"Dog First"の環境づくり

    湘南人
  2. 会えなくて不安…彼と休みが合わない問題、どう乗り越えた? 長続きカップルに聞く秘訣

    コクハク
  3. 美女に「あんたはハエよ」! ベテランママが放った“超ひどいけどギリ笑える”言動3選【愛のスナック どろんぱ】

    コクハク
  4. 女優は釈放時のメークも話題になる。【プロ解説】のりピーはバッチリ系だったが、広末涼子は泣き腫らし風?

    コクハク
  5. ドキュメンタリー映画『フジコ・ヘミング 永遠の音色』2025年公開決定 場面カットが解禁

    SPICE
  6. 札幌から旭川(旭山動物園)へのアクセス方法比較! JR・高速バスで料金や所要時間は? 実はツアーもオススメ?

    バスとりっぷ
  7. 【新商品】中田英寿監修!諏訪田製作所が酒瓶の開栓をスムーズにする日本酒オープナーをMakuakeにて先行発売

    にいがた経済新聞
  8. 8年ぶりに再集結!UKISS出身フン・ケビン・キソプ、スペシャルファンライブへの想いを語る

    WWSチャンネル
  9. 「窓のサッシ掃除」むしろ汚れが広がる3つのNG行動”→「水で流してた」「ダメなんだ」

    saita
  10. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』私立中学合格に対するコメントは…

    ふたまん++