Yahoo! JAPAN

歌舞伎座『四月大歌舞伎』4/19昼の部より公演が再開

SPICE

『四月大歌舞伎』

2025年4月14日(月)夜の部より公演が中止となっていた、歌舞伎座『四月大歌舞伎』の再開が発表された。

歌舞伎座『四月大歌舞伎』は、不具合が生じていた一部の座席を含め、すべての客席の安全性が下記のとおり確認されたとのことで、4月19日(土)昼の部より、通常どおり公演が再開される。

今般の経緯と対応状況について(松竹株式会社発表)

(1)歌舞伎座は2013年4月の新開場以来10年以上が経過し、座席部材の一部に経年劣化による性能低下の現象が確認されました。

(2)詳細を調査の上、様々な検討を続けておりましたが、14日(月)に安全性の万全を期する為には出来る限り早い対応を実施すべきとの結論に至り、当日の夜の部より公演を中止させていただきました。

(3)休演中に、すべての客席(※)の当該部材を新品に交換し、再点検を行った結果、安全性が確認出来ましたので、19 日よりの公演の再開を決定いたしました。(※構造が異なり安全性に懸念の生じていない桟敷席は除きます)

座席の不具合により、ご不便をおかけしたお客様ならびに関係各方面の皆さまに大変申し訳なく、深くお詫び申し上げる次第です。

今後も歌舞伎座が常に安心してご来場いただける劇場であり続けますよう全力を尽くしてまいります。変わらぬご愛顧の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

なお、『四月大歌舞伎』は歌舞伎座にて4月25日(金)までの上演。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ニラが苦手な方も試してみて!】魚肉ソーセージとふんわり卵でニラが食べやすくなるかも?お子様にもおすすめの一品です♪

    BuzzFeed Japan
  2. 泣いても焦らない!赤ちゃんが安心して眠る寝かしつけテクまとめ【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  3. ガーラ湯沢スキー場付近で遭難した外国籍男性のスノーボーダーが発見される

    にいがた経済新聞
  4. 松屋フーズ、4月22日より一部商品の価格改定を実施 深夜料金導入店も拡大へ

    おたくま経済新聞
  5. 「お米」が圧倒的にウマくなる食べ方!「炊飯器より早い!」「子供が3杯おかわりした」一瞬で料亭の味になる節約ごはんレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 「スナップエンドウ」は筋取りだけ頑張ればOK!「こんなのウマいに決まってる」「もはや居酒屋レベル」おつまみ界隈がザワつく絶品レシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 魚肉ソーセージと卵の「ご飯大盛り確定」の食べ方!「どう転んでもウマい!」ワンパン&5分で作れる最強の節約おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 『アジアのティラノサウルス?』タルボサウルスとは ~恐竜界を揺るがせた命名論争

    草の実堂
  9. 犬の1日の過ごし方を『グラフ』にしてみた結果→全人類が憧れる『理想的な時間割』が130万表示「なんて素敵な平日」「早寝早起き賢い」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  10. <顔面国宝>自慢しまくりか、気が休まらないか。イケメン彼氏と付き合ったら、どんな感じ?

    ママスタセレクト