お酒がどんどん進むやつ。おつまみにぴったりな「卵」のウマい食べ方
おつまみに「エビチリ風たまごディップ」を作ってみましたよ♪ レシピ引用元:https://www.jz-tamago.co.jp/customer/atoz/recipe/a2z00019500/
JA全農公式の「エビチリ風たまごディップ」のレシピ
材料
卵 1個
ケチャップ 大さじ1/2
豆板醤 小さじ1/8
砂糖 小さじ1/2
ごま油 小さじ1/4
にんにく(チューブ) 少々
海老せんべい 1/8枚
卵を使ったアレンジレシピを探していたら発見♪
「エビチリ風たまごディップ」を作ってみました。
今回は、卵1個分で作っています。
練乳がなかったので砂糖で代用し、にんにくは手軽なチューブタイプを使用です。
さっそくレビューをご覧ください♡
作り方①
海老せんべいは細かく割ります。
作り方②
卵はお好みの固さに茹で、半分にカットしましょう。
今回は8分茹でてみました。
ソース用の、ケチャップ・豆板醤・ごま油・にんにく(チューブ)・砂糖を混ぜておいてくださいね。
作り方③
②のソースを卵にのせます。
海老せんべいを飾ったらできあがりです。
実食
ちょっぴり辛くてクセになる味わいです。
えびせんが食感のアクセントになっています。
評価
JA全農公式の「エビチリ風たまごディップ」のレシピ
評価:★★★★★
簡単にできました♪
辛いものが苦手な方は、お好みで豆板醤を調整してくださいね。
お酒がどんどん進む、おつまみにぴったりなレシピです♡