Yahoo! JAPAN

小さい秋みつけた!羽衣町と国立市の境にある水辺のオアシス『矢川緑地』を探検してみた

いいね!立川

走るの大好き!最近は腹筋が割れてきた!(笑)、ポリマーブルーのみづき@いーたちポリマーです♪

9月下旬なのに昼間は暑い~!

涼しい景色を求めて、今回は『矢川緑地』に行ってきました。

『矢川緑地』の最寄り駅は、JR南武線西国立駅

改札を出て踏切をわたると近隣マップがありました。

矢印で方向を示してくれていて助かる~!↓

詳しい地図はこちら↓

『みのわ通り』を直進すると、左手に『はごろもホール』が。

この交差点を左折します↓

住宅地をしばらく進むと、緑が深い入口を発見!↓

中に入るとアスファルトの上より涼しい~。

小径が奥に続いていてジブリ映画『トトロ』の一コマみたい!冒険心がくすぐられます!

緑地の奥に進んでいくと、小川が流れていました↓

せせらぎの涼しい音色に癒される~!

水が透き通っていて水草も生えていますね。

さらに奥へ進むと木道がつづいていました↓

周りには湿地帯が広がっています↓

水の中に生き物を探してみると、アメンボがいました♪

ちなみにこんな動植物が観察できるとのこと↓

「タヌキは家族4人暮らし」というフレーズ、なんだかファンタジーでかわいい!

湿地を進んでいると、焦げ目がついた『きりたんぽ』がたくさん生えてる!?↓

これは『ガマ』という植物で、秋が深まると『きりたんぽ=ガマの穂』がほぐれて、中から大量の綿毛のような種が飛び散るらしいです。

飛び散る様子見てみたいな~!

先ほど通り過ぎた小川に沿って歩いてみます。

川岸には『曼殊沙華』が咲き始めていました。緑の景色に紅い差し色が映える♪↓

緑地の中にはベンチもあるので、散策途中の休憩にありがたいですね↓

休憩場所で「何か踏んだかも!?」と思って足元をみたら、たくさんのドングリが落ちてました↓

暑い日の中でも『小さい秋』を見つけられて楽しい探検でした♪

訪れる季節によって、色々な発見がありそう。

矢川緑地保全地域
●利用可能時間
24時間
●トイレ
なし
●自然
たっぷり
●所在地
東京都立川市羽衣町3丁目26の周辺
※記事を公開した時点の情報です

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大好きなお友達の登場で、大型犬が甘えまくった結果…『自分の大きさを把握していない光景』が5万再生「嬉しいの伝わる」「尊すぎる」と悶絶

    わんちゃんホンポ
  2. 国内外から選りすぐりのショコラが集う...♡

    東京バーゲンマニア
  3. <不吉な言葉?>妊婦さんに「何があるかわからない」は無神経!?気遣ったつもりだけどクレームが…!

    ママスタセレクト
  4. 『MonoMaster』最新号の付録は「ちいかわ」コラボ!豪華で細部まで凝った素敵な一品♪

    ウレぴあ総研
  5. 調味料いらず&超簡単。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  6. 毎年好評!北海道グルメといちごスイーツが楽しめるビュッフェ

    東京バーゲンマニア
  7. 牡蠣約1kgが880円!? セブンパーク天美に出張牡蠣小屋がオープン【大阪・松原】

    anna(アンナ)
  8. 解体予定のビルに必見のグラフィティアート、荏開津広が語る「アートゴールデン街」

    タイムアウト東京
  9. ミスターマックス本城店で親子向けマルシェ「ママ&ミーマルシェ」開催【北九州市八幡西区】

    北九州ノコト
  10. 市制70周年記念映画 主演に鈴木京香さん 今春以降に撮影スタート

    タウンニュース