Yahoo! JAPAN

多摩稲城特別号 多摩中央公園が全面開園 4月5日 多摩センター駅近く

タウンニュース

新たな遊具も設置される

公園施設の老朽化が進み、改修整備が行われていた多摩中央公園(多摩センター駅近く)が4月5日(土)午前11時、グランドオープンする。当日は午前10時から、大池前テラスで記念式典が行われる。地元小学校による合唱や中学校吹奏楽部による演奏などが行われ、式転に花を添える。

大小ホールや会議室などがある「パルテノン多摩」のリニューアル、中央図書館の新設と合わせて、多摩センター地区の活性化につながる新たな公園をめざして2023年から整備が進められてきた。

中央公園の整備により、インクルーシブ遊具があり、子どもたちが自然と一緒に遊ぶことのできるプレイパーク、飲食店などもできる予定。

また、同日には、四季折々の草花が咲き、植物の相談、散策や休憩ができる施設「グリーンライブセンター」、多摩市連光寺の名主として活躍した富澤家の家を移築した「旧富澤家」も整備され再開館する。

合わせて、市民が中心となり築き上げてきたイベント・第5回パークライフショーも開催される。自然の中でのアクティビティやキッチンカーの出店、アートや音楽のパフォーマンスなど、来場者を楽しませる催しが行われる。午前11時から午後8時まで。雨天時は翌日に順延。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 水槽内の生きたサステナブル! コケ取り生体で知られる<ブッシープレコ>が繁殖する様子を観察してみた

    サカナト
  2. 24歳で失明した写真家。全盲で旅する大平啓朗さん「見えなくても撮れる」

    スタジオパーソル
  3. 16本の縞模様が美しい<アカクラゲ> 別名が<ハクションクラゲ>の理由とは?

    サカナト
  4. 二代目コルテッツ、久しぶりの再会に歓喜。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. そっちが光るんかい! 愛犬との夜のお散歩風景に10万人爆笑「いかに発光するかが勝負ですよね」

    Jタウンネット
  6. 兵庫県立美術館にレストラン『Rokumei Saryu(ロクメイ サリュウ)』オープン 神戸市

    Kiss PRESS
  7. お野菜ビュッフェが嬉しい!「みのるダイニング」で定食食べてみた

    サツッター
  8. 技術・知識・仲間がそろう、ライダーのための複合施設「マッスルバイク ファーム」グランドオープン

    舌肥
  9. かたちを変えて続く「祈り」 ― 奈良国立博物館「超 国宝―祈りのかがやき―」(取材レポート)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. 八幡中央区商店街・レインボー広場で「第76回八幡東区子ども祭り」開催 ステージイベント&消防車と写真撮影【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト