Yahoo! JAPAN

工場併設の直売所でほぼ全品2割引き! 富山でおなじみ昆布パン、コーヒースナック【さわや食品】ーー射水市

nan-nan 富山の情報

工場併設の直売所でほぼ全品2割引き! 富山でおなじみ昆布パン、コーヒースナック【さわや食品】ーー射水市

お米が高い、ガソリンも高い・・・家計のやりくりに頭を悩ませることが多い今、ちょっとでもコストパフォーマンスがいい店の情報、知りたいですよね。

 

今回は、富山のスーパーマーケットに並ぶご当地パン「昆布パン」や「コーヒースナック」でおなじみの「さわや食品」を紹介します。

工場に併設された直売所へ行くと、かなりオトクにパンがゲットできるって…知ってました?

昆布パンでおなじみ! 富山のご当地パン「さわや食品」

さわやといえば、昆布パン!

パンの製造メーカー「さわや食品」。昆布パンやコーヒースナックなど、富山県民にはおなじみのパンを数多く製造しています。

 

その「さわや食品」の本社があるのは富山県射水市。県道の高岡小杉線で庄川をわたる南郷大橋のたもと、工場や物流会社なども多い大門地域の一画です。

その本社工場に併設されているのが、直営の「パンのさわや」。

 

お店らしい看板が出ているわけではないので、関係者や取引先しか近づけないような雰囲気ですが…

実は誰でも立ち寄ることができて、直売所ならではのオトクな価格でパンを買うことができるんです。

直売所ならではコスパ! ほとんどが2割引き

「パンのさわや」に並ぶのは、約30種類の自社製造パン。

 

ほぼすべての商品を定価の2割引きで買うことができます。

どれも普通にスーパーなどで市販されているものと同じ。

消費期限が近付いていたり、規格外だったりという“ワケあり”ではありません。

工場の目の前で直売している分、配送に経費がかからないため、安く提供できるのがその理由です。

見つけたら買うべし! 超オトクな揚げパン

揚げパン 100円(税込)

2割引きというだけでかなりオトクなんですが、さらにオトクなのがこちらの揚げパン。

 

パンの大きさによって1袋に入っている数は異なりますが、だいたい3つ入って100円!

ワンコインです。

 

揚げたてのパンに、風味のいいきなこがたっぷりとまぶしてあって、中はもちもち。

ひとつでも食べごたえがあるので、おやつにはぴったりです。

直売所限定の“ワケあり”パン

コーヒースナックの耳からできた「コーヒースティック」

コーヒースティック 210円(税込)

「さわや食品」の人気No.1商品、コーヒー風味の山形食パンにコーヒークリームをサンドした「コーヒースナック」です。

 

実はこの人気商品を作る過程でできる商品が、この直売所限定で販売されています。

それが、切り落とされたパンの耳を焼いて、砂糖をまぶした「コーヒースティック」。

ここでしか買えないので、「コーヒースナック」をしのぐ人気パンです。

 

ほかにも、昆布パンの切れ端を揚げた「揚げ昆布パン」などが並ぶこともあります。

規格外や商品化前の試作品が並ぶことも

棚に並ぶのはほとんどが市販のものと同じ商品ですが、日によっては少し形が崩れてしまった規格外のものや、商品化前の試作品が並ぶこともあります。

工場に併設されている直売所ならではのパン、忘れずにチェックしたいですよね。

 

オトクなだけでなく、二度とお目にかかれないパンと出会えるかも!?

出典:KNBテレビ「いっちゃんKNB」
   2025年5月29日放送
記事編集:nan-nan編集部


【パンのさわや】
住所 富山県射水市広上2000-35
営業時間 月~金曜 10:30~19:00 日曜・祝日 10:30~17:00
定休日 土曜・祝日の前日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 講師は「なだぎ武」さん。おおいた人権フェスティバル2025~市民啓発講演・お楽しみ映画上映会~が開催されます

    LOG OITA
  2. 国際通りにオアシス誕生!宮古島からやってきたおしゃれカフェ「LB CAFE(エルビーカフェ)」(那覇市)

    OKITIVE
  3. 【大葉5枚が決め手!無限豆腐レシピ】「5分でこのウマさ!」「まさかの3日連続リピ」おかわり不可避です♪

    BuzzFeed Japan
  4. 【倉敷市】キャンドルフェアリー 〜 美観地区の近くで世界に一つだけの手作りキャンドル体験ができるお店

    倉敷とことこ
  5. 約600年の歴史と伝統『中津祇園』が開催されます

    LOG OITA
  6. 先着順!大分市で『夏の星座と工作・天体観測』が開催されます

    LOG OITA
  7. 電力会社Looop、日本初の「晴れ割」実施 再生エネルギーの有効活用を推進

    おたくま経済新聞
  8. 三条市がキャリア教育ハンドブックを作成 地域と連携し体験活動の充実へ

    にいがた経済新聞
  9. 多彩なバンドが奏でるジャズの祭典 「西区文化センター 第31回ジャズ・イン・セイシン」 神戸市

    Kiss PRESS
  10. えっ、知らないと損する?史上最高“ずるい”レシピ「どうやって作ったの?」絶対聞かれる激うまレシピ

    メンズレシピ