Yahoo! JAPAN

【PickUp】日本有数の酒販店である目白田中屋

Dear

目白田中屋の看板 (C)Dear WHISKY

ウイスキーを中心に世界中の銘酒が幅広く取りそろえられており、芸能人なども多く訪れることで知られる名店。そんな目白田中屋についてご紹介します!

【写真】目白田中屋(全5枚)

目白田中屋とは

目白駅改札を出て左に進み、1分ほど歩いたところにあります。

ウイスキーをメインにした世界中のお酒を取り扱っている日本有数の酒販店です。

2007年には世界最大級のウイスキーコンペティション「World Whiskies Awards(ワールド・ウイスキー・アワード)」にて、ウイスキーに関わる人や店などを対象にした、「Icons of Whisky(アイコンズ・オブ・ウイスキー)」で小売店賞第2位に選出。2010年には同大会で世界最優秀小売店賞(Single Outlet Retailer Winner)を受賞しています。

取り扱いのラインナップ

商品棚に所せましと並んだウイスキーたち (C)Dear WHISKY

目白田中屋では、売れるものを3割、売りたいものを3割、そしてその間のお酒を4割というバランスで取り扱っています。また、知名度はなくとも魅力のある小さな蒸溜所のウイスキーも置くようにしているそう!

それは、来店したお客様が知らないウイスキーと出会うことのできる場にしたいという想いからだそうです。

店内のこだわり

店内の至る所に貼られた個性的なポップ (C)Dear WHISKY

目白田中屋の店内はお酒に貼られた手書きポップが印象的です。ポップづくりを始めたきっかけは、店主がCDポップ好きなことからだそう。

見た人にお酒の魅力が伝わり、興味を持ってくれるようなポップを作ることにこだわっているそうです!

目白田中屋店主 栗林幸吉

目白田中屋の店主・栗林幸吉さん (C)Dear WHISKY

栗林さんはウイスキー業界では広く知られた存在で、今までに訪れた蒸溜所は300ヵ所以上、試飲したシングルモルトは5000種類以上にも及ぶウイスキー愛好家です。近年では多くのメディアで取り上げられており、テレビに出演するなどしてウイスキーの魅力をより多くの人に届けています!

【関連記事】

おすすめの記事