Yahoo! JAPAN

須磨区・多井畑で『スタードーム&竹パンづくり』が開催されるみたい。親子で自然体験

神戸ジャーナル

須磨区・多井畑で『スタードーム&竹パンづくり』が開催されるみたい。親子で自然体験

須磨区と垂水区にまたがる、自然豊かな「多井畑西地区」で、竹を使ったスタードームや竹パンづくりが体験できるイベントが開催されます。神戸市須磨区多井畑字宮脇1

市街地近郊にありながら自然が多く残されている多井畑西地区。里山や農地などを保全し、みどり豊かな都市環境の形成を図る取り組みが進められています。

地区内にある竹を使って「スタードーム」や「竹パン」を作ることを通して、現地の自然に触れて、里山保全の大切さを楽しく学べる体験会です。

「竹パン」はこんな感じ。歩きながら自然を観察したあと、のこぎりで竹を切る「伐採体験」を行って、その竹にパン生地を巻きつけて焼きます。

竹パンづくりのほか「スタードーム」を作る体験も。竹を使った工作が楽しめそうですね。

日時
2025年3月8日(土)9:30~15:00
※荒天時は3月15日(土)に延期

場所
多井畑厄神バス停前(公共交通機関でお越しください)

内容
・自然ガイド(歩きながら自然を観察します)
・竹の伐採体験(のこぎりで竹を切ります)
・竹パンづくり(竹にパン生地を巻き付けて焼きます)
・竹のスタードームづくり(竹を使ってドームを作ります)

参加費
500円

対象・定員
・5歳(または年中)以上
・30名(中学生以下は保護者同伴必須)

申込方法
申込フォームより

申込期間
2025年2月4日(火)9:00~25日(火)17:00

持ち物
飲み物(自動販売機などはございません)/昼食/帽子/汚れても良い服装・靴/タオル

特記事項
・荒天が予想される場合、前日の12:00の天気予報で判断し、延期または中止する場合は申込代表者へご連絡いたします。(延期や中止の場合は市HPにも掲載します)
・イベントの詳細については、チラシをご覧ください。
・当日撮影した写真は、今後の多井畑西地区の広報のために使用させていただく場合があります。

親子で工作体験や、普段おうちではできない竹パンづくりなどが体験できて、思い出になりそう。3月開催なので、少し暖かくなっているかもしれませんね。

多井畑西地区では、今回のような体験プログラムやイベントなどを通じて、里山の保全活用について考えたり、交流促進につなげたりしているんだとか。

多井畑西地区について紹介している特設サイトもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。イベント情報などもまとまっていますよ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 消波ブロック帯で根魚釣り【三重・千代崎漁港】ブラクリ仕掛けでカサゴ2匹をキャッチ

    TSURINEWS
  2. 『奈良の長谷寺』と『鎌倉の長谷寺』関係性はあるのか?両寺に伝わる観音伝説を検証

    草の実堂
  3. コメダの新業態「米屋の太郎」が新宿にオープン!名古屋グルメを味わう絶品おむすびを堪能

    macaroni
  4. 簡単和えるだけ!ごまと大葉香るトマトしらすポン酢

    macaroni
  5. 厳寒期の漁港ロックフィッシュゲームでカジカと対面【北海道】粘り強く穴撃ちしてキャッチ

    TSURINEWS
  6. 一度はお取り寄せしてみたい高級バウムクーヘンは? 3位「マダムブリュレ」2位「銀座フルーツクーヘン(銀座千疋屋)」、1位は…

    gooランキング
  7. 宇宙飛行士・野口聡一も注目!探求心を刺激する体感型特別展『チ。―地球の運動について― 地球(いわ)が動く』開催

    舌肥
  8. 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」シリーズ3作品がBS12に登場 4月「日曜アニメ劇場」枠で放映

    おたくま経済新聞
  9. 【俺は酒を飲んでいない】警察の飲酒検査を拒否、新潟市中央区の男(61歳)を現行犯逮捕

    にいがた経済新聞
  10. ココリコ・遠藤の妻、父親が白内障の検査を受けられない理由「“目が見えない”と言うことが増えて」

    Ameba News