Yahoo! JAPAN

〈奈良市〉歴史と伝統が彩る秋の『平城京天平行列 東大寺参詣』(11/3)

Narakko!

紅葉の中を歩く貴族の散策


「秋の天平行列」今年も開催します!

11月3日(月祝)に奈良市で開催される「秋の平城京天平行列 東大寺参詣(とうだいじさんけい)」。近鉄奈良駅前から東大寺までを、艶やかな衣装を着た貴族一行が練り歩きます♬

秋の平城京天平行列は、「東大寺建立の詔」を発せられた聖武天皇と光明皇后のご遺徳を偲ぶためのお二人を中心とした行列です。

行列の最大の魅力は、天平時代の衣装をまとった総勢120名の参加者がJR奈良駅前を出発(13時頃〜)し、東大寺へと向かう様子(東大寺には15時半頃の到着)。

行列では、天皇警護の兵衛隊を先頭に、雅楽隊、お付きの男性貴族や女性貴族がともに歩きます。女性貴族が手に持つ、正倉院宝物を模した品々も必見です!

行列には、宮城県涌谷町のお米奉納も行列に加わります。これは、同町から奈良時代に大仏様塗金用の金が産出したことから、お米「金のいぶき」を東大寺に奉納するものです。

また今年の行列には、奈良時代の庶民衣装を着た人々が参加予定。荷車に小道具を積んだり、器に盛った野菜や果物を手に持ってきらあびやかな貴族行列をお祝いしながら先導します。

紅葉が美しい奈良の秋の風景とも相まって、一層魅力的。天平時代の華やかさを現代で体験できる貴重な機会を、ぜひお見逃しなく!

【 行列ルート 】

イベント概要

開催日:2025年11月3日(月・祝)

開催時間:出発 13:00頃〜

開催場所:JR奈良駅スタート

【行列ルート】
JR奈良駅前→三条通→春日大社参道→浮雲園地→東大寺南大門→東大寺中門→東大寺大仏殿・法要→東大寺中門→春日野園地→奈良春日野国際フォーラム甍

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【新居浜市・瑞應寺】紅葉(2025年版)

    愛媛こまち
  2. 【松野町・道の駅虹の森公園まつの】水族館のワクワク体験も 自然の魅力に触れる時間もたっぷり

    愛媛こまち
  3. 世界の山ちゃんの上位ブランド「山」に行ったら、ランクが高すぎて ”山ちゃん” というより “山さん” だった!

    ロケットニュース24
  4. TOMOO、新アーティスト写真を公開 ニューアルバム『DEAR MYSTERIES』より「餃子」の先行配信がスタート

    SPICE
  5. 【2025年秋】最高に今っぽいよ。手の年齢を見事にカバーする人気ネイル

    4MEEE
  6. 【お好み焼きにはえのきを入れてみて】「シャキシャキ食感がクセになる!」「毎日食べたい」えのきとキャベツをたっぷり入れたお好み焼きレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 【ちくわとじゃがいもあったらコレ!】「間違いないやつ」「つまみ食いが止まらん」おかずにもおつまみにもおすすめの簡単レシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 年に2週間しか食べられない幻の枝豆「どらまめ」を発見! 売り切れ続出も納得の千葉の逸品だった

    ロケットニュース24
  9. 本田紗来、「美太もも」あらわな秋コーデ公開!!ガルアワ衣装が「めちゃめちゃ可愛ぃぃぃぃ」と反響

    WWSチャンネル
  10. 忙しい朝におすすめ。【ヤマキ公式】の「食パン×めんつゆ」の食べ方がウマい

    4MEEE