Yahoo! JAPAN

×NG:キャッチボールはピッチャーの投球フォームで投げる【そのコーチの教え、本当に正しいの? 少年野球 ワンランク上の選手になるための新常識52】

ラブすぽ

×NG:キャッチボールはピッチャーの投球フォームで投げる【そのコーチの教え、本当に正しいの? 少年野球 ワンランク上の選手になるための新常識52】

しっかり足を上げ、テイクバックを大きくとって投げるようなフォームは、ピッチャーの時にしか使わないので、キャッチボールとは別に、ピッチング練習の時間を設けて行うようにしたい。
キャッチボールの時には、野手が使う、さまざまな投げ方をしておこう。こうした投げ方はピッチャー、キャッチャー、内外野の全ポジションに応用できる。
試合では、内野手はもちろん、外野手もサイドスローで投げる機会は多く、ピッチャーの牽制球や、バント処理も同様だ。
また、最近では、ピッチャーもテイクバックを大きく取らない投球フォームが主流になっている。

最初はサイドスローやアンダースローで思い通りに投げるのは難しいかもしれないが、普段のキャッチボールから意識して練習していれば、コントロール良く投げられるようになるはずだ。
初めてボールを投げる赤ちゃんは、座った状態からテイクバックを取らないスナップスローをする。
もしかしたら、これがヒトにとって自然な動作かもしれない。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 大分市で『夏休みこどもワークショップ ミントリボン&KIZUKI ワークショップ』が開催されます

    LOG OITA
  2. 葛飾北斎の傑作を約8年ぶりに一挙公開!「葛飾北斎 冨嶽三十六景」が7月26日~8月24日、原宿『太田記念美術館』で開催

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 【動画・前編】B1サンダーズ・辻直人選手「Bリーグには夢があります!」 グラッドキューブCEO・金島弘樹と特別対談

    SPAIA
  4. パークプレイス大分の駐車場にある『リュウゼツラン』がオープンから23年の時を経て開花したそう

    LOG OITA
  5. 別府駅近くに居酒屋チェーン『新時代』がオープンするみたい

    LOG OITA
  6. 暮らしに新たな彩りを。想いを受け継ぐ『あまがせ蚤の市』が開催されます

    LOG OITA
  7. 保護猫をお迎えして1日目→表情を見てみたら…ずっと前からいました感のある『まさかの光景』が50万再生「ほとけみたいw」「10年目の貫禄」

    ねこちゃんホンポ
  8. 大分市賀来のパン屋『フロマージュ』が閉店したみたい

    LOG OITA
  9. 【東海S】大型馬が強い!540キロ超なら◎馬体重で見る攻略POINT

    ラブすぽ
  10. ブルボンとモンテールがコラボ 人気シュークリームの味わいを表現した「ミニルマンド」を期間限定発売

    にいがた経済新聞