Yahoo! JAPAN

「人生100年」楽しみながら 伊賀・3B体操南部教室

伊賀タウン情報YOU

取り組むメンバー

 老若男女が無理なく楽しめ、体力づくりに生かせるよう考案された「3B体操」。三重県伊賀市内在住の60代から80代の女性20人が、同市上野桑町の上野南部地区市民センターで心地良く汗を流している。

 同センターでの教室は2003年に始まった。講師を務める日本3B体操協会公認指導者の和田久子さんは「自分の体に合わせて無理なく動いてもらっている。人生100年という時代に、一歩家を出て楽しみながら、健康づくり、体力づくりをしていただけたら」と参加を呼び掛ける。

 6月初旬の活動では、音楽に合わせた15分ほどのストレッチで始まり、ドーナツを2個つなげた形の道具「ベル」を使ってかかとを上げ下げするなどの運動に移る。更に、伸縮する鎖のような形状の「ベルター」を使って関節をほぐす運動をし、水分補給の時間も取りながら進めていた。

 定年後に体を動かそうと通い始めた70代の女性は「体操を通じて友人ができるのも楽しみ」、開始当初から通う80歳の女性は「長く続けている人が多い。これからもずっとやっていきたい」と話した。

 活動は水曜の午後8時から同9時30分(月3回)と金曜の午前10時から同11時30分(同4回)で、参加費(1か月)は水曜2100円、金曜2800円。

 問い合わせは同センター(0595・23・5236)まで。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【想像を裏切るシンプルさ】「オクラをこう使うなんて」「何回も作ってる」万能卵おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 毎年話題の“お月見フルムーンバーガー”再び! コメダで秋限定の栗スイーツも登場中♡

    anna(アンナ)
  3. <アンケート結果>学資保険に加入していますか?子どもの教育費の作り方 # ママスタニュース

    ママスタセレクト
  4. 夢の中なら「無敵」。カッコいいだけではない“ヒーロー像”を作り上げるためにーー『仮面ライダーゼッツ』万津莫役・今井竜太郎さん× ヒロイン ねむ役・堀口真帆さんインタビュー

    アニメイトタイムズ
  5. 静寂の城下に赤銅色の満月 3年ぶり皆既月食 伊賀

    伊賀タウン情報YOU
  6. 「まるで認識が書き換えられていくような……」際立つ亜鳥の特異性を表現するため「この子の中では日常」「普通に言う」を意識して──『ばっどがーる』水鳥亜鳥役・花宮初奈さんアニメ振り返りインタビュー

    アニメイトタイムズ
  7. 「魔法」に「おっぱい」!?総社市のおもしろ神社2選(魔法神社・軽部神社)

    岡山観光WEB
  8. 【レンジでワンボウルパスタ】さば缶パスタ

    NHK出版デジタルマガジン
  9. 退職の失業給付・育休が変わる!2025年雇用保険制度の変更点まとめ

    MONEYIZM
  10. まくらを使って寝ていた3匹の子猫→まさかの体勢で…涙が出るほど『尊い光景』が38万再生「天使が見える」「素敵な時間をありがとう」

    ねこちゃんホンポ