【札幌】かき氷カタログ2025|NEWオープン&おすすめ店7選
「かき氷」が楽しめる札幌のお店をご紹介!
暑い夏に恋しくなる“かき氷”。札幌でも、ふわふわ食感や旬のフルーツ、こだわりシロップを使った進化系かき氷が続々と登場しています。
今回は、2025年に新オープンした注目店や、話題のおすすめ店を厳選してご紹介!
この夏ぜひ訪れたい、札幌の「NEW & おすすめのかき氷店」7軒をピックアップしました。
1. 山とかき氷とフルーツ 花氷(南区)
2. 小麦&氷 shiki(中央区)
3. 椿サロン 大通店(中央区)
4. Mother Rich(北区)
5. 氷屋 金木犀(北区)
6. 氷菓店hacchi(中央区)
7. 森乃百日氷(南区)
【1】山とかき氷とフルーツ 花氷
昭和レトロな空間で楽しむ
地元のフルーツが香るかき氷
八剣山西登山口で約10年愛されてきたかき氷屋さんが、南区豊滝に移転オープン。
古い民家を改装した店舗で、夏の間に提供するかき氷には、これまでと同様、地元の旬なフルーツを活かした自家製シロップを使用。
コーヒーシロップや黒蜜などもあり、どれも練乳のやさしい甘さがアクセントになっている。地域の人たちが一年中集う場としてゆっくり過ごせるよう、軽食やスイーツ、ドリンクも用意。
建物や室内の雰囲気に合わせて、心ほぐれるレトロな器で提供してくれる。
古い調度品に囲まれた空間はどこを切り取っても絵になり、何度でも訪れたくなる。
メニューは時期によって頻繁に入れ替わる。氷と練乳、自家製イチゴソースとイチゴが二層になった「いちごみるく」1,200円。
椅子席が並ぶ洋室や座椅子の和室、大きなテーブルが配された部屋もあり、富樫さんがセルフリノベーションしている。2Fは準備中。
築約50年の民家を改装した店内。昭和の調度品が落ち着いた雰囲気を作り出している。
ゲストを迎えてくれる看板犬のゆずちゃんは、人懐っこい5歳の女の子。
サラダと旬の野菜の副菜、お茶が付いた「るーろー飯」800円。数量限定。
2025.6.2 OPEN
山とかき氷とフルーツ 花氷(カヒョウ)
TEL:011-596-3206
住所:札幌市南区豊滝1丁目8-3
アクセス:バス豊滝停より約7分
営業時間:11:45~16:00
定休日:火・金曜、ほか不定休あり
席数:16席(禁煙)
駐車場:4台
お子さま:OK
Instagram:@kahyou_ice
【2】小麦&氷 shiki
軽やかな食感と
素材の魅力が光る
ランチには道産小麦で作るニョッキやピッツァを楽しめるカフェでは、15時から旬の素材を使った月替わりのかき氷を提供。
今夏の注目はたっぷりの果肉やソースを合わせたケーキのようなかき氷。見た目の美しさとふわふわの食感に驚くはず。
期間限定の「いちごのチョコケーキ氷」1,900円。ガトーショコラやイチゴの果肉などが入っている。
落ち着いた色合いが心地いい空間。カウンター席のほか、テーブル席もあり。
小麦&氷 shiki(シキ)
TEL:011-213-7374
住所:札幌市中央区南1条西18丁目1-13 キャトルセゾン1F
アクセス:地下鉄西18丁目駅2番出口より約2分
営業時間:【食事】11:00~15:00 L.O.14:30/【かき氷】15:00~18:00 L.O.17:30 ※デザート・ドリンクは終日OK
定休日:水曜、ほか不定休あり
席数:14席(禁煙)
駐車場:1台
お子さま:OK
Instagram:@shiki_komugitokori
【3】椿サロン 大通店
粉雪食感に驚く
夏のごほうびパフェ
街中の人気カフェで今夏から新作のひんやりパフェが登場。
てんさい糖を使った甘い牛乳を瞬間冷却し、粉雪状にした「conayuqi」とフルーツジュレを合わせ、口に含んだ瞬間ふわっとほどけるミルクの甘味と風味に、甘酸っぱいフルーツが相性抜群!
イチゴやシャインマスカットなどフルーツたっぷりの「conayuqiパフェ(仮称)」1,200円~。
大きな窓が印象的な吹き抜けの店内。
椿サロン 大通店
TEL:011-222-2000
住所:札幌市中央区南1条西2丁目9-1 PIVOT CROSS7F
アクセス:地下鉄大通駅12番出口より約3分
営業時間:11:00~18:00 L.O.17:00
定休日:PIVOT CROSSに準ずる
席数:55席(禁煙)
定休日:なし
お子さま:OK
Instagram:@tsubakisalon_odori
【4】Mother Rich
“ファーム星野”×マザーリッチ
麻生のかき氷店「Mother Rich(マザー リッチ)」と「星野リゾート トマム」がコラボ。
今回はチーズづくりの過程でできるホエイを、ソースやゼリーにして使用。チョコエスプーマやジュニパーベリー、ブルーベリー、ヨーグルトなど食べ進めるごとに変化する味わいを楽しんで。
「ホエイミルクショコラ」1,400円。提供は8/17(日)まで、一日20食限定。
Mother Rich(マザー リッチ)
TEL:011-788-9994
住所:札幌市北区麻生町2丁目1-5
アクセス:地下鉄麻生駅6番出口より約3分
営業時間:13:00~18:00(土・日曜、祝日11:00~)
定休日:月曜
席数:13席(禁煙)
駐車場:なし
お子さま:OK
Instagram:@mother_rich
【5】氷屋 金木犀
計算され尽くした味わいと食感
最後まで美味しい至福の一杯
新潟・燕三条製のハイエンドマシンと純氷で、外はシャリッと中はふわっと食感になるように細かく調整をしたかき氷を提供。
自家製のソースやクリーム、季節のフルーツなどとのバランスはもちろん温度変化までも緻密に計算されていて、最後まで食べ飽きることがない。予約はSNSや専用ページから。
「苺のレアチーズパイ」1,780円。濃厚なレアチーズクリームを乗せたかき氷の中には、ブルーベリーのコンポートとミルクのブランマンジェが。
氷屋 金木犀
(キンモクセイ)
TEL:なし
住所:札幌市北区北7条西8丁目3-12(Im Spice内)
アクセス:JR・地下鉄さっぽろ駅北口より約7分
営業時間:不定期営業、SNSで告知
定休日:不定(SNSを確認)
席数:10席(禁煙)
駐車場:1台
お子さま:OK
Instagram:@kooriya_kinmokusei
【6】氷菓店hacchi
自家製ソースやクリームをたっぷりと
月替わりの新作も楽しみ!
練乳ソースをはじめ、ソースやクリームなどトッピングすべて自家製。定番に加えて月に1~2種類は期間限定メニューが登場し、いつ訪れても新しいフレーバーに出合えそう。
生ハムなどの塩味のある食材を組み合わせた「サラダ氷」など、ここでしか味わえないメニューも登場するのでお楽しみに。
「ティラミス」1,400円。道産マスカルポーネチーズを使ったクリームがたっぷり。氷の中にはバナナとチョコレートソースが。
完全予約制で、営業日2日前の19:00より受付開始となります。Instagramのプロフィール欄のリンクから予約ページをチェックして。
氷菓店hacchi(ハッチ)
TEL:なし
住所:札幌市中央区北8条西15丁目28 KICビル3F(totonowell.内)
アクセス:JR桑園駅東口より約5分
営業時間:不定期営業(SNSを確認)
定休日:不定
席数:18席(禁煙)
駐車場:なし
お子さま:OK
Instagram:@hacchi__hyokaten
【7】森乃百日氷
100日間だけ出合える
心ときめく繊細な一杯
毎年、夏の100日間だけ定山渓で楽しめる「森乃百日氷」。定山渓第一寶亭留翠山亭の敷地内にある「森乃湯本店」では完全予約制で提供し、「山ノ風マチ店」では当日配布の整理券で利用できる。素材・蜜・氷・器の細部までこだわった、季節を映す繊細な一品を。
「こころときめきするもの(森の木苺)」1,650円。山ノ風マチ店で提供するメニュー。整理券は毎日10:30から60枚配布。
森乃百日氷
(モリノヒャクニチゴオリ)
TEL:011-598-2142(定山渓第一寶亭留 翠山亭)
駐車場:施設Pあり
お子さま:OK
Instagram:@100days.kakigori
【森乃湯本店】
営業時間:11:30~14:00(なくなり次第終了)
定休日:火曜
住所:札幌市南区定山渓温泉西3丁目105(定山渓第一寶亭留 翠山亭内)
アクセス:バス第一ホテル前停すぐ
席数:各回5名まで
【山ノ風マチ店】
営業時間:10:30~17:00(なくなり次第終了)
定休日:火曜
住所:札幌市南区定山渓温泉西2丁目2 風マチビルヂング1F(ハレとケ洋菓子店内)
アクセス:バス定山渓大橋停より約6分
席数:35席(禁煙)