Yahoo! JAPAN

【れんこんはコレ作っときゃ間違いない】「冬の常備菜にぴったり」「冷蔵庫にあったらラッキー」れんこんとちくわのきんぴらレシピ

BuzzFeed

BuzzFeed

れんこん・にんじん・ちくわ、この3つがあればもう勝ち。
全部切って甘辛く炒め煮にするだけの「れんこんとにんじんとちくわのきんぴら」のレシピをご紹介します。

れんこんの歯ごたえ、にんじんの甘み、ちくわのうまみがいい感じにまとまって、ご飯にもお弁当にもめちゃくちゃ合う。

作り置きしておくと、忙しい日にほんと助かるし、冷蔵庫にあるだけで安心感すごいです。「あと1品どうしよう…」ってときに最強の頼れる万能副菜ですよ♡

ぜひ、作ってみてくださいね♫

れんこんとにんじんとちくわのきんぴら

BuzzFeed

2〜3人分

材料:

れんこん 1節(150g)

にんじん 1本

ちくわ 2本

ごま油 大さじ1

【A】しょうゆ 大さじ2

【A】酒 大さじ2

【A】みりん 大さじ2

【A】砂糖 大さじ1

【A】赤唐辛子(輪切り) 適量

白いりごま 適量

作り方:

① れんこんは皮むいて薄いいちょう切り、にんじんは皮をむいて細切りにする。

② ちくわは斜め薄切りにする。

③ フライパンにごま油を引いて中火で熱し、①、②を入れて炒める。油が回ったら【A】を加え、煮汁がなくなるまで煮る。白いりごまを散らしたら、完成!

BuzzFeed

冷蔵庫で3〜4日保存可能です!

🍳🍳🍳Let's try🍳🍳🍳

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 京都・下鴨茶寮「おせち2026」全12種類が発売。創業170年の老舗が届ける祈りの重。

    料理通信
  2. キキ&ララ50周年フリルトート サンリオピューロランドのクリスマスグッズ

    あとなびマガジン
  3. THEA賞2026 ユニバーサル・エピック・ユニバースが4部門で受賞 日本は「こち亀記念館」が受賞

    あとなびマガジン
  4. 冷え冷えとポカポカを器用に使いこなす 絶妙バランスでくつろぐうさぎさん

    おたくま経済新聞
  5. 【新店・串かつ酒場 大門】看板は角煮カツ!選べるソースがうれしい串カツ酒場|新潟市江南区亀田

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 松村沙友理「私も日々働いている中で社会人ブルーを経験しましたが、今、あの時の苦労が糧になっていると感じます。」アンバサダー就任!日本生命「#みんなの社会人ブルー展」オープニングイベントを開催! 

    WWSチャンネル
  7. 老け顔さん必見!自然に若く見えるボブヘア〜2025年初冬〜

    4MEEE
  8. 福岡の冬の味覚を楽しもう!福岡市内・近郊の牡蠣小屋まとめ

    フクリパ
  9. 【中央区小笹“ちょうどいい暮らし”のリアル!男性編】バス1本で都心へ、帰ればホッとする日常が待っている

    フクリパ
  10. 編集長が選ぶ! ホントに美味しい「たい焼き」ランキング ベスト6! / 第24回おすすめ〇〇選手権

    ロケットニュース24