Yahoo! JAPAN

高校サッカー選手権静岡県大会・決勝トーナメント「今年から会場でのチケット販売は行いません」県協会が注意呼び掛け

アットエス


静岡県サッカー協会は、今年から全国高校サッカー選手権静岡県大会の決勝トーナメントのチケット販売を会場で行わないことにしたため、来場者に注意を呼び掛けています。

チケットはCNプレイガイドの専用サイトや電話予約などで購入可能。セブン−イレブンとファミリーマートのマルチコピー機で申し込み、店頭で購入することもできます。

会場周辺のセブン−イレブン、ファミリーマートは試合当日混雑することが予想されるため、県サッカー協会は事前に発券しておくことを勧めています。

静岡県サッカー協会に選手登録している中高生は、選手証を印刷してくるか「JFA Passport」などで選手証を提示すれば無料で観戦できます。

静岡県サッカー協会にチーム登録しているチームの監督は、チーム引率の場合に限り、印刷した監督証か「JFA Passport」などの監督証の提示で無料観戦が可能になります。

【前売り】
一般 1,500円/中高生 700円/小学生以下 無料

【当日】
一般 2,000円/中高生 1,000円/ 小学生以下 無料

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 予約必須! ライブ感あふれる老舗和菓子店のカウンター席『TORAYA GINZA』〜黒猫スイーツ散歩 銀座編16〜

    さんたつ by 散歩の達人
  2. もう老け顔とは言わせない……!若返りが叶うボブヘア〜2025年〜

    4MEEE
  3. ファミマが「濃い!いちごショコラまん」発売!濃厚なチョコレートに果肉がたっぷり

    おたくま経済新聞
  4. 野党はハーゲンダッツで通常国会の大幅延長を勝ち取ったことがある!?

    文化放送
  5. WBCへ向け始動! 井端ジャパンが3/5~6にオランダと対戦~チケットは1/25発売

    SPICE
  6. トキハわさだタウンで『我が家の防災フェスティバル』が開催されます

    LOG OITA
  7. 『大分うなぎ まるしん』が別府市に移転するみたい

    LOG OITA
  8. 70歳のヨボヨボと80過ぎてピンピンしている人の違いに迫る本 大竹まことが紹介

    文化放送
  9. 通常国会召集。少数与党自民党はどう変わるか。青木氏「これまで形骸化していた国会審議がどれだけ実のあるものになるのか、注視しなくちゃいけない」

    文化放送
  10. 世界トップシェフが手がける!「いちごづくし」の贅沢ビュッフェ【JWマリオット・ホテル奈良】

    奈良のタウン情報ぱーぷる