Yahoo! JAPAN

豪華ビジュアル!観光客もウチナーンチュも満足できる国際通りのタコライス・シシリアンライス「DINING BAR THREEWAVE(スリーウェーブ)」(那覇市)

OKITIVE

たくさんのランチスポットがある国際通り。「どこでランチを済ませようか?」とお店選びに悩むこともあるでしょう。 そのときは、ぜひ「DINING BAR THREEWAVE(スリーウェーブ)」候補に入れてみてください。 むつみ橋通り内にあり、ドン・キホーテ 国際通り店側の入り口から徒歩30秒とアクセス良好! ランチメニューのラインナップが多いため、きっと自分好みの一品が見つかります。 今回は、そんなDINING BAR THREEWAVEの店内の様子からメニュー、グルメレポートまでまとめています。ぜひチェックしてみてください! ※掲載情報は取材時(記事掲載時)の情報となります。各スポットの最新情報は公式サイト・SNSなどをご覧ください。

むつみ橋通りにあるランチの穴場「DINING BAR THREEWAVE(スリーウェーブ)」

DINING BAR THREEWAVEがあるのは、那覇市牧志。ドン・キホーテ 国際通り店のすぐそばにある、むつみ橋通り内に店舗を構えています。 外観はご覧のとおり、シンプルながらもクールな雰囲気。赤い看板とテラス席が目印です! DINING BAR THREEWAVEの専用駐車場はありません。そのため、基本的には沖縄都市モノレール ゆいレールをはじめとする公共交通機関でアクセスすることをおすすめします。 ちなみに最寄り駅は「美栄橋駅」と「牧志駅」です。どちらからアクセスしても徒歩8分ほどなので、お好きな駅で下車してくださいね。 もし車で訪問する場合は「国際通りに一番近い駐車場」「タイムズ沖映通り第3」「タイムズ沖映通り第2」など、近くのコインパーキングを利用しましょう。

お一人さまもグループも!さまざまなシーンに合った店内

店内は清潔感があり、広々としています。カウンター席が完備されているので、お一人さまも気軽に訪問できますよ。 私が訪問したのが10月中旬だったこともあり、至るところがハロウィン仕様になっていました。もしかしたら、季節のイベントに合わせて装飾が変わるのかもしれませんね!

テーブル席もとても広く、なんと6名まで座れます。ファミリーはもちろん、修学旅行で沖縄を訪れた学生グループにもおすすめです!

外にはテラス席もあり、こちらはなんとペット同伴も可能です! お散歩がてら気軽にランチを楽しめるのはうれしいポイントですね。

がっつりから軽食まで!DINING BAR THREEWAVE(スリーウェーブ)のメニュー

DINING BAR THREEWAVEのメニューはご覧のとおり。フードの種類が豊富なので、きっと好みのメニューが見つかります。 なかでも人気なのは、タコス・タコライス・ポテトがセットになった「タコスセット」です。ボリューム満点な上に一皿でいくつもの味が楽しめるのにもかかわらず、そのお値段はなんと1000円! コスパの高さについ口元が緩みます。

ドリンクメニューにもあるように、ランチからアルコールが楽しめるのも魅力のひとつ。おつまみも充実しているので、昼飲みを満喫するのもよいですね!

どれもこれも絶品!DINING BAR THREEWAVE(スリーウェーブ)の「タコスセット」

人気メニューということで、まずは「タコスセット」をいただきました。この豪華なビジュアルに、食べる前から心がときめきます!

甘めで食べやすいタコライス

タコライスは、誰もが食べやすい甘めの味付け。ウチナーンチュにとっては馴染みのある味わいで、どこかホッとするのも特徴です。

タコライスには一般的にひき肉が使われますが、DINING BAR THREEWAVEでは小さくカットしたお肉が使われています。そのため、食べ応えばっちりです!

いくつもの食感が楽しめるタコス

タコスは、さまざまな食感が楽しめるのが魅力! パリッとした生地、シャキシャキなレタス、柔らかいミートは、それぞれ存在感がありながらもお互いを引き立てています。 別添えのサルサソースは、トマトの旨みがギュッと詰まったフレッシュな味わいです。辛みは一切ないので、お子さんもあんしんして味変できます。 辛みがほしい方もご心配なく!フードと一緒に提供されるタバスコでピリッと感を追加できます。

大きすぎず小さすぎない、絶妙なサイズ感もうれしいポイントです!

スパイシーなポテト

ポテトは、一口食べるとまた食べたくなるスパイシーな味付けです。サルサソースをつけてもおいしく食べられますよ!

沖縄で食べられる!佐賀県のご当地グルメ「シシリアンライス」

DINING BAR THREEWAVEのオーナーさんが佐賀県出身ということで、メニューには佐賀県のご当地グルメ「シシリアンライス」もラインナップされています。 シシリアンライスとは、ごはんの上にレタスやトマト、炒めた牛肉をのせ、マヨネーズをかけて仕上げた一品です。佐賀市の飲食店でまかないとして誕生し、いつしかレストランやカフェの定番メニューになったといわれています。 DINING BAR THREEWAVEでは、佐賀県に実際にあるお店からレシピを教えてもらい、そのまま再現しているそう。その本格的な味わいに、佐賀県出身のお客さまも訪れるといいます。

せっかくなのでシシリアンライスもいただいてみましたが、いまでもその味わいが忘れられないほど絶品でした……! 見た目はタコライスとよく似ていますが、その味は全くの別物。タコライスがスパイシーな味わいだとしたら、シシリアンライスは甘辛な焼肉風の味わいです。 パンチのある濃い味をごはんが包み込んでくれるので、重さを感じることはなくどんどん食べ進められます。 真んなかにトッピングされた温泉卵を崩せばまろやかさがプラスされ、また違った味わいに。がっつりランチを楽しみたい方に、特におすすめの一品です。

観光客にもウチナーンチュにもおすすめのランチスポット

那覇市牧志、むつみ橋通りにあるDINING BAR THREEWAVEでは、さまざまなランチメニューが楽しめます。沖縄らしさあふれる「タコスセット」もあれば、佐賀県のご当地グルメ「シシリアンライス」もあるので、観光客もウチナーンチュも満足できるでしょう。 店員さんはどなたも気さくで、ランチとともに会話を楽しめるのもまた、DINING BAR THREEWAVEの魅力です。 ファミリーでもグループでもお一人さまでも楽しめるお店なので、ランチスポットに悩んだらぜひ足を運んでみてくださいね。 write:LOVELETTER WORKS株式会社 ゆーりんちー photo:上原 優維

DINING BAR THREEWAVE(スリーウェーブ)住所

〒900-0013 沖縄県那覇市牧志3丁目1-38

電話番号

098-894-2961

営業時間

ランチ:9時〜15時(L.O.14時30分)
ディナー:18時〜27時(料理L.O.26時、ドリンクL.O.26時30分)

定休日

なし

駐車場

なし

クレジットカードの利用

電子マネーの利用

HP・SNS

おすすめの記事

新着記事

  1. 【Amazon評価4.4】原付乗りにも! ヘンリービギンズのリュックサックが最強な3つの理由

    ロケットニュース24
  2. 【鬼北町・HARSHA COFFEE】広見川沿いの癒やしの場 帰るころには心までほっこり

    愛媛こまち
  3. 【松山市・道後の町屋】穴場モーニングスポット発見!道後の人気カフェがリニューアル

    愛媛こまち
  4. 【今治市・サクラ咲くフルーツ店】笑顔が咲く、フルーツが咲くちょっと特別なフルーツ体験

    愛媛こまち
  5. 【古代中国】10歳で皇帝を虜にした「美しすぎる少女」~井戸での悲劇的な最後

    草の実堂
  6. アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』は4月6日から分割2クールで放送開始! [Alexandros]によるOP主題歌『超える』収録のメインPVも解禁

    PASH! PLUS
  7. 「うどんのダシ味」のふりかけを食べてみた / 香川県とポケモンのコラボ商品『ヤドンのふりかけ』

    ロケットニュース24
  8. 【舌肥旅行記】1日1組限定!料理上手な美人女将の宿「伊豆高原 古民家の宿 美陽」

    舌肥
  9. ギラヴァンツ北九州が2-0で長野を完封 2019年以来の開幕戦勝利 

    キタキュースタイル
  10. 【昭和レトロ】流れるクラシック 思い思いの時を 伊賀のフランセ

    伊賀タウン情報YOU