Yahoo! JAPAN

【伏見区 深草】お子様と一緒に野菜を美味しく食べるならここ!近鉄伏見駅から徒歩約7分の「野菜ダイニング chocana(チョッカーナ)」

デジスタイル京都

皆さん!野菜摂ってますか?

私は自信をもって摂ってます!とは言えないE-TOKO深草スタッフのニシオカです。

今回は、野菜を美味しく提供していただける洋食屋【野菜ダイニング チョッカーナ】さんをご紹介します。

24号線から墨染通りを入って右手に見える 赤と白の看板が目印のお店です。

野菜ダイニング チョッカーナ

お客の約8割がご婦人の方々という 女性に大人気の洋食屋さんなんです。

店内もアットホームな雰囲気で女性に大人気なのも納得ですよね。

この素敵なお店のオーナーシェフで優しい笑顔がお似合いの金折 幸司さん(45歳)

金折さんは京野菜を取り扱う有名な会社のレストランなどで腕を振るっておられ、8年前の2017年にこちらのお店をオープンされたそうです。

なので野菜にはすごくこだわっておられるんです。

カウンターの上には今が旬のおすすめ野菜と、それを使ったメニューが書かれていて

「野菜のメニューに自信あり!」が伝わってきますよね!

ランチ時には主婦の方が、ディナーでは家族連れの方が多く来られるそうで

老若男女が楽しめるメニューになっています。

特にお昼は「ハンバーグランチセット」や「ゴロゴロ野菜ドリアセット」などお手頃価格で楽しめるメニューが揃っています。

「ハンバーグランチセット」(食前ドリンク・スープ・パンorライス付き):1,290円(税込)

「ゴロゴロ野菜ドリアセット」(食前ドリンク・スープ・サラダ付き) 1,210円(税込)

どうですか!めっちゃ美味しそうですよね!

一日分のお野菜もこれでOK!って感じの量はありますよ!

もちろん量だけじゃなく一つ一つの野菜にこだわっておられるので

野菜だけでも十分満足していただけますよ。

お子様連れのファミリーにも嬉しいメニューも!

で、メニューの中で超気になるのが!「お子様ランチ」!お値段なんと660円!それも税込!

やはり主婦の方もお子様連れの方が多く、大人気のメニューだそうです。

ということで、今回は「お子様ランチ」をちょっと頂いてみました!

お子様ランチ:660円(税込)

食前ドリンクはリンゴ、キャベツ、小松菜などが入っていて

健康的でありながら、味はリンゴベースでお子様にも飲みやすいお味ですよ。

スープは今一番美味しい野菜を使用しているとのことで、今日は大根のポタージュ!

私も初体験でしたが大根の優しい味とまろやかな舌触り!お子様にも絶対喜ばれますね。

そろそろ春キャベツのポタージュに変わる予定とのことで、それも味わってみたいです~。

で、ケチャップでニコちゃんマークを書き上げたメインのハンバーグは量こそお子様向けに少なめになっていますが、お店で出しているハンバーグと同じ素材で仕上げているので肉汁ジューシーで中はホクホク!めちゃくちゃ美味しいです。

フォークやスプーンも用意されているので、「一人で食べれるもん!」ってお子様に言われても大丈夫ですよね!

お子様メニューでありながら食前ジュースにスープにサラダと野菜がいっぱいで、お客様からも

「このお店なら子どもが野菜をいっぱい食べてくれるんですよ~」といわれるのが何より嬉しいとのこと。

「なので正直、採算度外視しているんですよ。。。」と金折シェフもにっこり。

確かに本格レストランのお子様ランチが660円って。。。

私が食べても味も量もかなり満足ですよ!年齢的に注文はできませんけど。。。笑

チョッカーナさんのもう一つのこだわりはワインなんです!

それも可能な限り“自然”にこだわって手間暇かけて大切に作られた“自然派ワイン”を用意しておられます。

金折シェフも「生産数の少ない一期一会のワインを楽しんでもらいたいです」と。

次回はディナーとワインを楽しみたいと思います!

こちらのお店は9名様からお店の貸し切りもお受けしていますが、

人気のお店なので少人数でも事前にご予約がおススメです!

大人は自然派ワインとこだわり野菜をふんだんに使った美味しい料理で、お子さんには絶対お得なお子様ランチなど!家族みんなで素敵な食事会を楽しまれてはいかがですか?

金折シェフご馳走様でした!

■スポット情報
店舗名:チョッカーナ
住所:京都市伏見区深草泓ノ壺町28-6 ワタルハイツ1F
電話番号:075-645-1330
営業時間:ランチ:11:30 - 15:00 L.O. 14:00
ディナー:17:30 - 22:00 L.O. 21:00
定休日:火曜日 
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
交通:伏見駅から徒歩約7分

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「タコ釣果は日替わり?」岸和田一文字で500g級マダコを拾い釣り【大阪】

    TSURINEWS
  2. 【熊本市東区】夜9時まで開いているハード系のパン屋さん「ニュイテジュール」

    肥後ジャーナル
  3. 猫の飼い主さんが愛猫にだけ見せる『ちょっと恥ずかしい姿』6選 門外不出の、猫と私のヒミツ

    ねこちゃんホンポ
  4. 大阪各所で台湾文化を満喫!「We TAIWAN 台湾⽂化 in ⼤阪・関⻄万博」の開催が決定!

    anna(アンナ)
  5. 【YouTube動画紹介】岸から数100mの沖で3日間のボート釣り!まさかの大物がヒットしてびっくり!?

    WEBマガジン HEAT
  6. 映画『国宝』でも話題のダンサー・田中泯が出演する舞台作品の上映会が京都で開催/THEATRE E9 KYOTO

    Leaf KYOTO
  7. 並んでも食べたい!最高品質の神戸牛にこだわり続ける『神戸牛丼 広重』究極の一杯 神戸市

    Kiss PRESS
  8. 「4人の子持ち、田舎、素人」の専業主婦が起業し成功!きっかけは「なんとなく」だった

    毎日が発見ネット
  9. 名古屋大学減災連携研究センター「減災館」で地震をはじめとした“災害を正しく恐れる”を学ぶ

    LIFULL HOME'S PRESS
  10. 【福袋】完売してた大人気「祇園辻利の福袋」が奇跡の再販だ~!ただし個数限定、7/10正午発売開始

    ウレぴあ総研