Yahoo! JAPAN

【沖縄土産の新定番・第二弾】食べ頃までじっくり待ちたい島バナナ

TBSラジオ

日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み・・・1日イチ「へぇ~」なトピックスを。
新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴る番組。

先日の放送で、沖縄でのプロ野球キャンプ取材の際に見つけた『沖縄の新たなお土産』として、

・オキハム じゅーしぃの素
・南国のみかん タンカン
・沖縄 ぬれアンダギー

この3つを紹介しました。
実は、また先週末、女子プロゴルフの開幕戦「ダイキンオーキッド」を取材するため、再び沖縄に行ってきました。そこで、また新たな沖縄土産を発見したので、ご紹介!

①「サトウキビ」

・改めて「サトウキビ」は・・・
テンサイと並んで砂糖の原料となる農作物。鹿児島県の南西諸島と沖縄県で栽培されていて、1年か1年半かけて育てられ、12月中旬から翌年の4月中旬頃、まさに今、収穫期を迎えているんです。そんなサトウキビ、実は、真空パックで販売されていて、お土産として持ち帰ることができるんです!!

・食べ方は・・・
①さとうきびの両端部分を切り落とす。
②表面の皮をナイフで切り落とす。
③中の繊維をかじりながら甘い汁を吸って味わいます。

※非常硬いので、カットする際にはご注意ください。
※ジュースの様には飲めません。

スー・小笠原:硬い!ちゅーちゅー吸う感じ

今回は、「さとうきびジュース」も買ってきました!!

スー・小笠原:さっきのさとうきびをギューっと絞ったそのまんまの味!

沖縄県内のお土産屋さんはもちろん、全国にある沖縄県のアンテナショップ「わしたショップ」でも購入することができ、さとうきびの値段は、2本入りで税込835円、さとうきびジュースの値段は、160gで税込648円です。続いてはこちら!

②「島バナナ」

・「島バナナ」は・・・
沖縄県や鹿児島県、東京都小笠原諸島などで栽培されている大きさが、10~15cmほどの小型のバナナです。「小笠原種バナナ」とも呼ばれているんだそう。見た目は、「モンキーバナナ」に似ています。

・お味は・・・
完熟したバナナの香りと甘みに、リンゴやキウイのような酸味が感じられて、もっちりとした食感。

黄色くなったら食べ頃!
熟すのにまだ時間がかかるということで、来週いただきます!

沖縄県内のお土産屋さんはもちろん、全国にある沖縄県のアンテナショップ「わしたショップ」でも購入することができます。

実際に沖縄に行く予定のある方はもちろん、沖縄県のアンテナショップでも購入することができるので、お家で沖縄の味を楽しんでみてください。

(TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』より抜粋)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鶏むね肉と新玉ねぎでこの発想はなかった!】「漬けるだけで爆ウマ」「味付け100点」ご飯が進んでしょうがないおかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  2. 【お得に妙高の自然と食を楽しむ】休暇村妙高、連泊プランを割引 開業60周年記念の第1弾(新潟県妙高市)

    にいがた経済新聞
  3. 平和のまちミュージアム企画展「まちなかの大兵器工場~小倉陸軍造兵廠と地域社会~」開催【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  4. 老けて見えない髪型って?大人女子のためのボブヘア〜2025初夏〜

    4MEEE
  5. 【農地でトラクター炎上】新潟県五泉市で車両火災、男性が重度のやけどで救急搬送

    にいがた経済新聞
  6. 「この唐揚げ、いつもよりウマい」「お店のかと思った」あの食材を絡めるだけ!冷めてもおいしい唐揚げレシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 釣り上級者になるための3つの考え方 【徹底的な魚目線】が釣果アップの秘訣

    TSURINEWS
  8. 「まさか私が」ネックレス&イヤリングでドレスアップ!SVリーグ初代MVPを林琴奈が獲得!

    ラブすぽ
  9. 【船のエサ釣り釣果速報】響灘の五目釣りで良型アマダイと対面成功!(福岡)

    TSURINEWS
  10. 【サーティワン】新作「キウイ杏仁豆腐」など初夏にぴったりのフルーツフレーバーが大集合!3日間限定でお得なキャンペーンも。

    東京バーゲンマニア