Yahoo! JAPAN

【姫路市】10周年のアースシネマズ、最新鋭シアター「IMAXレーザー」導入

播磨時報オンライン

【姫路市】10周年のアースシネマズ、最新鋭シアター「IMAXレーザー」導入

 2015年7月に開業し、10周年を迎えた姫路駅前の映画館「アースシネマズ姫路」(姫路市駅前町)が劇場を大幅リニューアルした。
 目玉は最新の映像・音響技術で没入型映画体験を堪能できるプレミアムシアター「IMAX(アイマックス)レーザー」。従来水準を大きく上回るコントラスト特性と豊かな色彩により、鮮明で奥行きのある光景を投影し、サウンドも針が床に落ちるような小さな音から腹の底に響く火山の噴火音まで臨場感たっぷりに体感できるのが特長だ。カナダのIMAX社が世界展開する映写システムで、第5スクリーンに導入。国内での採用はちょうど60件目という。
 座席は、幅広仕様の一般席、最前列で寝そべりながら鑑賞するフラット型、一般席より上質な座り心地のコンフォート型、BOX席構造の最上級タイプの4種から選べるようになっている。
 同時に、第6スクリーンで同館専用開発の音響システム「雷舞(LIVE)」を導入。独特な形状のスピーカーを前面のスクリーン下に並べ、映画音響を支える3要素「声」「音楽」「効果音」を最高のバランスで再生できるようにした。
 同館は、「新しい映画体験を提供できるようになったので、これまで映画館から足が遠のいていた層にもアプローチできれば。地域に根ざした映画館として、今後も常に新しい価値を創造し続けたい」と話している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 東海と北陸の“推し”大集合 静岡県からはお茶のスイーツ 5段階の温度で味わい変化?

    Shizuoka Life
  2. 朗読劇『成瀬は天下を取りにいく』のアフタートークが実施決定! イベント内ではサイン入り色紙が当たる!

    声優グランプリ
  3. 「男児を育ててるな」と実感する瞬間 廊下で壁登りする姿に共感続々

    おたくま経済新聞
  4. D23: アルティメット・ディズニーファン・イベント 2026 8/14〜16に開催決定

    あとなびマガジン
  5. 墨田区ライフを支える懐の深い書店。『三省堂書店 東京ソラマチ店』と『廣文館 イトーヨーカドー曳舟店』へ

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 「韓国料理 はむやそん」オープン 種類豊富な<本場の韓国料理>【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  7. 【大地の芸術祭 通年プログラム「越後妻有 2025 夏秋」】アートや自然、食をめぐる多彩なプログラム。「越後妻有 2025 夏秋」開催!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 【嫌すぎる】飲食店での“マナー違反”ランキング

    ランキングー!
  9. 【総社市】あそびとおもちゃの研究所「あーとあーと」〜 大人も子どもも夢中になる、総社の遊んで学べる集いの場

    倉敷とことこ
  10. スカパラ、新曲「Action (VS. 稲葉浩志)」のMVをYouTubeプレミア公開 本編に先駆け第3弾のティザー映像も公開に

    SPICE