Yahoo! JAPAN

エスコン醸造所で新ビール誕生!Fビレッジ“そらとしば”で季節限定『ヴァイツェン』販売

SASARU

 学生たちの育てた作物で夏にぴったりな一杯が生まれました。北海道北広島市の「エスコンフィールドHOKKAIDO」のビール醸造所「そらとしば」で、新たに誕生したビールがお披露目されましたよ。どんなビールなのでしょうか。

 エスコンフィールドのビール醸造所「そらとしば」で、できたてのビールの開栓イベントが行われました。

 誕生したのは、6月2日から提供が始まった季節限定ビール「ライ麦のヴァイツェン(900円)」です。

 実はこのビール、江別市にある酪農学園大学の学生らと共同で開発されたものなんです。

 作物学研究室の学生が研究の一環で栽培しているライ麦・ライ小麦を原料に約3割使用しました。

 そらとしばの三田昂平さんによると「ライ麦・ライ小麦はあまり国内では食用としては流通していない。食用としても使える道を模索したいということで、ビールに使わせていただいた」とのこと。

 ライ麦・ライ小麦を栽培する酪農学園大学の学生たちも「自分の大学で作られた作物が地域の人たちに喜んでもらえるのはうれしい」「自分たちが作った作物でおいしいビールができたのはいい経験になりました」と話していましたよ。

 5月上旬に仕込み、学生たちの思いが詰まった渾身の一杯。

 味はとってもさわやか!バナナのような香り、最後にライ麦の複雑味のようなものがあって、エスコンフィールドの開放的な空間にぴったりです。

 「ヴァイツェンというビールは“白ビール”とも呼ばれていて、これからファイターズも盛り上がってくると思うので、“白星”を願ってこのビールを楽しんでもらえたら」と、そらとしばの三田さん。

 6月14日にはエスコンフィールドで今シーズン初めて屋根を開いたルーフオープンで試合を開催予定です。

 青空の下、学生たちの思いが詰まったさわやかな一杯を味わってみては。

みんテレ6月3日OAのものです。
(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 圧倒的コスパで人気!弁当198円、惣菜80円 関西で急拡大の激安スーパー「ラ・ムー」

    キョウトピ
  2. さっぽろ羊ヶ丘展望台で「ラベンダー無料刈り取り体験」開催!【7月4日~16日】(札幌市)

    北海道Likers
  3. 中国史上唯一、火葬された皇帝──その“異例すぎる”最期とは?

    草の実堂
  4. とんでもなく垢抜けるよ。ドラッグストアで買える「名品ファンデ」5選

    4MEEE
  5. 知ってる人だけ得する!「換気扇フード裏」の見えないフチ汚れが“洗剤なしでピカピカ”になる掃除法

    saita
  6. 久慈暁子、結婚相手を決める際に意識するべき〇〇のポイントを伝授!まぁみと三沢蓮がパーソナリティで参加<SNS FUN!>

    WWSチャンネル
  7. 【キュン不可避】⼭⽥涼介がモテ自慢「冗談です、やめて〜!」照れ全開に会場メロメロ

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 余った「コーヒーフィルター」に黒い粉ではなく白い粉を入れると…?「玄関で活躍」「マネする」

    saita
  9. なぜイギリスでは『謎の人形』を毎年燃やすのか?奇祭ガイ・フォークス・ナイトの真実とは

    草の実堂
  10. 人気ブランドとコラボ!「トイ・ストーリー日本限定アイテム」の可愛さがすごいことになってる~♪

    ウレぴあ総研