Yahoo! JAPAN

あまった「太いストロー」の意外過ぎる活用術「簡単!」「発想に拍手」「家事の時短にもなる」

saita

あまった「太いストロー」の意外過ぎる活用術「簡単!」「発想に拍手」「家事の時短にもなる」

みなさんの家には、太めのストローはあまっていませんか? タピオカやスムージーを飲むときには必須である太めのストローですが、飲めるものが限られているため、通常サイズのストローよりも出番は少なくなってしまいます。そこで今回は、あまったスムージー用のストローの活用方法をご紹介します!

タピオカ・スムージー用ストローの活用方法

スムージーに一時期ハマった筆者は、毎朝スムージーを作って飲んでいました。その際、タピオカ・スムージー用の太めストローを購入して使用していたのですが、いつの間にか筆者のスムージーブームは去り、太めのストローだけがキッチンの棚の隅に追いやられていました。「これからもう使うことはないかな?」と思っていたところ、太めのストローが意外なところで役立つことを知ったのです!

太めのストローが箸箱代わりに!

筆者は空になったお弁当箱を洗うタイミングがだいたい夕食の後です。ただでさえ食器がたまっているので、少しでも洗い物を減らしたいと思っていました。しかも、箸箱を洗うのは地味に面倒くさい作業です。食洗器に入れてしまえば手間はかからないのですが、食洗器非対応の箸箱も少なくありません。だからと言ってわざわざ食洗器対応の箸箱を購入するのはもったいない気がしていました。

そこで太めのストローの出番です! 太めのストローにお箸を入れると、スッポリと収まって箸箱の代用品になるのです。

ストローの箸箱の作り方

箸の先を太めのストローに差し込みます。

あとは、ストローの余った部分をハサミで切り落とすだけです。お箸の先が出てしまわないように、ギリギリではなく少し余らせて切り落としましょう。

これでストローの箸箱の完成です。使い終わった後は、そのままストローの箸箱を捨てるだけ。楽で衛生的ですね! ストローを同じサイズに切って、ストックを作っておくと、さらに便利です。

ストローの箸箱でストレスも軽減

筆者の場合、箸箱を洗うことよりもお箸を箸箱に入れている時の「カチャカチャ」という音が苦手でした。ストローの箸箱にしたらストローに箸がフィットするので、「カチャカチャ」という音がせずストレスも減りました。

また箸箱を洗う必要がないところも本当に気に入っています。
とにかく簡単なので、あまっている太めのストローがある方はぜひ試してみてくださいね!

しらほま/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【TOKYO CRAFTS】と【Minowa Vest Laboratory】が初コラボ! オシャレで便利なアウトドアグッズが複数登場

    WEBマガジン HEAT
  2. ケニアのめでたい日は「お揃いコーデ」が定番!? 結婚式のファッションチェック【カンバ通信:第395回】

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・松山高砂 魂飯 太養軒】しっかりお腹を満たすのに 財布にやさしいランチ

    愛媛こまち
  4. 【八幡浜市・YAMATTO学舎】手づくり石窯で絶妙に焼き上げる 生地も自家製オリジナルピザ

    愛媛こまち
  5. 【君津市】デリ系パンからスイーツパンまで20種類以上!優しい味で人気の「こっぺぱん専門店PanNe(パンネ)」

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 白川郷の豆腐屋さんが作る堅い豆腐「石豆富」を食べてみたら…衝撃の連続だった

    ロケットニュース24
  7. アニメ『アオアシ』第2期が制作決定! 2026年放送予定、制作はトムス・エンタテインメントが担当

    PASH! PLUS
  8. 声優・石見舞菜香さん、『【推しの子】』『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』『転生王女と天才令嬢の魔法革命』『さよならの朝に約束の花をかざろう』『白猫プロジェクト』など代表作に選ばれたのは? − アニメキャラクター代表作まとめ(2025 年版)

    アニメイトタイムズ
  9. 海浜公園でGW恒例「春のわくわくフェスタ」

    赤穂民報
  10. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』東雲絵名(CV:鈴木みのり)の誕生日アンケート結果発表! 絵名をの可愛さ、スゴさとは? ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ