Yahoo! JAPAN

齊藤工さんプロデュース&竹林亮監督の映画『大きな家』が「シネ・リーブル神戸」で上映されてる。児童養護施設が舞台

神戸ジャーナル

神戸朝日ビルにある「シネ・リーブル神戸」で、齊藤工さんプロデュース&竹林亮監督の映画『大きな家』が上映されています。神戸市中央区浪花町59

東京のとある児童養護施設を舞台に、惑いながらも確かに成長していく子どもたちの姿と、些細だけれど大切な日常の景色が描かれているんだとか。

齊藤工さんが企画・プロデュースを行い、『14歳の栞』(2021)を手掛けた竹林亮監督と製作チームによって作られた作品です。

ストーリーはこんな感じ。

ストーリー

これまでも、ちゃんと生きてきた。
このさきも、ちゃんと生きていける。
自分で思うよりも強い足取りで。

ここは、東京のとある児童養護施設。子どもたちは親と離れ、血の繋がりのない他の子どもや職員と日々を過ごしています。両親への想い。生活を身近で支える職員との関係性。学校の友だちとの距離感や、施設を出たあとの暮らし。家族とも他人とも言い切れないつながりの中で育つうちに、子どもたちの葛藤はさまざまに変化していきます。

何を思い、何に悩み、何を受け入れてどう大人になっていくのか。惑いながらも確かに成長していく子どもたちの姿と、それをやさしく包みこむあたたかな眼差し。映っているのは決して特別な事件などではなく、些細だけれど大切な日常の景色です。観終わった時、きっとあなたは彼らだけでなく自分自身が歩んできた道のりをも肯定したくなる。そして”ふつう”が少しだけ広がり、明日をまた生きていく勇気をもらえる123分です。

予告編も公開されています。脚本家や俳優、漫画家、お笑い芸人などいろいろな人たちのコメントともに、映画の雰囲気が感じられますよ。

本作は出演者のプライバシー保護のため、配信・レンタルは予定されておらず、劇場上映でのみ公開予定とのことです。

場所
シネ・リーブル神戸

上映スケジュール
公式サイトより

公式サイトには、齊藤工さんや竹林亮監督、主題歌を務めたハンバート ハンバートさん、そして作品を見た人たちのコメントが丁寧に紹介されていますよ。

劇場上映でのみ公開予定なので、映画館に見に行ってみてはいかがでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 行列のできる福岡糸島の老舗「長浜ラーメン力」監修のカップめんを食べてみた正直な感想

    ロケットニュース24
  2. 【松山市・天丼てんや 松江店】サクッとカラッと天丼 甘辛いタレもベストマッチ

    愛媛こまち
  3. 【宇和島市・カフェ ポラリス】木の風合いが心地よい 住宅街の隠れ家的カフェ

    愛媛こまち
  4. もちづきさんは節約上手? 食費を“半分”にした彼女を待ち受ける運命とは……|今回の『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』【4月29日更新:最新12話】

    アニメイトタイムズ
  5. 『学園アイドルマスター』藤田ことね(CV:飯田ヒカル)の誕生日アンケート結果発表! ことねの可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  6. アニメ『姫様“拷問”の時間です』第2期が2026年1月に放送決定!新たな戦いの幕開けを予感させる(!?)ティザービジュアルも公開

    PASH! PLUS
  7. 米が高いなら「粟(あわ)」を食べればいいじゃない? 年貢に苦しむ農民の主食でおなじみ「あわ飯」食べてみた結果 …

    ロケットニュース24
  8. 森永康平「そもそもそんな不安定な段階でやるのかと」大阪万博 空飛ぶ車が破損

    文化放送
  9. アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、ソロ曲「rainbow☆road」配信リリース!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  10. 「もうイチョウは持たないです」専門家が神宮外苑の再開発を悲観するワケとは?

    文化放送