Yahoo! JAPAN

多摩区予算 多様な魅力を創出 12億8千万超を計上

タウンニュース

多様な魅力を創出

川崎市は3月19日、2025年度当初予算案を可決した。そのうち多摩区役所が関わる事業に使われる「多摩区区づくり推進事業費」には、前年度比約1837万円減となる12億8311万円を計上。新規事業として、SDGsに関する取り組みに注力するほか、地域包括ケアシステムの推進、3大学連携事業の拡充を行う。

多摩区では、今年度に続き、主に5つの主要項目を設定している。

「賑わいと魅力あるまちづくり」事業には前年度比約244万円減の約2234万円の予算を計上した。観光振興や音楽による区の魅力発信などに加え、新規事業として「多摩区SDGs地域連携推進事業」を実施。区にゆかりのある企業、大学と連携し、優れた自由研究を称する「こども研究発表会」の開催や、学校への出前授業の実施を予定している。

防災、防犯対策を行う「安全・安心まちづくり」事業に、前年度比約15万円減の約461万円を投じ、防災フェアの実施などを通じ、災害への意識の向上を図る。区担当者は「区民アンケートでも関心が高かったのがこの分野。地域のニーズに合わせ、着実に取り組んでいきたい」と話す。

「たまっ子を育てるまちづくり」事業には前年度比約181万円減の412万円をあてる。昨年11月に開所した多摩区保育・子育て総合支援センターとの連携強化も見据える。

「地域福祉・健康のまちづくり」事業には、前年度比88万円減の約489万円を投入。地域包括ケアシステムの推進を目的に、区内の地域資源をかけ合わせた活動を行う「地ケ算」での取り組みの周知を目的とした冊子の作成など、前年度比約15万円増の約440万円を盛り込んだ。

「市民自治を進めるまちづくり」の推進には、約239万円減の1532万円を計上。拡充事業として、「多摩区・3大学連携事業」に前年度比36万円増の約488万円をつけた。これは、地域課題解決のため、区にゆかりのある3大学(専修、明治、日本女子)と協働する同連携協議会の設立から20年目の節目を迎えることを踏まえ、実施されるもの。情報紙記念号の発行、パネル展示などを行い、地域と3大学を、より身近に感じられることを目指す。

更なる愛着向上を

次年度の予算減額には、市制100周年イヤーを終え事業の見直しをしたことが影響しているという。区担当者は「周年事業では『知って、関わって、好きになる』というフレーズを掲げ、シビックプライドの醸成に効果があった。次年度も市、区への愛着をもってもらえるよう魅力を高めたい」と語った。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 適時三塁打で3試合連続安打!打率.345と打撃好調で1軍昇格へアピール!小幡竜平の代役担う木浪聖也から阪神遊撃スタメンの座奪う活躍期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. <価値観の違い>子どもの運動会と義父の一周忌が重なった!法事を断ったら義母から長文のお叱りが…

    ママスタセレクト
  3. 【これホントに豚こま!?】揚げてないのにザクザク!極厚なのに極やわジューシー!!

    BuzzFeed Japan
  4. 勝ち越し2点適時二塁打放つなど3試合ぶりマルチHで1軍再昇格へ準備OK!9試合連続安打&打率.329と打撃好調で若林楽人/浅野翔吾/キャベッジを脅かす存在として巨人期待の好打者とは!?

    ラブすぽ
  5. 【ひとり分のデイリーごはん】あじの簡単南蛮漬け

    NHK出版デジタルマガジン
  6. 【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場

    anna(アンナ)
  7. Cuegee 初の主催ライブ『Role model』ライブレポート――揺るぎない確信と強いポリシーを感じさせるステージでオーディエンスを沸かせた公演に!

    encore
  8. 【注目】世界中の風景を部屋に再現!? バーチャル窓を開発する「姜京日さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市中京区】

    きょうとくらす
  9. 【葬儀や就活を考える】「心残りゼロ」の人生へ 新潟でイタコト展が5月17日と18日に開催【新潟市民プラザで入場無料】

    にいがた経済新聞
  10. 狩野川40年目の男がねらうアマゴのルアー釣り

    つり人オンライン