Yahoo! JAPAN

【京都海鮮丼】海の味覚を堪能!水産会社直営、予約必至の人気店「海味鮮やま鮮」

キョウトピ

【京都海鮮丼】海の味覚を堪能!水産会社直営、予約必至の人気店「海味鮮やま鮮」

海の京都、宮津の人気海鮮食堂「海味鮮やま鮮」。水産会社直営とあって、地元で獲れた海鮮をたっぷり使った海鮮丼が人気のお店です。

予約必至!宮津で人気の海鮮食堂

海の京都、京丹後エリアの宮津市。宮津駅からもほど近く、浜町・新浜にある隠れ家の海鮮食堂をご紹介します。

178号線からすぐ、目当てのお店はこの細い路地の奥にあります。地元の食材を活かした飲食店が多くあるエリアで、元花街らしい独特の風情が残ります。

今回紹介するお店の名前は、「海味鮮やま鮮」。格子窓に提灯がさがり、風情の残る外観です。

地元の水産会社『山一水産』が展開する海鮮食堂で、近くにある市場であがった鮮度のいい魚介を気軽にいただけると評判です。

内庭のある店内で、テーブル席のみ。それほど、席数は多くないので、時間に余裕がない方は予約される方がいいと思います。
じつは朝7時から営業されおり、ランチ終了まで常に満席の人気店です。

今回はツアーでお伺いしたので、メニューにはない特製海鮮丼の季節の勢子カニ味噌汁のセットを頂きました。
見るからにボリューム満点で、食欲をそそられます。

地元の海鮮がたっぷりのった海鮮丼。見ての通り、ツヤツヤで脂がのっています。この日のネタは、グレ、あじ、さわら、石鯛、ひらまさ、アオリイカなど。

自然に恵まれた海の京都ならでは。地魚がたっぷりのっていて食べ応え十分。白身、青魚、どのネタも鮮度がよく美味。海の味覚を堪能できる季節ごとに味わいたい海鮮丼です。

1年のうち1月と12月の漁期だけとることができる、メスの松葉ガニ、勢子カニ。
カニの旨味もたっぷり、この時期だけの贅沢です。味噌汁がワンランクもツーランクもアップしますね。

多彩などんぶりが用意されていて、迷ってしまうこと間違いなし。
釜揚げ丼やねぎトロ丼といった人気のメニューもあり。

焼魚や煮魚もはいった定食メニューもあり、魚好きの方はぜひ寄ってくださいね。

今回の海鮮丼はツアー限定ですが、ボリューム的には、宮津オールスター丼くらいとのことだったので、参考にしてもらえればと思います。

朝7時から朝食メニューも提供されており、モーニングにも最適。予約必須の人気店、おすすめの一軒です。

店舗情報

店名:海味鮮やま鮮
住所:京都府宮津市新浜1988 ぴんと館 1F
営業時間:7:00~15:00
定休日:水曜日
https://yamaichi-suisan.jp/index.html

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GW限定!毎年人気の「こどもの日ぴよりん」今年はご褒美パフェも同時発売4/25~5/5

    NAGOYA.
  2. 『アベンジャーズ:ドゥームズデイ』フォトスポット登場 マーベル&スター・ウォーズ限定グッズが大阪コミコンで発売

    あとなびマガジン
  3. えっ、北海道展って大阪が始まり!? 高島屋大阪店の「初夏の大北海道展」で限定グルメを堪能!

    anna(アンナ)
  4. GWはホテルのセミブッフェランチでちょっと贅沢に! 新大阪のホテルで限定開催

    anna(アンナ)
  5. 【2025GWイベント案内Vol.1】花もグルメもアクティビティも!多彩なイベントを楽しもう!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた

    おたくま経済新聞
  7. 琵琶湖で虹色の鱗を持つ<ビワヒガイ>に出会う 変化する美しい体色&美味な魚?

    サカナト
  8. 店主の目利きが効いた「お刺身盛り合わせ」は鮮度抜群!尼崎市尾浜の『酒肴 のっぽさん』 尼崎市

    Kiss PRESS
  9. WHITE SCORPION「Beach opening」インタビュー――ホワスピ初のサマーチューンは爽やかなシティポップ

    encore
  10. 【2025年最新版】スイーツ、ランチ、お酒…チューリップフェアと一緒に楽しむ【砺波のグルメ】

    nan-nan 富山の情報