Yahoo! JAPAN

<やる気マンマンの義母>「産後は私がお世話するからねっ」アポなし訪問再び!?怖!【まんが】

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

初孫フィーバーという言葉もあるようですし、そのうち落ち着くだろうと我慢していたら、やはり徐々に来る回数は減っていきました。そうこうするうちに、私は2人目を妊娠。現在7か月です。

このときは義母の申し出を平和に断ることができた、そう思っていました。しかし義母の「孫の世話がしたい」欲求は、まだまだ収まっていなかったのです。

帰宅した旦那に、私は開口一番に義母からの電話のこと、そして、うちの母とのやりとりを伝えました。

私だって、義母が「お世話」がしたいと思ってくれる気持ちは有難いのです。でも、今はそういう話をしているのではありません。産後、自分が義母に気を使うから嫌なのに……。この気持ちを旦那に分かってもらうには、何と言えばいいのでしょうか……?

もう何度言っても伝わらないので、具体的な例えを出して言うしかありません。私が自分の親を大切に想うように、旦那が自分の親を大切に想う気持ちを否定しているわけではありません。ただ「今」は誰の気持ちを優先するべきなのかを、しっかり話し合いたいです!

こうして私は無事に第二子を出産し、産後は夫婦で乗り越えることができました。今回は予め釘を刺していたおかげで、義母からの連絡もほとんどくることはなく、産後を穏やかな気持ちで過ごすことができました。まだまだはじまったばかりの2人目育児生活。旦那と価値観をすり合わせながら、力を合わせてやっていきたいと思います。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 正直一番うまいと思うナッツ類ランキング!3位「ピスタチオ」、2位「アーモンド」、1位は…

    gooランキング
  2. 【ユニクロパンツ】すぐにマネして……!ダサ見えしない真冬コーデ5選

    4MEEE
  3. 琉球ゴールデンキングス “守備職人”小野寺祥太に聞く、「チームDF」が向上した理由は…DEFレーティングが10位→4位に

    OKITIVE
  4. [2025]京都のバレンタインイベント・ニュース情報

    Leaf KYOTO
  5. 「日本一クエの魚影が濃い?」男女群島での磯釣りで6.5kg頭に本命クエ2尾キャッチ【長崎】

    TSURINEWS
  6. 【山鹿市】ちょっと疲れが…そんなあなたに行ってみてほしい!鹿本の癒し&パワースポット「Garden Cafe 28」

    肥後ジャーナル
  7. 【じゃがいもがあるならコレをやるべし】チーズと卵で進化したじゃがいもガレットでおうちカフェ気分♪

    BuzzFeed Japan
  8. 【徹底調査】“コロッケ激戦区”の須磨パティオで各店自慢の「コロッケ」を食べ比べ! 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 猫はなぜ『コードを噛みたがる』?考えられる3つの理由と防護策

    ねこちゃんホンポ
  10. 犬が反省しているときにみせるサイン6つ 悪いことをした自覚はある?愛犬から読み取れる心理とは

    わんちゃんホンポ