Yahoo! JAPAN

「広島の歩き方」vol.9前編 八丁堀~紙屋町エリアを散策 | 広島リポーター界のレジェンド登場 | 創業48年のうどん店「讃岐屋」を目指します

ひろしまリード

海外160の国と地域で発行されている『地球の歩き方』。その広島版が仲間入り!

小嶋沙耶香アナウンサーがこの本を片手に広島をゆるりと散策する「広島の歩き方」。

今年もディープな広島の情報をお届けします。

・前回記事:https://hread.home-tv.co.jp/post-459699/

『地球の歩き方 広島』TJ Hiroshima制作

【愛されるコーナーになることを願って】

まず向かったのは広島護国神社。

「広島の歩き方」がたくさんの人に愛されるよう祈願します。

広島護国神社

「よく見てます~」と声をかけてくださった方も。ありがとうございます!

「たくさん歩いてたくさんの人と出会えますように」

今年もよろしくお願いいたします

無事に祈願を終えたところで、新年1回目の目的地を決めます。

昨年に引き続き、ガラガラ抽選器で目的地を決めます

抽選器から出た数字は「362」。

362ページに掲載されている「讃岐屋」を目指します。

讃岐屋 紙屋町店を目指して歩きます / 『地球の歩き方 広島』TJ Hiroshima制作

【讃岐屋 紙屋町店を目指して歩きます】

讃岐屋への道中、情報を聞きこみ。

まずは、警察ごっこにハマっているという親子にお話をおうかがいしました。

「食べたことあります。スタミナうどん。冬とかによく食べている」

警察ごっこに小嶋アナも参加!

【広島リポーター界のレジェンド登場】

寄り道をしてなんぼ!の「広島の歩き方」。

ということで、八丁堀を経由して讃岐屋 紙屋町店に向かいます。

どう考えても遠回りです

小嶋アナの現在地

入り口に大きなアルパカがいるお店を発見。

アルパカと目が合い、店内へ

アルパカが目印のジュエリー店、「アグリーアブル」。

展示会や売り出しをせず、高品質なジュエリーを提供しています。

見せていただいたジュエリーが約100万円と知り焦る小嶋アナ

店主も讃岐屋に行ったことがあるそうで、おすすめは肉うどんなんだとか。

広島の街の人にとって、讃岐屋は身近な存在のようです

お店を後にし、讃岐屋 紙屋町店を目指して再び歩いていると……。

「え?え??バーバラさん!?」

元RCC中国放送アナウンサーの“バーバラさん”こと桑原しおりさん

なんと、“バーバラさん”こと桑原しおりさんに遭遇!

「これから美容院に行くの」

完全にオフな桑原さん。

「RCCに(番組に出ていいか)確認しないといけない」確認の結果、出演OK

「讃岐屋ではかつ丼を食べます。うま味があっておいしい」

と桑原さん。

パワフルなイメージがある桑原さんですが、その秘訣はかつ丼なのかも……?

「あそこのかつ丼はねぇ、おいしいのよぉ」スイッチオンな桑原さん

「若さの秘訣は気合い」桑原さん、さすがです!

広島ホームテレビ『ピタニュー』(2025年1月20日~22日放送)

ライター:神原知里

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「薬屋のひとりごと」壬氏役大塚剛央氏 ユニバーサル・クールジャパンに来場

    あとなびマガジン
  2. みんなが大好きなやつ。お腹も心も満たされる「ズッキーニ」のウマい食べ方

    4MEEE
  3. ニューデイズが「北海道フェア」を開催中!エリア別名産品や特急列車にちなんだグルメ、限定コラボ商品まで盛りだくさん。

    東京バーゲンマニア
  4. <失言>「無痛分娩サイコー!」と言ったら経験者にムスっとされた。楽なものを楽と言っちゃダメなの?

    ママスタセレクト
  5. 涼と幻想の世界へ誘う人気企画「和のあかり×百段階段2025~百鬼繚乱~」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  6. KEIJU 緻密でハイクオリティなエンターテインメントショウで1万5千人を魅了した、初の横浜アリーナ公演をレポート

    SPICE
  7. キズ × DEZERT × ΛrlequiΩ、次世代ヴィジュアルを牽引する3組が8月に豊洲でスリーマンライブ開催

    SPICE
  8. 岡山出身のDIVA、さとうもか×ゆっきゅん初共演が決定 青山 月見ル君想フで『岡山 もんげ〜DIVA合戦』開催

    SPICE
  9. 新宿二丁目のゲイクラブArcHが約8年の時を経て再始動! 7/4(金)、5(土)にオープニングパーティ開催

    FLOOR
  10. 《閉店》7/5(土)はファイナルパーティー。曙町にあるクラフトビール&ワインのお店『クラフトビール アンド ワイン ウー!』が建物老朽化のため閉店するみたい

    いいね!立川