Yahoo! JAPAN

認知症は大きく4つに分類できる。60%以上がアルツハイマー型であるその症状の特徴とは?【認知機能改善30秒スクワット】

ラブすぽ

認知症は大きく4つに分類できる。60%以上がアルツハイマー型であるその症状の特徴とは?【認知機能改善30秒スクワット】

認知症患者の60%以上がアルツハイマー型認知症

認知症とは「脳の神経細胞の働きが衰えることで認知機能(記憶、判断力など)が低下し、社会生活に支障をきたすようになった状態」です。ひと口に認知症といっても、その原因や病状はさまざまで、大きく4つに分類できます。

※本書はアルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症の方を対象としています。

アルツハイマー型認知症

認知症の中で最も患者数が多く、脳血管性認知症との合併型を合わせると全体の60%以上を占めます。脳の神経細胞にたまった「アミロイドβ(ベータ)」というたんぱく質が神経細胞を壊し、脳の萎縮(縮む)が起きて発症します。

特徴と症状

昔のことは覚えているが、最近のことは忘れる軽い忘れ物のような症状から始まり、行動そのものを覚えていない時間や場所の感覚がない、徘徊(はいかい)、失禁、性格の変化

レビー小体型認知症

レビー小体という特殊なたんぱく質が脳にたまり、脳の神経細胞を破壊することで発症します。レビー小体が脳にたまる原因は未解明です。

特徴と症状

現実にはないものが見えるなどの幻視の症状妄想に発展し怒り出すうつ病や睡眠時の異常行動手足の震えや体のこわばり、歩行障害

脳血管性認知症

認知症全体の約20%の患者さんがこのタイプです。脳梗塞などの脳血管障害によって脳細胞への血流が阻害され、脳細胞の一部が死んで発症します。

特徴と症状

障害を起こした脳の部位によって症状は異なる歩行障害、手足のしびれ、言葉が出にくい、意欲低下、不眠血管障害を再発する度に症状が重くなる(再発しなければ進行しない)

前頭・側頭型認知症

脳の前頭葉や側頭葉が萎縮することで発症します。50~60代に多く、10年以上かけてゆっくりと症状が進行していくケースがほとんどです。

特徴と症状

感情の抑制が利かない万引きなど社会のルールが守れなくなる性格がガラリと変わる時間や場所にこだわり、同じ行動を頑固に続ける

【出典】『認知機能改善30秒スクワット』著:本山輝幸

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 一番好きなIQOSのフレーバーランキング!3位「テリア メンソール」、2位「テリア ブラック サンシャイン メンソール」、1位は…

    gooランキング
  2. 【ニット】センスいい人はこう着る……!周りと差がつく1月コーデ5選

    4MEEE
  3. 日本式トローリング漁法『ケンケン』とは? 遊漁船船長に聞いてみたら釣りのヒントが沢山

    TSURINEWS
  4. 灘区文化センターで「震災30年」の『スペシャルコンサート』が開催されるみたい。入場無料

    神戸ジャーナル
  5. まだまだ現れる高輪築堤、田町駅周辺でも発掘された!見学会参加レポ

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 【熊本市中央区】インドのお祝い料理から個性つよつよドリンクまで「ビリヤニ原田」

    肥後ジャーナル
  7. 1歳娘の〝不思議なクセ〟に3.1万人困惑 「高度な芸術性を感じる」「レベル高くない!?」

    Jタウンネット
  8. 【杉山ダルマ店】販売し続け100年!職人技が光る、唯一無二のダルマを求めて/富士宮

    アットエス
  9. 猫がついやりがちな『うっかりハプニング』5選 ちょっと笑えるものから、ヒヤッとするトラブルまで

    ねこちゃんホンポ
  10. 伏見桃山でコナモノ気分!な時にぜひ!ランチが狙い目の人気店「テッペン。」

    キョウトピ