Yahoo! JAPAN

今からでも間に合う? 持っていればよかった資格は?

たまひよONLINE

●写真はイメージです 写真提供/ピクスタ
●写真はイメージです 写真提供/ピクスタ


●5月1日は「資格チャレンジの日」

自己啓発、転職、就職などで重要な資格とその取得について、資格取得に挑戦してより良き人生を目指してもらうことを目的に、行政書士、社会保険労務士などの資格取得の通信講座のフォーサイトが毎月1日を「資格チャレンジの日」と制定しました。

ママたちが欲しい資格は?


資格があれば、職業選択の幅も広がり、再就職にも有利。でも、子育てしながらの資格取得は、時間的にも厳しいのが現実。
口コミサイト『ウィメンズパーク』のママたちも、「こんな資格取っておけばよかった」「こんな資格が欲しい」といった声があがっています。

「親の財産等で相続問題が勃発する前に、自分の身を守る知識は仕入れておきたいので、司法書士や行政書士など、相続に関する資格が欲しい」

「今気になっているのはファイナンシャルプランナー3級です。損しないためにも、投資の知識も知りたいです」

この手の資格は、知識があるとないとでは損得が大きく変わってきますよね。
やる気になれば取得しているママも多いようですよ。

「欲しい免許は、狩猟免許です。いわゆるハンターと言うやつ。でも家族にやめとけ!って全力で反対されてます」
「またぎ」でしょうか、猪を射止めて自給自足もあり?

「SEのスキルと語学力があったら、世界のどこでも活躍できそう!」

「いまさらですが、車の運転免許が欲しいです。持っていたらできる仕事の範囲が広がります。あとバスとか公共の交通機関に乗らずにコストコに行けるなぁ」

コストコに車は必須ですものね。

「薬剤師なら、昼間のパートだけでも正社員くらい稼げるし、離婚しても職探しに困らないし、子どもを大学まで行かしてあげられそう。北海道でも、沖縄でも働けるし」

「歯の矯正したことで歯を綺麗にすることに興味が湧き、歯科衛生士になりたくなった」

「あの有名なドラマを観て命の誕生を間近で感じたいと、助産師になりたいと思った」

医療関係の資格は、時間も費用もかかって、よほどじゃないと取得は難しいですよね…。

資格の取得にがんばるのも良いことですが、「資格なしの高時給の仕事」情報も寄せられていました。

「テニススクールのコーチをしています。時給2100円。以前、お金持ちのマダムに個人レッスンを頼まれた時は、2時間で2万円もいただきました」

「コールセンターなら時給1800円でした。ただ、電話をガチャ切りされたり、暴言吐かれたり…。精神的苦痛に耐えられるのならおすすめです」

「ラブホの清掃してました。時給1800円に飛びつきました。ここでは言えないエピソードも山盛りです」

ここでは言えないそのエピソード、気になります!

お金を稼ぐのも楽ではないです。
こんなことなら時間に余裕のある若い頃に、もっと勉強して資格を取っておけばよかった…!
(文・井上裕紀子)

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』(2022年1月末まで)の投稿からの抜粋です。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「表情含め100点満点」「フィギュア化希望」 千葉で目撃された可愛すぎる〝狛犬親子〟に26万人夢中

    Jタウンネット
  2. ドローン×花火で夜空を演出!大阪「水都くらわんか花火大会」9月開催

    PrettyOnline
  3. 淡い色味が美しい『クリーム色の猫種』5選 この被毛の色が珍しいと言われる理由も

    ねこちゃんホンポ
  4. 年代問わず着やすい!細く見えるブラウス5選〜2025年晩夏〜

    4MEEE
  5. 【道内限定】室蘭満天花火と一緒に! セブン‐イレブンで「いぶり満天フェア」

    北海道Likers
  6. 【低身長さん】夏でも着痩せするのが嬉しい!注目の「ゆるパンツ」5選

    4yuuu
  7. 怒らせると『ボス猫より強い猫』→おてんば子猫に顔を叩かれた結果…予想外な『まさかの神対応』が19万再生『女神のよう』『本当の母娘みたい』

    ねこちゃんホンポ
  8. 【GU×星のカービィ】大人かわいい全8型!ハッピー気分になれる新作コレクション出るよ♪

    ウレぴあ総研
  9. ズバリ、大当たり。【揖保乃糸公式】の「そうめん」の食べ方がとにかくウマいよ

    4MEEE
  10. 『家の敷地内で鳴いていた2匹の子猫』を保護した結果…2匹が迎えた『結末』に胸が熱くなると59万再生「最高に幸せだね」「ありがとう」

    ねこちゃんホンポ