Yahoo! JAPAN

【北九州の小ネタ】海の生き物が泳ぐ公園・隠れた駅スタンプ?・動物足跡クイズ

北九州ノコト

(アイキャッチ画像:北九州の小ネタ)

北九州市内には、独自の「小ネタ」がたくさん転がっています。街中を歩いていると、ふと気になったり、クスッと笑ったりする看板やお店を見つけることがありますよね。北九州エリア最大級のローカルメディア「北九州ノコト」の編集部では、そんな「小ネタ」をX(旧Twitter)で発信しています。

【画像で北九州の小ネタを見る】小倉駅新幹線ホームで人間ではない“かわいい足跡”を発見!その正体とは?

今回は、5月21日から6月4日までの投稿の中で、編集部イチオシの「北九州の小ネタ」を紹介します。

髪型を考えてしまう看板

小倉南区城野の理髪店の前を通った際に、大抵の人が髪型を考えてしまう看板を見つけました。

「ヘアーにルールはない!」という店主の説得力あるメッセージを受け、思わず髪型を考えてしまう衝動に駆られました。

それから、看板を見ていると人生についても「ルールはない!」と深い意味に発展し、なぜか?看板の男性がなかなかの美男子だと思いはじめる編集部員でした。

だれかに似てると思いませんか。

海の生き物が壁を泳ぐ公園

門司区新門司北にある「新門司東緑地」を散歩中に海の生き物オブジェを見つけました。

海の生き物がとてもカラフルでキャッチーなデザインになっています。「新門司東緑地」は新門司マリーナから新門司検疫場の辺りまで伸びる長い緑地です。散策路になっていますが、このオブジェがあるのは一部だけです。散歩がてらにオブジェを探してみるのも楽しいかもしれませんね。

他にも色々な発見があったので後日詳しく紹介したいと思います。

新幹線小倉駅でも駅スタンプ貰えます

新幹線小倉駅の構内では、山陽新幹線公式キャラクターの「カンセンジャー」が出迎えてくれます。ですが、今回紹介したいのは、その左手後ろに隠れた貼り紙です。

見落としてしまいそうな、その貼り紙には鉄道ファンにとっても大事なことが書かれています。

そうです、小倉駅の駅スタンプは貰えます。円の中には、祇園太鼓や関門橋がぎゅっと詰まってます。

鉄道ファンの中には、鉄道写真の「撮り鉄」、乗りつぶ しの「乗り鉄」、鉄道模型の「模型鉄」などがあり、駅スタンプを押印して収集する鉄道ファンのことを「押し鉄」と呼ぶそうですね。

「押し鉄」のみなさま、見落とされませんように。

動物足跡クイズ

小倉北区の「勝山公園 子どもの遊び場」で動物の足跡を発見。しかも、何種類かの動物がいるようです。なんの足跡かわかりますか?

足跡の近くには、おそらく正解と思われる動物のオブジェがありました。

小さいものから大きな足跡までいくつかあります。今回見つけたのは、3種類。もしかすると、他にもあるかもしれませんね。

「勝山公園 子どもの遊び場」は、とても広い公園です。タコの遊具や砂場の他、船の形をした遊具の近くに宝箱が埋まっていたりなど色々な楽しみ方ができます。

ほっこり川柳

小倉京町銀天街を歩くと川柳が飾られてました。編集部員が胸を打たれたり、ほっこりした作品をピックアップ。

こんな風に思えると、ちょっと一呼吸できそうですね。

この日は父の日が近かったので、父の顔が浮かびました。

たまに、公園でブランコに乗ってる大人の人いますよね。お気持ち察します。

小倉京町銀天街には他にもたくさんの川柳が飾られています。眺めてほっこりしてみませんか。

その他の<北九州の小ネタ>は、北九州ノコトの公式X(旧Twitter)で見ることができます。

※2024年6月25日時点の情報です

(北九州ノコト編集部)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【見附市・アンブレラスカイ in ネーブルみつけ】アンブレラスカイが今年も登場!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 【おにぎりカフェ うめおとまさこ】豊後高田市にオープンしたおにぎりとスイーツが楽しめるカフェ

    LOG OITA
  3. 各地で空前の人気を博す「佐藤健寿展 奇界 / 世界」が大分市美術館にて開催中!

    LOG OITA
  4. 7/12〜期間限定で「ポケモンセンター出張所 in アミュプラザおおいた」がオープンします

    LOG OITA
  5. 台湾・台北のおすすめスイーツ7選。丁寧な仕事が光る名店のこの一品!

    さんたつ by 散歩の達人
  6. 7/4に「クロワッサンスタンド 大分店」がオープンするようです

    LOG OITA
  7. レトロな空間で夏季限定のかき氷とコーヒーゼリー 阪急武庫之荘駅近くの珈琲専門店『KAFFEE FIKA』でホッとした時間を過ごしてきました 尼崎市

    Kiss PRESS
  8. 子どもたちの願いを運ぶ『七夕列車』で季節を感じて 神戸電鉄が各路線で「七夕列車」を運行中

    Kiss PRESS
  9. SKYMAGIC、1000機のドローンでペプシのビジュアル・アイデンティティを描き出す

    DRONE
  10. 2024夏!スイーツもランチも!夏に食べたい冷たいグルメ

    asatan