Yahoo! JAPAN

『わがままな犬』は本当にわがままなの?困った行動や態度の裏側にある本当の理由3選

わんちゃんホンポ

犬の 「わがまま」ってどういう行動?

「わがままな犬」と聞くと、どんな姿を想像しますか?

おやつをねだって吠える、散歩で自分の行きたい方向にぐいぐい引っ張る、ソファを占領して動かない…。

これらの行動は、飼い主さんにとって「困った」ものかもしれません。でも、犬にとってこれらは「わがまま」ではなく、伝えたいことを一生懸命表現しているサインなんです。

犬は言葉を話せません。だから、吠える、噛む、飛びつくといった行動で、気持ちや欲求を伝えます。たとえば、吠え続けるのは「遊んでほしい」「お腹が空いた」「何か怖いよ」と訴えている可能性があります。

この「伝え方が強い」行動が、わがままに見えるだけなのです。

なぜ犬はわがままと思われるような「強い伝え方」になるの?

犬が要求を強く表現する背景には、以下のような理由が考えられます。

1.飼い主さんの反応がご褒美になっている

犬は学習能力が高い動物です。たとえば、吠えたらおやつをもらえた、飛びついたら注目された、という経験をすると、「これをすれば願いが叶う!」と学習し、次からその行動を繰り返すようになります。

吠えたり飛びついたりという行動は、犬にとって自然な行動ではあるものの、人にとっては強い反応になることもありますよね。それがわがままのレッテルとして貼られてしまうのです。

2.犬の欲求が満たされていない

運動不足や退屈、ストレスなどがあると、犬はエネルギーを発散しようとして吠えたり物を壊したりすることもあります。

また、なかなか欲求を満たしてもらえないとフラストレーションが溜まるうえに、より強い反応を示すことでやっと要求が叶ったといった経験をすると、「ここまでやらないと伝わらない」という学習につながるのです。

3.不安や恐怖から逃れようとしている

犬が「わがまま」に見える行動の裏には、不安や恐怖が隠れている場合も。

知らない人が家に来たときや、雷の音に反応して吠え続けるのは、怖くて「助けて!」と訴えているサインかもしれません。

犬の 「わがまま」に見える反応を減らすには?

愛犬がわがままに見える行動がなぜ起こるのかを理解したら、次は「強い伝え方」を穏やかにする方法を考えましょう。

要求を止めさせるのではなく、以下のポイントを試してみてください。

基本的なニーズを満たす

十分な運動、頭を使う遊び(知育玩具やトレーニング)、安心できる休息場所を用意しましょう。余分なエネルギーが発散できれば、過剰な要求が減ることが多いです。

ただし、疲れさせようとするのではなく、ニーズを満たすことで落ち着けるように工夫をするという認識でいてください。

望ましい行動を褒める

犬の要求が強くなってしまうのは、「強い要求でないと伝わらない」という学習をしたことに原因があります。要求レベルが弱い段階で対応していれば、それ以上要求が強くなることはありません。

つまり、100%できている状態ではなく、それにわずかでも近い状態から褒めてご褒美をどんどん提供することをしましょう。そうすることで、「小さなサインでも気づいてくれる」と学習し、要求レベルも弱くなっていきます。

犬の不安の原因を探る

特定の状況で吠える、震える、呼吸が荒くなる、リードを引っ張るなどの行動が見られたら、不安や恐怖が原因かもしれません。

原因に対して対処することで、犬は安心して過ごせる機会が増えるため、わがままに見える行動も自然と減ります。

まとめ

「わがまま」と言われる犬の行動は、実は強い要求の伝え方にすぎません。

愛犬が何を求めているのか、どんな気持ちでいるのかを理解し、適切な環境やトレーニングを提供することで、関係はもっとスムーズで、楽しくなります。

焦らず愛犬のペースに合わせて、一緒に成長していきましょう。愛犬との毎日はちょっとした理解と工夫で、もっと素敵な時間になりますよ!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 11月1日(土)、2日(日)、3日(月・祝) 長野県内のイベント12選♡ おでかけを楽しもう

    ARURA(アルラ)
  2. 【ウチではポテサラよりコレが人気!】「デパ地下で売ってるやつみたい♡」切って和えるだけ!根菜サラダのレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 「パンパカパ〜ン」ラッキューロ誕生日ポストに例年以上の反響 シリーズ終了報道でファンの感情爆発?

    おたくま経済新聞
  4. この秋、ホテルニューオータニ博多で味わう“旬の極み”『上海蟹』フェア開催

    muto
  5. エレクトリック・コールボーイ、日本公演を含む大規模ワールドツアーを開催 大阪はELECTRIC BASSBOY(DJ SET)での公演に

    SPICE
  6. <義母に虐待!?>ケガしたのに病院に連れて行かない義姉「口出すな!」同居なのに…【まんが】

    ママスタセレクト
  7. 飼い主が帰ってきたら『熱烈大歓迎』する犬→同居人の場合は…あからさまな『態度の違い』が58万再生「手抜き感w」「一応しっぽは振る」と爆笑

    わんちゃんホンポ
  8. 2匹の犬を沢登りに連れて行った結果→けわしい道のりなのに…運動神経バツグンな『まさかの光景』が16万再生「ぐんぐん進んでたくましすぎ」

    わんちゃんホンポ
  9. クレヨンしんちゃん家族都市プロジェクト新展開! コラボ商品先行販売&ノベルティも!

    攻略大百科
  10. 【グレーパンツ】おばさん感、ゼロ……!老け見えしない秋コーデ

    4yuuu