家中の「食パン」が消えそう……。【フジパン公式】の食べ方が悪魔的にウマい
甘い煮豆とバターを組み合わせた、トーストレシピに挑戦です。 甘じょっぱい味わいにやみつきになりそう♡ レシピ引用元:https://www.fujipan.co.jp/recipe/000054.html
フジパン公式の「ごろっとお豆のあんバタートースト」のレシピ
材料
黒豆の甘煮 1/2袋
本仕込 1枚
マーガリン 適量
分量は食パン1枚分です。
金時豆の甘煮は、黒豆の甘煮にチェンジ♪
バターとホイップバターは、マーガリンで代用しています。
さっそくレビューを見ていきましょう。
作り方①
食パンを焼き、マーガリンを大さじ1塗りましょう。
作り方②
黒豆の甘煮は、袋のままつぶしておきます。
作り方③
①に②をのせ、さらにマーガリンをトッピング♪
今回、ホイップバターの代わりにマーガリンを使いました。
食べやすくするため追加で加熱して、マーガリンを少し溶かしていただきましょう。
実食
サクサクでもっちりしたトースト×甘い煮豆で、まるで和菓子のような味わいです。
そこに、マーガリンでほどよい塩気とコクがも追加されて、悪魔的な美味しさ……。
これは家中の食パンが消えそうです。
評価
フジパン公式の「ごろっとお豆のあんバタートースト」のレシピ
評価:★★★★★
甘じょっぱい味がやみつきになる一品♡
煮豆の食感が適度に残っているので、小豆で作るあんバターに比べて食べごたえがありましたよ。
トーストしたら材料をのせていくだけと簡単なのも◎
みなさんもぜひ作ってみてくださいね。