Yahoo! JAPAN

割烹スタイルで味わう「特製ハンバーグ」地元放送局社員が教える洋食店【京都市中京区】

きょうとくらす

画像:ミヤザキカレンダー

京都の洋食店といえば、アットホームな雰囲気のお店から洒落た老舗の高級店までさまざま。せっかくランチをするなら、おいしいお店で“本格的な洋食”を食べたいですよね。

そこで、京都のローカル放送局・KBS京都の社員に「おすすめの洋食店を教えて」とアンケートを取り、名前の挙がったお店をご紹介します。

今回は、素材の一番おいしい食べ方で料理を楽しめると評判の『洋食おがた』を訪れました。

京都の人から愛される洋食割烹スタイルのお店

画像:ミヤザキカレンダー

『洋食おがた』は、京都市営地下鉄・京都市役所前駅から徒歩約10分の場所にあります。

画像:ミヤザキカレンダー

お店の入口が雑貨店のようにかわいらしくて、テンションが上がりますよね。

画像:ミヤザキカレンダー

店内は、京都らしい奥行きのある造りになっています。カウンター11席と、奥にテーブルで12席あります。シェフとコミュニケーションを取りながら食事が楽しめる“洋食割烹”というスタイル。

今あるメニューは、常連さんのリクエストに応えて出来上がったものが多く、割烹スタイルに慣れ親しんだ京都の人が作ったメニューだそう。

カウンター越しにシェフが料理する姿を見る至福の時間

画像:ミヤザキカレンダー

オーナーシェフは、ホテルに勤務した後、京都の人気ビストロで6年間料理長を務めて、2015年に『洋食おがた』をオープンしました。今では、京都の人から愛される名店になり、KBS京都の社員アンケートでも「なかなか予約のとれない有名店。何を食べてもおいしい」という声がありました。

画像:ミヤザキカレンダー

活気のあるカウンターは、ライブ感があって見ていて飽きないですよね。この時間も外食する楽しみのひとつです。

「洋食おがた」特製ハンバーグ 

画像:ミヤザキカレンダー

今回いただいたのは、こだわりのお肉を使った『洋食おがた特製ハンバーグ』(3,570円)。サラダ、スープ、ライスまたはパン、最後にコーヒーか紅茶が付いています。

画像:ミヤザキカレンダー

こだわりのお肉は、滋賀県の南草津市にある精肉店『サカエヤ』から主に熊本のあか牛を買っているそうです。一口いただいた瞬間、お肉の香りがふわっと口の中に広がりました。旨味がギュッと詰まっていて、お肉を味わい尽くせるハンバーグは、感動の逸品でした。

画像:ミヤザキカレンダー

セットで付いてくるサラダは、色鮮やかな野菜が器に盛り付けられて、とても美しい仕上がり! 野菜は、京都伏見の『山田ファーム』のものを使っているそうです。シェフが目利きし、生産者にもこだわっています。

画像:ミヤザキカレンダー

ピクルスや温野菜、マカロニなど、生野菜と一緒にいろんな食感が楽しめるボリュームたっぷりの一皿です。こめ油、マスタード、マヨネーズを使ったドレッシングがさっぱりとした味わいで、野菜本来の味を楽しめました。

画像:ミヤザキカレンダー

鶏とかつおのだしを使ったスープは、ごぼう、レンコン、舞茸、ズッキーニなど、季節ごとに変わる野菜がたくさん入っていてます。細く千切りした万願寺唐辛子がアクセントになっていて、熱々のスープで身体が温まりました。

画像:ミヤザキカレンダー

セットで付いてくるパンは烏丸御池の『HANAKAGO』のもの。ハンバーグソースとの相性も抜群です! 

ランチは、他にも『ポークジンジャー』(2,990円)や、前菜2種とメイン1品が選べる『プチコース』(5,090円)、季節の料理が少しずつ楽しめる『洋食おがた おまかせコース』(13,200円)などもありますよ。素材一つひとつにこだわり抜き、割烹スタイルで提供してくれる『洋食おがた』。ぜひ訪れてみてくださいね。

【店舗詳細】
洋食おがた
住所:京都府京都市中京区柳馬場押小路上ル等持寺町32-1
電話番号:075-223-2230
営業時間:【ランチ】11:30~14:30(L.O.13:30)【ディナー】17:30~22:00(L.O.21:00)
定休日:火曜日・月2回不定休 ※来店時は事前に店舗にご確認ください

文/ミヤザキカレンダー

【画像】ミヤザキカレンダー
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 児童の個人情報を書いた文書が紛失 新潟市児童相談所発行の受診券

    にいがた経済新聞
  2. ホテルでネックレスを盗む 風俗店従業員の女性(36歳)を窃盗の疑いで逮捕

    にいがた経済新聞
  3. 【県内189件目のコロナ関連倒産】旅行代理店の長岡ツアーズが破産開始決定

    にいがた経済新聞
  4. 藤あや子、坂本冬美とともにクリニックで健康診断を受けたことを報告「年に一度の検査DAY」

    Ameba News
  5. 【電柱に衝突し現場から車で逃走】危険防止不措置などの疑いで団体職員の男を逮捕(新潟県三条市)

    にいがた経済新聞
  6. 寝室にて"大渋滞"が発生してる→ベッドの上を見てみると、猫と子どもが…あまりにも尊すぎる光景が53万表示「語彙力なくした」「絶大な信頼感」

    ねこちゃんホンポ
  7. 小柳ルミ子「本当に悲しかった」生放送中に自身の身に起きたハプニング「もっと酷い事になるだろうと覚悟してました」

    Ameba News
  8. 「むしろ下がってる」落語家・春風亭一蔵がプロ野球選手とギャラ比べて本音激白!

    文化放送
  9. 【コスパ最強】新宿で朝ラーが500円! 百日紅(さるすべり)の「朝ラーメン」が最高オブ最高!!

    ロケットニュース24
  10. 愛知・名古屋に初出店のメーカー10社も登場 日本最大級の“文具の祭典”『文具女子博 pop-up in 名古屋2025』開催が決定

    SPICE