Yahoo! JAPAN

住人の就寝中に「忍び込み」名張で相次ぐ 被害女性「震え止まらなかった」

伊賀タウン情報YOU

「忍び込み」の犯人が民家の裏庭に捨てた複数のバッグ(被害女性提供)

 住人の就寝中に家に侵入し現金などを盗む「忍び込み」の被害が、三重県名張市の錦生地域で4月22日夜から翌朝にかけて3件相次いだ。被害に遭った70代女性は「まさかうちが狙われるなんて。体の震えが止まらなかった」と言葉を絞り出した。

 同地域北東部に位置する、昔ながらのある民家では23日午前10時30分ごろ、裏庭に散乱する複数のバッグが見つかった。いずれもこの女性のもので、バッグに入れていた財布からは現金約2万円が抜き取られていた。

 夜間に何者かが家の勝手口から侵入し、家の中を物色。台所内のかばん掛けにあったバッグなどを持ち去り、現金以外は捨てて逃げたとみられる。当時、女性と80代の夫が家にいたが、少し離れた場所で熟睡していたため、被害に気付いたのは翌朝だった。

 勝手口の鍵などを壊された形跡はなかった。女性は「いつも鍵をかけていたが、この日はかけ忘れたのかもしれない」と振り返る。「警察の鑑識の人が『大きな足跡が家の中を何度も行ったり来たりしていた』と教えてくれて、ぞっとした。本当に恐ろしい」と語った。

 名張署によると、この家以外にも同様の時間帯に近隣で他に2件、忍び込みの窃盗事件が発生していた。同署は同一犯による連続犯行の可能性が高いとみて、捜査している。

施錠、防犯対策を

 同署によると、被害に遭わないためには家の施錠はもちろん、人感センサー付きのライトや防犯カメラ、補助錠の設置、歩いた時に音が鳴る砂利を敷くことなどの防犯対策が有効だ。万が一、侵入者と鉢合わせした場合には、無理に対峙せず、安全な場所に避難し、すぐに110番通報するよう求めている。

 女性は「犯人と鉢合わせなくてよかった。もう二度とこんな思いをしたくない。孫と相談して、しっかりと防犯対策を見直したい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. “ディズニーマニア”が思わず欲しくなる!「オタク激推しアイテム」の魅力がすごいよ【これは必携】

    ウレぴあ総研
  2. もうスニーカーには戻れない!? GLOBAL WORKの「高見え&撥水ぺたんこシューズ」が歩きやすくて超名品!

    ウレぴあ総研
  3. 【今週の12星座占いランキング】4月28日~5月4日の運勢は?

    charmmy
  4. 清潔感がアップ!大人女子が今マネすべきショート5選〜2025晩春〜

    4yuuu
  5. 「ドラえもん」新商品がめちゃかわ!キッチングッズ、ポーチ、クリアステッカーなど♪

    ウレぴあ総研
  6. <臨月に義妹が海外挙式>出産が近いのに出席する気満々の旦那にイラッ!義家族は誰も止めないの?

    ママスタセレクト
  7. 眠っている「ハンカチ」が“食卓で活躍”する便利なアイテムに?「簡単にできた」「作るのも楽しい!」

    saita
  8. 「キッチン泡ハイター」の“3つのNG”な使い方「素材が傷む…」「うっかりに注意!」

    saita
  9. 『ラストエンペラー溥儀』なぜ異例の火葬に?清朝最後の皇帝の終焉とは

    草の実堂
  10. これは知らなきゃ損! 東南アジアの味が最大に楽しめるアイスキャンディー「Es Drop」を紹介!

    ロケットニュース24