Yahoo! JAPAN

ドラ泣き再び!「映画ドラえもんの世界展」が大阪でスタート【大阪高島屋/5月9日開幕】

anna(アンナ)

anna(アンナ)

大阪・難波の「大阪高島屋」では、2025年5月9日(金)から29日(木)まで、「映画ドラえもん」シリーズ45周年を記念した「映画ドラえもんの世界展」を開催。限定グッズの販売など、多数のコンテンツがそろいます。

1980年に第一作目が公開された「映画ドラえもん」シリーズ。最新作『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』で迎える45周年を機に、全国で「映画ドラえもんの世界展」の巡回が決定。2025年5月9日(金)から29日(木)までの「大阪高島屋」開催がスタートとなるので、お見逃しなく!

大人もこどもも楽しい特別記念企画展!

anna(アンナ)

「映画ドラえもんの世界展」は、45年間の「映画ドラえもん」シリーズの歩みや過去作品の魅力を貴重な資料とともに見て、知ることができる企画展。本展でしかゲットできない限定グッズなどもそろうので、ファミリーみんなでぜひ来場を!

前売り券、当日券ともに通常の入場チケットに加えて、展覧会限定のアクリルスタンド(チャーム付き)の特典付きチケットもあるので、公式ホームページを確認してくださいね。

\from Editor/
「大阪高島屋」を皮切りに全国巡回がスタートするということは、世界で最初にこの展覧会を楽しめる貴重な機会! その後、関西では2025年8月7日(木)から19日(火)に「京都高島屋S.C.」で開催される予定です。

映画ドラえもんの世界展

2025年5月9日(金)~29日(木)
大阪市中央区難波5-1-5 高島屋大阪店7F グランドホール
開催時間:10:00~19:00(最終入場18:30) ※最終日は17:00(最終入場16:30)まで
料金(当日券):一般1,400円、大学・高校・中学生1,000円、小学生500円、未就学児無料
【特典付き】一般1,800円、大学・高校・中学生1,400円、小学生900円

ⓒFujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK 1980-2025

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/高島屋 文/小林 梢

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ニラが苦手な方も試してみて!】魚肉ソーセージとふんわり卵でニラが食べやすくなるかも?お子様にもおすすめの一品です♪

    BuzzFeed Japan
  2. 泣いても焦らない!赤ちゃんが安心して眠る寝かしつけテクまとめ【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  3. ガーラ湯沢スキー場付近で遭難した外国籍男性のスノーボーダーが発見される

    にいがた経済新聞
  4. 松屋フーズ、4月22日より一部商品の価格改定を実施 深夜料金導入店も拡大へ

    おたくま経済新聞
  5. 「お米」が圧倒的にウマくなる食べ方!「炊飯器より早い!」「子供が3杯おかわりした」一瞬で料亭の味になる節約ごはんレシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 「スナップエンドウ」は筋取りだけ頑張ればOK!「こんなのウマいに決まってる」「もはや居酒屋レベル」おつまみ界隈がザワつく絶品レシピ

    BuzzFeed Japan
  7. 魚肉ソーセージと卵の「ご飯大盛り確定」の食べ方!「どう転んでもウマい!」ワンパン&5分で作れる最強の節約おかずレシピ

    BuzzFeed Japan
  8. 『アジアのティラノサウルス?』タルボサウルスとは ~恐竜界を揺るがせた命名論争

    草の実堂
  9. <顔面国宝>自慢しまくりか、気が休まらないか。イケメン彼氏と付き合ったら、どんな感じ?

    ママスタセレクト
  10. 家に来てすぐ『息子にべったりだった子猫』→仲良く成長していくと思っていたら…『思わぬ結末』に「いい意味で裏切られた」「泣きそうだった」

    ねこちゃんホンポ