Yahoo! JAPAN

ドラ泣き再び!「映画ドラえもんの世界展」が大阪でスタート【大阪高島屋/5月9日開幕】

anna(アンナ)

anna(アンナ)

大阪・難波の「大阪高島屋」では、2025年5月9日(金)から29日(木)まで、「映画ドラえもん」シリーズ45周年を記念した「映画ドラえもんの世界展」を開催。限定グッズの販売など、多数のコンテンツがそろいます。

1980年に第一作目が公開された「映画ドラえもん」シリーズ。最新作『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』で迎える45周年を機に、全国で「映画ドラえもんの世界展」の巡回が決定。2025年5月9日(金)から29日(木)までの「大阪高島屋」開催がスタートとなるので、お見逃しなく!

大人もこどもも楽しい特別記念企画展!

anna(アンナ)

「映画ドラえもんの世界展」は、45年間の「映画ドラえもん」シリーズの歩みや過去作品の魅力を貴重な資料とともに見て、知ることができる企画展。本展でしかゲットできない限定グッズなどもそろうので、ファミリーみんなでぜひ来場を!

前売り券、当日券ともに通常の入場チケットに加えて、展覧会限定のアクリルスタンド(チャーム付き)の特典付きチケットもあるので、公式ホームページを確認してくださいね。

\from Editor/
「大阪高島屋」を皮切りに全国巡回がスタートするということは、世界で最初にこの展覧会を楽しめる貴重な機会! その後、関西では2025年8月7日(木)から19日(火)に「京都高島屋S.C.」で開催される予定です。

映画ドラえもんの世界展

2025年5月9日(金)~29日(木)
大阪市中央区難波5-1-5 高島屋大阪店7F グランドホール
開催時間:10:00~19:00(最終入場18:30) ※最終日は17:00(最終入場16:30)まで
料金(当日券):一般1,400円、大学・高校・中学生1,000円、小学生500円、未就学児無料
【特典付き】一般1,800円、大学・高校・中学生1,400円、小学生900円

ⓒFujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK 1980-2025

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/高島屋 文/小林 梢

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <嫌われている>未就学児のわが子が私やママ友の持ち物を漁り、親子で孤立。根気よく叱るしかない?

    ママスタセレクト
  2. 地元民が選ぶ絶品スイーツ! 驚きのくちどけのおしゃれスイーツに、気の遠くなる歴史のお菓子まで!【高知県ご当地お菓子3選】

    田舎暮らしの本 Web
  3. 1個あたり1円でワームを自作する方法!自宅で大量生産可能なコスパモンスターあらわる

    TSURI HACK
  4. 〈天理市〉モチモチの自家製麺とスッキリ出汁が相性抜群!(自家製うどん うさ)

    Narakko! 奈良っこ
  5. 〈奈良市〉昭和初期のお茶屋「梅鉢」で地焼き鰻を(鰻屋 梅鉢 菊水楼)

    Narakko! 奈良っこ
  6. 水着で楽しむ海の冒険 「海上アスレチックたけのチックラグーン」 豊岡市

    Kiss PRESS
  7. 和菓子から焼きたてのクロワッサンまでー東和「佐藤製菓」(さとう菓子舗)

    まきまき花巻
  8. 高校生と創る夏の夢舞台 名張川花火と一緒に楽しんで 26日にアスピア

    伊賀タウン情報YOU
  9. 夏バテ解消!ネバネバごはんが食べられるおすすめ店【旭川市】

    asatan
  10. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    おたくま経済新聞