Yahoo! JAPAN

「地域活性の鍵は“お金の使い方”にあり!」 澤上篤人氏が新潟県小千谷市で講演

にいがた経済新聞

長期投資の第一人者として知られる澤上篤人氏(さわかみ投信株式会社創業者)による講演会「地域を元気にするお金の使い方」が、4月13日、小千谷市のサンプラザ小千谷3階大ホールで開かれた。参加者は56人。主催は日本FP協会会員で構成される「スタディグループ中越」である。小千谷市以外にも、長岡市や新潟市などの近隣市町村や県外からも集まった。

参加者は熱心に澤上氏の話に耳を傾けていた

講演では、「お金は使い方次第で地域や人生を豊かにできる」と語った澤上氏が、長期的な視点に立った資産の活用方法や、地域経済を支えるお金の循環について事例を交えて解説。特に、地域内での消費や投資がまちの未来を形づくるという考え方が参加者の関心を集めた。会場では、現代の地域経済が抱える課題にも触れ、「これからは“より良い社会をつくるためにお金をどう使うか”という視点が必要」と強調。自身の活動をもとに、地域に根ざした金融のあり方を提案した。

「地域活性化は簡単」と澤上氏は語る

講演後には、参加者同士や澤上氏との交流を目的とした「ワンコイン交流会」も開かれ、ドリンクと軽食を手に、意見や感想を交わす姿が見られた。イベント主催の一人、小川洋平さん(スタディグループ中越)は「お金の話といえば難しい印象を持たれがちだが、今日の講演は地域や人生に直結する身近な内容だった。参加者が何か一つでも行動を変えるきっかけになれば」と話していた。

(文・写真 湯本  泰隆)

The post「地域活性の鍵は“お金の使い方”にあり!」 澤上篤人氏が新潟県小千谷市で講演first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事