【無料で10種の資格取得】建設業界への就職を支援する職業訓練、6月から開講
(一社)北陸建設アカデミーの報道資料より
一般社団法人北陸建設アカデミーは、厚生労働省の建設労働者育成支援事業の一環として、6月16日から「第1回建設土木多目的コース」を開講する。このコースは建設業界で働くことを希望する離職者、新卒者、未就職卒業者などを対象とした無料の職業訓練プログラムだ。
訓練は6月16日から8月1日までの期間実施され、定員は10名。建設業で必要な基礎技能の習得と各種資格の取得を通じて、建設業界への就職を支援する。
取得できる資格は、丸のこ等取扱作業従事者安全衛生教育、伐木等の業務(チェーンソー)特別教育、玉掛け技能講習、フルハーネス型墜落制止用器具特別教育、ローラーの運転業務に係る特別教育、刈払機取扱作業者安全衛生教育、小型移動式クレーン運転技能講習、車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込・掘削)、足場の組立て等特別教育、車両系建設機械運転技能講習(解体)の10種類。
申し込み締め切りは5月23日17時まで。プログラムの詳細は、北陸建設アカデミーのホームページにて。
【関連リンク】
一般社団法人北陸建設アカデミー ホームページ
【Googleマップ 一般社団法人北陸建設アカデミー】
The post【無料で10種の資格取得】建設業界への就職を支援する職業訓練、6月から開講first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.