Yahoo! JAPAN

【即買い】ドンキの実力すごいな…!「100~300円台のお菓子」を食べ比べた結果→神コスパ連発だった!!(正直レビュー)

ウレぴあ総研

【ドン・キホーテ 情熱価格】全部買っても合計1,200円以下!家計を助けるドン・キホーテのスナック!

今回は、低価格でプライベート商品の種類が豊富な「ドン・キホーテ」で絶対にチェックして欲しい、「大容量or激安お菓子5品」を紹介します。

【全写真】106円!神コスパ品を発見!「ドンキ大容量&激安お菓子」食べ比べてみた

ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格シリーズ」には、お弁当や冷凍食品など幅広い商品がありますが、中でもお菓子類は、量もしっかり入って激安とコスパ抜群!

地味に家計を圧迫するおやつは、ドン・キホーテでお得にゲットしてくださいね。

ドン・キホーテマニアの筆者独自の目線でおすすめ商品を紹介します!

おいしい!低価格!ドン・キホーテの“情熱価格”って知ってる?

「情熱価格」はドン・キホーテのプライベートブランドで、お客様の声を聞いて改良を重ね、価格と味に徹底的にこだわっている商品ばかり。

生産会社とも協力し、徹底的に「安く」「おいしく」にこだわっています。

今回は、絶対に試して欲しい「お菓子系商品」を5品紹介します。店舗によって取扱商品に若干のばらつきがあるので、見つけたらぜひチェックしてくださいね。

芋けんぴ214円(税込)

まずは定番人気の芋けんぴ。125g入って税込214円で、手にするとしっかり入っていることがわかる重さです。

九州産黄金千貫を100%使用し、さつまいも本来の甘さを感じられます。高知県で芋けんぴを作って60年以上の老舗が製造しているので、シンプルさの中においしさが光る商品。

長さはまちまちで、太さは一般的な芋けんぴより少し太めに感じました。太い分、少し硬めなので長い芋けんぴを食べるときは口の中を怪我しないように注意してください。

さつまいも、砂糖、植物油脂だけのシンプルな原材料なので、さつまいものおいしさを存分に楽しめます。

細い芋けんぴよりしっかりとした食べ応えがあるので、硬めの芋けんぴが好きな方におすすめです。

最後まで美味しいごまにんにくせん税込322円(税込)

うまいめし


【ドン・キホーテ 最後まで美味しいごまにんにくせん】322円(税込) 

ご飯にかけるだけでも、トッピングにも、和えても使えるドン・キホーテの人気万能調味料「ごまにんにく」をアレンジしたスナックです。

約30×20cmの大きなパッケージで、売り場でも目立っていました。「最後まで美味しい」シリーズは、店舗によって取扱商品が違いますが、筆者は3〜4種類見かけました。その中でも断然おすすめなのが「ごまにんにくせん」と次に紹介する「紅生姜せん」です。

「ごまにんにく」のおいしさを忠実に再現して作られた、ごまにんにくせんは袋を開けるとにんにくの香りが広がります。サクッ、フワッとした軽い食感でついつい食べ過ぎてしまいそう♪

せんべいの中にごまとにんにくパウダーが練り込まれており、ビールのおつまみにピッタリ。老舗米菓メーカーとの共同開発なのでせんべいがとにかくおいしく、リピート間違いなしの美味しさです。

最後まで美味しい紅生姜せん322円(税込)

先ほど紹介した「最後まで美味しいごまにんにくせん」とシリーズの最後まで美味しい紅生姜せんは、紅生姜の香りがたまらない大人のスナック。

こちらも約30×20cmの大きな袋に入って、価格は税込322円です。

紅生姜のカットサイズや配合にこだわり、なんと半年もかけて開発されたそう。今回、筆者は初めて食べたのですが、生姜の香りの強さに圧倒されました。まず袋を開けると、牛丼屋でついてくる小分けの紅生姜と同じくらいの香りの強さを感じます。

せんべいは国産のお米を100%使用し、紅生姜の味を引き立てる影の立役者。堅すぎず、サクッと軽やかな食感でついつい手が伸びます。香りだけでなく味も紅生姜がしっかりと感じられます。

生姜特有の辛さは控えめですが、香りは100点満点のスナックで、小腹が空いた時のおやつからおつまみまで幅広く楽しめます。

ベイクドドーナツ106円(税込)

こちらも創業70年の老舗と共同開発したベイクドドーナツです。価格は税込106円。

内容量は75gと記載がありましたが、筆者が購入した商品には7個入っていました。

一口大のサイズのドーナツで、素朴で優しい甘さが特徴のお菓子。お子様のおやつにも、大人のティータイムにもピッタリです。

生地はホロホロですが、しっとりさも感じられます。この手の低価格スイーツは、生地がパサついて口の水分を奪われることが多いのですが、ドン・キホーテのベイクドドーナツは、水分量のバランスがよく、ホロホロとしっとりのバランスが取れています。

きね餅 塩214円(税込)

うまいめし


【ドン・キホーテ きね餅 塩】214円(税込) 

最後に紹介するのはシンプルイズベスト!な「きね餅 塩」です。

105gと家族でシェアしても十分な量が入って税込214円。シンプルさゆえ、他の商品より高めに感じますが、納得のおいしさでした。チャック付きで保存がしやすいのも嬉しいポイント。

個人的にグットポイントだったのは塩加減です。市販の塩味のお煎餅やスナック菓子は、塩味が濃く、喉が渇いてしまったり、お子様がたくさん食べるのは躊躇したりしがちです。

しかし、ドン・キホーテのきね餅 塩は、お米の甘さが引き立つ優しい塩加減です。後味も「塩!」というよりお米の甘さを感じるので、素材本来の味わいを楽しめます。

さらに、厚めに作られたせんべいは食感があり、1個あたりの満足度が高いのも魅力。揚げてできたお煎餅の溝に、旨みがしっかりと絡んでいます。

ドン・キホーテの定番&隠れた名品スナックを紹介しました。ドン・キホーテのスナックはどれもコスパ最強で、家計がピンチの時にも大満足の味と量です。

店舗によって、多少品揃えが異なりますので、見つけた際はぜひチェックしてくださいね。

(うまいめし/Nagi)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 2試合連続安打となる内野安打!若林楽人/キャベッジ/ヘルナンデスに割って入るべく執念のアピール見せた巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  2. ユニバのオフィシャルホテルで「スプリングブッフェ」を開催!家族で行きたい「ゴールデンウィークスペシャルブッフェ」も♡

    anna(アンナ)
  3. 【鳥取市】てまひまかけました。|手軽に食べれて栄養が取れる!具材たっぷりで可愛らしいサイズのおにぎり屋さん

    tory
  4. 【冷凍たこ焼き活用】とろ〜り明石焼き風の時短みそ汁が神レベル!

    BuzzFeed Japan
  5. 旭川でグラタン・ドリアのおいしいお店3つ

    asatan
  6. 【新店】ソフトクリームも美味しい!カフェとスタンドが相次いでオープン!【旭川市】

    asatan
  7. 介護職は人見知りでも大丈夫!現場で使えるコミュニケーションのポイントを解説します!

    ささえるラボ
  8. 3ヶ国語以上ペラペラの好きなアナウンサーランキング【マルチリンガル】

    ランキングー!
  9. ケロポンズが奈良県大和郡山市にやってくる!LaQ博士も登場【こねこねフェス2024】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. スサノオが剣の血を清めた滝!?岡山とヤマタノオロチの不思議な関係「血洗滝神社」「石上布都魂神社」(赤磐市)

    岡山観光WEB